goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きに考えた独り言

自身の日常の出来事や考え方を紹介。周りの人に優しく生きていきたいと思う自分の考えを日記風に紹介する。

交渉人「真下正義」を見てきました。

2005年06月07日 | 映画関連
映画の感想は、なかなか面白かったかかなという感じです。
映画を作るのが上手いというか、脚本が上手いというか、ずいぶんテンポがよい映画でした。
映画館で見ても、損をしたという感じはしないと思います。
しかし・・・ 映画とは関係ないのですが、
この映画を見に行くにあたり、大事件があったのです。
奥さんがインターネットで予め時間を調べていたのですが・・・
18時45分からということで、18時半に映画館に到着。
でも・・・、なんと映画は19時半からの開始だったのです。
どういうこと~!
結局1時間以上も映画館で待っていました。
まあ、奥さんといろいろお話する時間ができて良かったのかもしれませんが。
ちょっと、とほほな事件でした。

コンスタンチンを見てきました。

2005年04月17日 | 映画関連
キアヌかっこよかったです。レイチェル・ワイズ綺麗だったです。
映像も特撮もよかったです。脚本もよかったんですけど、天使と悪魔の争うというネタが、
日本では漫画とかでよくやっているものと大筋の考え方が同じで、よく聞いた事がある話だったので
あまり新鮮味がなかったですね。
映画としては悪くなかったのですが、先日レンタルで見たアイロボットでも感じたのですが、
最近は近未来SFで、斬新なネタでないとあまり驚かなくなってきています。
また斬新なアイデアは、B級物のほうが面白かったりするんですよね、
SF冬の時代でしょうか?
スターウォーズに期待ですね。

アイロボットを観ました。

2005年04月11日 | 映画関連
今週末は、だらだらレンタルビデオを観て過ごしました。
レンタルビデオを借りるのは、結構久しぶりでした。
借りたのは、ウィルスミス主演のアイロボットです。
CGのロボットがかわいいのと、動きがリアルな特撮だったのが、よかったです。
話の内容は、古典的で、すぐにストーリーは分かってしまったのが少し残念でした。
でも脚本はよくできていたように思えます。
最近は、近未来系のSFが、ネタづまりな感がありますね。
スターウォーズの最新作に期待ですね。