goo blog サービス終了のお知らせ 

前向きに考えた独り言

自身の日常の出来事や考え方を紹介。周りの人に優しく生きていきたいと思う自分の考えを日記風に紹介する。

メモリーの増設には成功したのですが・・・

2005年06月07日 | デジモノ関連
自宅のパソコンにセキュリティソフトを入れるために、ノートン・アンチウイルスというの入れたのですが、メモリー不足で、PCが全く使い物にならなくなってしまいました。
古いPCでスペックが悪いからですかねえ?
説明書自体はなんとか動きそうに書いてあるのですが、初心者には分からない書き方でした。
返品した方がいいのかなあ?

日立のサービスセンターに電話したのですが・・・

2005年06月06日 | デジモノ関連
メモリーの増設がよくわからなかったので、電話したのですが。
すっごく馬鹿にされた感じでした。
古いパソコンを使っているのが悪いみたいな言われようで。
セーフモードも分からないんですか?って感じでした。
僕はあまりそういったことは知らないから、ネットとかで調べたりして、
自分でメモリーの増設をしたいなと思っただけなのに。
次のPCの買い替え、はキットまだまだだと思うけれど、
もう日立は嫌だな~と思いました。

うちにニンデンドーDSがやってきた。

2005年04月25日 | デジモノ関連
昨日、奥さんが会社の友達の結婚式に行ってきました。その二次会でビンゴゲームがあって、その商品で奥さんがなんとニンテンドーDSを当てたのです。すごい!僕も数多く二次会のそういった商品有りのゲームに出たことがありますが、そういった高価な商品を頂いたことがありません。
うちの奥さんにそんなクジ運があったとはびっくりです。宝くじでもかってもらおうかしら?
それで早速、奥さんと一緒に近所のツタヤでソフトを買いました。
買ったソフトは、「メテオス」(参照http://planetmeteos.com/index.html)です。
上から落ちてくるパズルゲームなのですが、これがなかなか難しい。かなりはまりそうな予感です。