菜の花 2024-04-03 04:36:05 | 写真 車で高速道路の側道を走っていると、黄色いものが目に飛び込んできました。 はい。菜の花です。 早速車を止めて、写真を撮りました。 菜の花の香りがすごかったですよ。 カラスノエンドウも咲いていましたよ。 ここから我が家が見えました。 ということは、我が家からもここが見えるということです。 確かに見えました。 少し分かりにくいですが、白い家の屋根のすぐ右隣です。 菜の花の新芽を摘んで帰って、お浸しにして食べました。 おいしかった~~。 #菜の花 « 山の神社の桜 | トップ | 風雨強し »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (fairy333) 2024-04-03 08:52:06 takusanさんおはようございます☔菜の花の群生が綺麗ですね~思わず近寄ってみたくなるお気持ちわかります。そこからも海が見えるのですね。ということは、takusanさんのお家🏠からも海が見えるのですね。羨ましい‼そちらの海は日の出🌅?それとも夕陽🌇? どちらが見えるのかしら? どちらもロマンチックですねー菜の花のお浸し、私も大好きです。暫くは食べれますね。あとで買ってこよっと! 返信する Unknown (takusan) 2024-04-03 11:39:03 @fairy333 さん菜の花の群生、いいでしょ。香りが強くて、酔いそうでしたよ(笑)。はい。我が家の2階の窓から海が見えます。見えるのは夕陽ですね。それとか、満月が明け方、西の空に海に光るのが、とても幻想的で綺麗なんですよ。私の住んでいるところは山と海の間があんまり距離がないので、どちらにもすぐ行けます。山の幸あり、海の幸ありです。いいところですよ。春は、採ってきてすぐに食べられるものが多いのでいいですね。菜の花もつくしももっと欲しいなぁと思うけど、採ってくるのはそのくらいでいいか。そうです。買って食べることもできるしね。コメントどうもありがとうございました。 返信する takusan様 (1948of) 2024-04-03 14:58:13 海が見えるお住まい、いいですね。長閑な景色を感じて拝見しました。菜の花の辛し和え、良く作ります。お浸しも春の香りが楽しめますね。 返信する Unknown (takusan) 2024-04-03 15:25:42 @1948of さん菜の花の辛子和えよく作られるんですか。いいですねえ。あぁ、また思い出して食べたくなりました。明日買ってこようかな。無人の野菜販売所があるんです。散歩してて見える海や、お墓から見える海もいいんですよ。散歩の第7コースの途中で見える海が好きです。でも、寒かったので、ずいぶん散歩に行ってません。暖かくなってきたので、また行こうと思います。コメントどうもありがとうございました。 返信する 初めまして (佐貫卓球ルーム2) 2024-04-07 08:05:03 海の側の家~~羨ましいです私の趣味はビーチコーミングです近くの海でも車で30分のきょりです砂浜を歩きながら集めた貝殻・流木で動物・ミニアート的な品をつくり楽しんでいます出来た品は妻の同僚にプレゼントし喜ばれています一番はタカラガイのネックレスです二番は紅外の花です 返信する Unknown (takusan) 2024-04-07 11:01:31 佐貫卓球ルーム2さんふーん。ビーチコーミングって言うんですか。そういえば昔テレビで見たことがありますよ。NHK教育テレビの、趣味の散歩みたいな題名の番組だったと思います。いいなぁと思いました。奥様の同僚の方、喜ばれていると思いますよ。タカラガイのネックレス…すごく素敵でしょうね。いい趣味ですね。コメントどうもありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おはようございます☔
菜の花の群生が綺麗ですね~
思わず近寄ってみたくなるお気持ちわかります。
そこからも海が見えるのですね。
ということは、takusanさんのお家🏠からも海が見えるのですね。
羨ましい‼
そちらの海は日の出🌅?それとも夕陽🌇?
どちらが見えるのかしら?
どちらもロマンチックですねー
菜の花のお浸し、私も大好きです。
暫くは食べれますね。
あとで買ってこよっと!
菜の花の群生、いいでしょ。
香りが強くて、酔いそうでしたよ(笑)。
はい。我が家の2階の窓から海が見えます。見えるのは夕陽ですね。
それとか、満月が明け方、西の空に海に光るのが、とても幻想的で綺麗なんですよ。
私の住んでいるところは山と海の間があんまり距離がないので、どちらにもすぐ行けます。
山の幸あり、海の幸ありです。いいところですよ。
春は、採ってきてすぐに食べられるものが多いのでいいですね。
菜の花もつくしももっと欲しいなぁと思うけど、採ってくるのはそのくらいでいいか。
そうです。買って食べることもできるしね。
コメントどうもありがとうございました。
長閑な景色を感じて拝見しました。
菜の花の辛し和え、良く作ります。
お浸しも春の香りが楽しめますね。
菜の花の辛子和えよく作られるんですか。いいですねえ。
あぁ、また思い出して食べたくなりました。
明日買ってこようかな。無人の野菜販売所があるんです。
散歩してて見える海や、お墓から見える海もいいんですよ。
散歩の第7コースの途中で見える海が好きです。でも、寒かったので、ずいぶん散歩に行ってません。暖かくなってきたので、また行こうと思います。
コメントどうもありがとうございました。
私の趣味はビーチコーミングです
近くの海でも車で30分のきょりです
砂浜を歩きながら集めた貝殻・流木で動物・ミニアート的な品をつくり楽しんでいます
出来た品は妻の同僚にプレゼントし喜ばれています
一番はタカラガイのネックレスです
二番は紅外の花です
ふーん。ビーチコーミングって言うんですか。そういえば昔テレビで見たことがありますよ。NHK教育テレビの、趣味の散歩みたいな題名の番組だったと思います。いいなぁと思いました。
奥様の同僚の方、喜ばれていると思いますよ。
タカラガイのネックレス…すごく素敵でしょうね。いい趣味ですね。
コメントどうもありがとうございました。