石鎚神社へ行きましたよ。



立派な門をくぐって、

境内を進んでいきます。

石段がたくさんありますが、新長谷寺ほどしんどくはないです。


一番上の、本殿に着きました。

広いですね。


見晴らしがいいです。

あの赤い鳥居をくぐってきたんですよ。

お参りも済んで、おみくじも買ったし、
御神水をいただいて、


帰りましょう。
石段を下りて、

赤い鳥居をくぐって家へ帰ります。


妻がちょうど厄年なんで、お参りできてよかったです。
※ ※ ※
きのう、朝、はてなブログの「お問い合わせ」に、メールを送ってました。
質問;
>Gooブログからはてなブログに移籍してきました。
>
> 画像データの移行が完全に終わりませんでした。66 60枚ある中で6624枚は移行できたのですが、後は移行できません。
>
> ChatGPTなどで聞いてみると、結論的にはそれは無理みたいだったんですが、もうこれ以上は移行できないのでしょうか?
夕方、回答が届きました。
その日のうちに回答してくれる…親切です。
回答;(一部抜粋)
画像データのインポート後に「以下の画像の移行に失敗しました。」と表示される画像につきましては、画像のURLは特定できているものの、画像が表示されない原因については恐れ入りますが、gooブログ様側にお問い合わせいただけますと幸いです。
移行元であるgooブログ側で画像の復旧ができない場合には、はてなブログ側では画像の取得ができないため該当の画像は移行できないままとなります。ご了承ください。
また、それ以外に移行ができなかった画像につきましては、移行完了枚数に対して失敗した枚数の表示が少ないため、原因の調査を行っております。
原因の調査は行っておりますが、弊社にて修正対応する予定となっておりますので、新規記事の作成やブログの設定変更など、通常どおりブログをご利用いただいて問題ございません。
私は、移行に失敗したのは、一枚だけでした。
これについては、
>移行元であるgooブログ側で画像の復旧ができない場合には、はてなブログ側では画像の取得ができないため該当の画像は移行できないままとなる
そうですね。納得です。
そして、
それ以外に移行ができなかった画像については、
>原因の調査を行ってります。
とのこと。
これも、誠実でありがたい。
私の場合、6660-6625=35。
35枚が、いまのところ、どうして移行できなかったのか不明です。
それが分かったら、何とかなるかもしれません。
※ ※ ※
スマホでYouTube動画の埋め込み練習をやってみます。
できました。
かかる手間は、はてなブログと同じ位。
アメブロには負けます。