また歩きましょう。
ソメイヨシノのつぼみです。

昨日東京では開花宣言が出たそうですね。
さて、歩いていくとあそこに見えるのは、


リュウキンカです。


雪解けとともに芽吹き始めるため「春の訪れを知らせる花」としても有名なんだそうです。
うれしいです。
もっと歩いていくと、

これはガザニアですね。


日光が当たると花が開き、夕方から夜や曇りの日は閉じるそうです。
面白いですね。
さらに歩いていくと、

この花は初めて見ました。


ヒマラヤユキノシタというんだそうです。
早春のまだ寒さが残る時期に、やさしいピンクの花を咲かせるそうです。
今はまさに早春。
ブログも一気に賑やかになりましたよ。