べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

解体進む。山鹿市立山鹿小学校

2012年09月11日 | さよなら、山鹿小
 山小は、残された北側校舎で二学期へ。

 写真は、山鹿市立山鹿小学校校門。中央棟はもう、あとかたもありません。新校舎の土台をつくるため、掘り返されていきます。

 台風が湿った空気を持ち去って、さわやかな一日。秋晴れです。これから、山鹿もどんどん涼しくなります。

 
 解体された中央棟は、1974(昭和49)年に完成。ちょうど、山鹿小学校創立100周年の年でした。

昔の校門から、運動場へ

 鉄筋木造の体育館を半分に仕切り、職員室や図書室が臨時移転。体育館での全校集会は、3学年ずつにわけてもぎゅうぎゅうづめ。半分でも、600人超えてましたからね。

 まだ古い給食室や木造校舎も、一部残されていました。前の鉄筋コンクリートの体育館ができるのは、1980(昭和55)年のことです。

山鹿小学校ホームページ

 新学期と並行して、校舎の改築も進みます。新しい体育館も管理棟も完成して、もう引っ越し済み。

 さよならまたね、山鹿市立山鹿小学校。私の母校です。(塾長)


さよなら、山鹿小

戦災(せんさい)はなかった

南側校舎、すっぽり包まれる

中央棟花壇、解体開始

渡り廊下走れない

中庭で、けんけんぱっ

ほうきとちりとりと…これ、なんだ?

給食すんだら、掃除の時間

さよなら山鹿小、カウントダウン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。