goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の産業活性化 企業訪問をつづります!

訪問した企業は数知れず・・・
ものすごい技術をもっている企業、素敵な企業、元気な企業を紹介します!

アロマオイル

2008-04-23 09:27:44 | Weblog
ロハス

5年くらい前でしょうか。ロハスが広がり始めたのは。

Lifestyles Of Health And Sustainability から、LOHAS。

実はアメリカのマーケティング用語として誕生した言葉だ
そうです。

『ロハス』
環境に配慮した健康的な生活、エコロジー、自然等々、
イメージでしょうか。

最近はイメージが先行してしまい、『ロハス風』のモノ
も多くなっています。

本当に人、環境に対する安全を考え、第三者機関による
データを揃えた商品が誕生しました。

日本エコロジア株式会社のL’Arome Plus(ラロムプリュ)

機能性アロマです。

通常アロマは香りを楽しんだり、リラックスしたり、
といった感覚的、心理的効果ですが、ラロムプリュは、
抗菌、防カビ、抗インフルエンザ、等に効果が
ある機能性をつけたもの。

天然植物成分のみだから人にも安心。

リラックスしながら、抗菌、防カビにも効果があるとは・・・。
人が集まるところ、ホテルや病院や介護施設にいいかも
しれませんね。


日本エコロジアは、ニームを中心とした天然植物成分100%で
害虫駆除液や土壌改良剤を作っています。

ホームページはこちら

日本エコロジア株式会社

http://www.ecologia.co.jp/index.html

こちらもどうぞ。
takumi匠ウェブサイト
http://www.takumi-job.com


最新の画像もっと見る