goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

BG~身辺警護人~第8話

2018-03-10 15:00:00 | 木村拓哉
危険な状態だったけど、意識が戻って
ベッドの中から 「誤差なし」って言いながら
時計をしてない腕を出した課長の腕に時計をはめてあげながら
もう一度みんなで「誤差なし」と言う日の出のBG達

そんなストーリーじゃダメだったのかな

……ダメだったんだよね
カッコいいだけの世界じゃない
これも現実に起こり得ること

【覚悟】という言葉が話の中にも出てきたけど
ボディーガードという職業を伝える側が持つ覚悟
そして、それを受け取る人が持つ覚悟を伝えたかったんだよね、きっと。。。

「やけくそじゃダメなんだよ。準備をしてから任務に赴く。それが俺達BGの流儀だろ」

日の出メンバーの悔しさが伝わってくる😢

島崎と瞬がラーメンを食べるシーン
島崎の表情に、自分の喉の奥が痛くなった

泣くのをガマンしながら食べたら喉の奥が痛くなることない?
ホントに それを感じたの

セリフのない場面での拓哉が見せる表情が私は大好き

目の動き 口の動き、歯の食い縛りかた
そんな小さなところから、すごい想いが伝わってくる

「お母さんとこ帰れよ」のシーンもそお

瞬にかける言葉
その表情に泣けてしまった

「俺、今度 危ない仕事しなきゃならなくなった」

「お父さん、今度…」じゃないんだよね
「俺」なんだよね

父と子だけど、男同士

どのくらい力が強くなったか握りあった手

我が子だけど、瞬に一人の男として接したんだと感じた

もし…もしも…
拓哉に男の子の子供がいたら…
男の子の子供がいたらいいなぁ…と考えちゃった

荷物抱えて歩いていく瞬の後ろ姿を見る島崎

もお一度 「瞬!」って叫んで、グッと抱きしめるかと思ったけど、しなかった
何か またそこで泣けた😢
          

「地位も権力も武器もない我々が、唯一持っていたものを奪われたんです!
僕達は絶対に諦めませんから!」

データーは消されてしまったけど
あの日の事を話すと言ってくれた愛子先生と どんな風に立ち向かっていくのか?

落合が決めた覚悟は何だろうか?
……何かね、落合は警視庁を敵に回す予感
課長の部下だった落合
課長から仕事を教わったはずの落合だから、あの日の様子をレコーダーに残してあるんじゃないのか?

ここ激しく期待してます❗

* * * * *

昨夜のワッツで、最終回 V.I.P.の警護をすると
よく来てくれました。言いたくてたまらないと…

明日のエキストラがコンサートのシーンだと、事務所からの募集詳細メールに出てたね

B繋りで、まさかのB'z⁉…じゃないよね?
まさかのMIYAVI⁉…じゃないよね?

……なんて、拓友さんと推理(笑)

最終回は早く観たいけど
終わってしまうのは寂しい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1歳1ヶ月 | トップ | 3.11 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。