goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

須磨海岸

2016-11-15 23:50:39 | 木村拓哉
須磨海浜公園にも寄ってみた
               

MIJの時?
逆ナンされたって言ってたよね
               

お昼は、トンカツむ蔵
               

ここは、トンカツはもちろん、エビカツも有名らしく
サクサク衣の中から、プリプリンコのエビ
めちゃ美味しかった

神戸市役所24階展望台には、神戸でロケをした映画とかのポスターが貼ってあったよ
久利生さーん
               

帰る前に、スタバ神戸北野異人館でお茶
               

まだまだ遊びたい喋りたいけど、また日常で踏ん張る力をもらった2日間でした
みんな ありがとう


【247,ダイナマイト】
心にたまっていく理不尽なストレスを
明日を生きるため愛に変えてしまえば
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨寺

2016-11-15 23:40:33 | 木村拓哉
13日
ハピバパーティーが終わって 快速で ビュンッと神戸まで行って、その夜は神戸泊

テレビつけたら 春高バレー兵庫県大会の録画やってて、須磨?高校って学校が出てたん

実況アナウンサーが
「須磨の攻撃が止まりません!」
「須磨のフォーメーションは さすがですね」
「これが やはり須磨の貫禄でしょうか」
……って、スマスマスマスマ言うてて(笑)
その声を聞きながら、いつの間にか寝てた←テレビつけっぱなし


14日は、神戸在住の拓友さんと須磨寺へ
               
               
須磨寺駅で降りて 寺まで行く道沿いは須磨寺商店街
そこにあるパン屋さん
               

13ー14日とお休みだった

須磨寺到着
               

               

               

笑顔のゲンキ、オリジナルスマイルだよ。。。ジーン

千手観音
中居君のソロ思い出すねって、拓友さんと話した
               
              
わらべ地蔵
写真じゃわかりにくいかな?
一人一人ポーズが違うんよ
               

七福神マニコロ
亀の甲羅の上にある七福神を ゆっくりクルクル回せば、福がくる
               

ぶじかえる
ビックリしたい人は目玉を、借金で困ってる人は首を回してって
ダジャレやな
               

写経輪堂
二人で輪堂を回したけど、意外と重かった
功徳がありますように
               

七福神 福禄寿尊
「撫で仏」といわれてて、頭を撫でればボケ封じ、身体を撫でればガン封じに御利益あり
               

一願成就の大数珠
肩にかけて祈ると、お大師さんが一つ願いを叶えてくれる
これも結構 重かった
足腰踏ん張って バランス取りながら、お祈り
               

五猿
三猿じゃなく五猿
仏様の5つの教えが込められてるんだって
左から……
見ざる (人の悪いところを見ない)
言わざる (人の悪口を言わない)
見てござる (仏様は 私達の良い行いも悪い行いも見てござる)
聞かざる (人の悪口を聞かない)
怒らざる (思うままにならないことを怒らない)
               

きんぽとん童子
金太郎のように健康で、金(きん)
浦島太郎のように夢を持って、浦(ぽ)
敦盛のように心優しく音楽を愛してほしい、敦(とん)
須磨寺にしかない、子供のための仏樣
               

亜細亜万神殿
仏教そのものの象徴っていわれるストゥーパ
               

高く掲げた右手…人差し指
ウチらのリダみたい
               

SMAPのこと
どうか届きますように、叶いますように
               




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする