goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

夜更かし

2013-11-30 03:30:08 | 木村拓哉
7話でね、黎士が星君に炎の話をしたでしょ

「火を見ている方が考えが浮かんで楽しい
火は凄いからね。 火のおかげで、今の僕らの文化や文明っていうのがある
それだけじゃない
この炎の揺らめき揺らぎっていうのは、様々な脳内物質の分泌を促す
そのライターは 何億というアイデアをくれた魔法の箱
これからは君のひらめきの源にするがいい」

この言葉を聞きながら、トマト生活してた拓哉を思い出したん

あったかいトマト料理を食べた時
「火って すげぇな」って言ってたよね~


ARXⅡ-13が、偉い人を撃つ時
英語を話す…って言い方も変だけど(笑)、そんな彼にゾクゾクするんだわ
ここでは シタオを思い出した

モニターに向かって銃を撃ち放す仕草もカッコ良すぎ


リピ終了~
さぁ寝よう(*´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワッツ 11/29

2013-11-30 03:00:54 | ラジオと木村さ~~ん
バイブ音、恭兵さん、お腹の鳴る音
やっぱり拓哉はモノマネ上手だ(爆)

6話の後、連絡をくれた大先輩は やっぱり柴田恭兵さんだったんだね
しかも放送直後
メールじゃなく身近な人の生の声なんて、ホント嬉しかったよね

100年後も護りたいもの、勝ちたいものは何?

「家族が一番素直に出てくるものだと思う
いい意味で、こおいうヤツいたなって、みんなの中に存在できたらいい
勝ちたいことは自分自身」

想いは時空を越えるから
木村拓哉の存在は絶対に忘れられない

「チームロイドを漢字一文字で表すなら、“進”」

「シャレオツを初めて聴いたときは、マジでシングルにするの?」
「オサレって?」
「ちょっとハードル高かった」
「振り付けに左右されちゃう俺だけど、これはいい」

左右されちゃうって言っちゃう拓哉にワロタ(笑)

「レコーディングは そもそもバラバラ」

今の声で叫ぶ、「えぇっす♪」「すまぁ~ぷっ♪」に、なぜか萌えた

シャレオツの最初、タラララララララ~♪の流れるような音 好きだなぁ

で、拓哉が歌う「シャレオツ♪」の「オゥ」が好き

喉仏が震える感じ?がたまらんっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする