goo blog サービス終了のお知らせ 

takubonpapa blog

 日常の出来事や感じたこと、Mac、バイク、キャンプ、さだまさし等について書いてます。

PIXUS ip7500

2006-09-20 21:43:04 | Mac
 これまで我が家のインクジェットプリンタはエプソンのPM760だった。ボンダイブルーのiMacを買った後にあわせて青いスケルトンのPM760を買ったのだった。ほとんど年賀状印刷専用になっていたが随分活躍してくれた。後半はインクが出なくなったり紙を汚したりで騙しながら使っていたがそろそろ限界を感じていた。
 ちょうどgenが誕生したこともあって撮りためていたデジカメの写真を整理していたら印刷したい写真があったり、内祝のカード印刷もあったりで、写真品質がきれいに出る次の機種を探り始めていたところだった。
 はじめ複合機を考えたが、どれも各機能が中途半端だったので却下。プリンタ専用機でディスプレイやメモリスロットはいらない。そんなこんなで今度のは価格とデザイン重視でCanonかHPに絞り込んだ。そして結局国内メーカーで7色独立インクでカタログ値ではあるが9600dpi&1plというキメの細かさからCanonのA4インクジェットプリンタのフラッグシップip7500がいいなと思っていた。
 そして先日genの1ヶ月検診のときに時間があったので偶然ヨドバシにいったら、本日限りでip7500が2,000円引きの20,800円で出ていた。ポイントの分を考えれば秋葉価格+送料ぐらいだったので即購入を決めた。プリンタは壊れやすいので+5%で5年間の保証も付けてきた。
 それで使い勝手だが、まずヘッドが独立型なのでだめになった時に交換できるのがありがたい。印刷品質はiPhotoからだと難しいがバンドルのEasy-PhotoPrintを使えばきれいなフチなし印刷もできた。フィルムカメラにはかなわないがきれいに仕上がるので満足している。
 バンバン印刷するぞ!。、、、でもインク代が、、、。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋上の防水 | トップ | ツボケン宅 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家は (やっちょ)
2006-09-20 22:27:01
ども。プリントはショップでしています。



インク代や用紙代など、まあ、どっちが安いか判らないけど・・・。



とかなんとか言ってるけど、自分でやる暇が無かったりして・・・。



ちなみに、我が家のプリンター、PM800Cはまだ現役。
返信する
Re (takubonpapa)
2006-09-20 23:27:35
 またまたどうも。確かに写真印刷だけならショップでプリントした方がきれいに仕上がるかもね。コストもそれほど違わないだろうし。

 この度も衝動的に物欲が沸き上がって思わず買ってしまった。長く大事に使うのが一番だね。合掌
返信する
うちのプリンターも古い・・ (hadukipapa)
2006-09-23 23:08:46
なにせPM-880Cだから・・

物欲に駆られて買えるほどの裕福さはないのだ
返信する

コメントを投稿