RC JAPAN GROUP 河童ぼん音楽スタジオ

2004年にフィリピンで再婚
その後日本に帰って子育に翻弄する
男としての最後の生きざまを綴る。

やっぱり 売れました!

2014-06-25 23:36:55 | 日記

昨日のベンツ” やっぱり 売れましたね!

私でも 乗りたいと感じた ベンツでした 小柄で パワフル 5000ccですから

でも 経費を考えれば 乗れなかった” これが 現実ですが”

外人ブローカーは やはり 程度の良さ 左ハンドル サンルーフに 惚れたようです

私達の商売は 一瞬にして 売ってしまいます 面白い商売です 3日以内に売れなければ

買った私が 買い方を間違っているのです でも 乗用車の 買取は神経を 使いますね

事故落ちが 多く発生します また メーターの撒き戻しもしばしば 発生しています

この7年間で メーター撒き戻しが 2件 事故落ちは 25%の車両で 発生しています

私は やっぱり トラック野郎なんでしょう。 いや 枚方太郎かな? 今は バテ気味太郎さん

でしたね” 大阪も30℃を越えて 本当に夜も クーラーが必要に成りました

奈良では 夏の一番ゼミが 鳴いたそうですから もうそろそろ 夏本番でしょうか

皆様も 夏バテには お気を付けて!

そうそう ご心配をお掛けしています 妻の母親は やっと 大きな町の 病院でCTを

写す事が出来て 結果待ちです 脳梗塞でも 後は薬と リハビリしか 方法が無い

ようです 血圧さえ 安定すれば 61歳 まだまだ 頑張ってくれると 信じます

凸だけが 光ってますが ホント 暑いのですよ! 枚方は””

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
売れましたか!! (Malilipot)
2014-06-26 09:17:37
タコぼんさん、皆さん お早うございます。
ベンツ売れましたか!!
矢張り足回りが早いですね。(爆)
外国なら欲しいお客が沢山居ますからね。
日本の出物はマダマダ外国人のバイヤーには魅力が有りますね。
前に、2度ほどツービックに上陸した日本車を見に行ったのですが盗難車なのか新車レベルが車が有りました。
フィリピンでは左ハンドルが決まりなので日本車は全て改造されて仕舞います。
そんな訳でエアーバッグが使え無く成ったりエアコンが全てダッシュボードの改造で駄目に成って仕舞うので除湿が効かなく成り冷たい風をパイプで流して居るだけなので本当に駄目ですね。
それと配線周りは全て繋ぎ直してコンピューター診断が出来なく成って居ます。

ただ、最初から左ハンドルでは足元を見られる様で日本で買ったものより割高に成り考え物です。

今日は朝から雨が降って居ます。
Sipocotも雨だと思います。
売れましたか!! (Malilipot) (タコぼん)
2014-06-26 11:06:18
フィリピンに持って行けたら 良いのにね!
明日買う 車など2万円ですよ 7人乗り イプサム
でも 日本ではスクラップです 何だか 
可哀想に成ります。。。

妻の母親が病気なのでフィリピンに帰る 日取りが
定まりません! 困った事ですわ。。。
ご迷惑をお掛けします。。

コメントを投稿