妄想エクスカリバー

緊縮財政。

My Dad's Gone Crazy

2006-06-08 00:00:18 | Weblog
6月なのに、寒い。
なんでこんなに寒いんだ。
6月なのに暖房つけちゃうぞ?
早く半袖オンリーにさせてくれよ。


竹中先生のHPにおもしろいことが。
「SoftBank による vodafone 買収に抗議するため、携帯電話を変更しました」
あと。
「3年生…少ない方がうれしい」
いや~、凄いな。
上の文章だけど、何時間か前に見た時はもうちょっと違ったはず。
「悪徳」とかそんなことも書いてあったような…。
vodafoneはどんどん名前が変わるね。
J-PHONE→vodafone→SoftBankか。
付いていけないです。
あと、下の文章はゼミについて。
最初は「いないほうがいい」的な文章だったとか。
…いいの?


文化演習室で話題になってました。
博多華丸。
そう、児玉さんの真似をしてR-1で優勝した、あの人です。
そのネタが、これ
おもしろいよね。
おもしろいと思う。
「アタック25」を見たことがあるから、尚更。
回線が速い人は是非どうぞ。
見るまでにちょっと時間がかかるかも、です。


6月24日、25日は大学祭です。
今年は社文情よりもまちワークの出店の方が忙しそう。
っていうか、社文情はやるのかい?
そして、18日はミニじろ大。
17日は深夜までバイトなので、多分寝る時間もないまま死にそうな顔で行きます。
誰か、栄養ドリンクを用意しておいてください。
ミニじろ大が終わるまで体力が持てば、それでいいです。


和田氏の東郷青児美術館大賞を取り消しという記事が。

当然でしょう。
素人が見ても、盗作したってわかるもん。
スギ氏が怒るのも当然。
「盗作と断言はできない」って、断言してしまえよ。
1つなら「ん?」だけど、2つ3つになったらもう偶然という言葉は通用しない。
芸術を盗作するとは、サイアクだね。
「模写だ」って言えば別だけど。

何でバレないと思ったのかなぁ。
というか、何で今までバレなかったのかなぁ。
それがとても疑問。
審査員が全ての美術作品を知ってるわけじゃないだろうし、仕方の無いことだと思うけど。

「真似る」っていうのは、入門者にとってはとっても大事なことだと思う。
テニスだってそう、上手い人のプレーを真似て、イメージすることは重要。
そうやって作っていった土台に、自分のプレースタイルってのを築いていくものだし。
ただ、「真似」だけじゃ強くはなれない。
同じことがきっと言える。
「真似」だけじゃ、大成できない。

だから。
盗作云々もあるけど、盗作したからダメって以前に「芸術家」としてダメだなって思う。
自分の世界ってものが築けてないよね、って。

考え方は人それぞれだけど。
まとめてしまえば。
「only 1じゃないよね」って話。


今日のBGM→No Regret(倖田來未)

 譲れないの 誰にも この思いだけは
 運命さえ超えていけるなら
 二度と来ない この瞬間に後悔はしないように
 隠しはしないで
 全ての能力を今君に
 解き放て!

最新の画像もっと見る

post a comment