若くない武ほーぷの悩み
一筆啓上! まずはこちらをご参照下さい。 http://www.fsm.affrc.go.jp/Joho/24/p4a.html ...
本領発揮
魂の糧たる新潟競馬をパスしてまで、 なけなしの1000円札を2枚も支払ってまで 明日まで...
卒業制作
このやり方は習ってきてよかったわ。 (学校で作った画像はデバイスかソフトの違いで 家の...
青春時代が夢なんて
↑これを作詞されたのも先だって他界された阿久悠氏でした。 今この方の作品を考えてみれば 今...
芸術は体力だ
アウトドア教室、ではありません。 美術大学のワークショップ、なのだ。 http://gs.tuad.ac...
初めてのパステル画
あたしゃ絵を描く能力は限りになくゼロに近うございます(^^ゞ 地図もろくに描けませんので。 ...
菊の季節に桜が満開
今日の源氏物語の講義で 古今集のこんな歌が紹介されていました。 見る人もなき山里の桜花他...
どうせ暇ですから
今年になって講演とかセミナーとかシンポジウムとかいう物に (もちろん、いずれもタダの奴) いったいどの位出没しまくったやら。 単純に考えて、月に3~4度はその類のもんがあったぞ。 ...
デジカメの使い方
メインコンテンツにちょっと書きましたが 「女性の健康講座」なんてものに出向いて 授業の多...
雑談数題
笑点のHP見てましたら。 改名しました林家木久蔵ですが 自作ブランドのラーメンは相変わら...