アレルギーフリー結婚指輪でもオーダー出来る福岡のジュエリー工房日記

福岡から全国メールオーダーご対応中!プラチナ/ゴールドはもちろん、アレルギーフリー素材でもデザイン自由な工房の製作の日々

手入れ中です。ジュエリーの道具やすり&縫い針

2008年04月14日 | TOOLS<ジュエリーを生み出す道具>

ムムッと思った釣り好きの方、ルアーではありません。
リングの内側を削るやすりのクローズアップ。

ヤマメかワカサギみたいで美しくないですか?

斑点みたいに見えるのは、実はプラチナの粒。

粘りがあるプラチナは、
やすりの刃で削られた粒のうちいくつかは、
やすりと母材の間にサンドイッチされて
やすりの刃にもぐりこんできます。

ほっといてそのまま使うと、
地金の面に引きづりキズをつけたり
悪さをするので、
時々こうやってペットの毛づくろいのごとく?
縫い針で、ひとつづつ弾き出します。

ワイアーブラシでは全部取れないんですよねf(^_^; 

作業中は、手は忙しくても
頭はヒマなので、次のデザイン考えたりします。

単純作業なので、いい息抜きなのかもしれませんε-(´▽`)

・・・ジュエリー・サンプルギャラリー・・・・・    
<フルオーダーブライダルリング>
<リフォーム・ビフォーアフター>
<メンズアイテム>
    でそれぞれご覧いただけます(^O^)

(^O^)o(^-^)o(^O^)o(^-^)o(^O^)o(^-^)o(^O^)o(^-^)o(^-^)o(^-^)o
あなたとの出会いが、新しいデザインのスタートです。
新しい自分
生きてきた自分
実現する自分
オンリーワンのジュエリーに表現しませんか?!
無限にある自己表現の世界、
わたしがナビゲートします!
(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)(ё_ё)
------------------------------------------------------------
ジュエリーのリフォーム、オーダーメイド、
修理、その他ジュエリーに関するご相談
うかがいます!

info@7-dreams.com
Tel092-725-8017
*********************************************

ショップ・セブンドリームスHPです

ベストパートナーのブログ・オパールに魅せられ鉱山へ
<オパールみきのブログ>


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シルバージュエリー屋のおやぢ)
2008-04-15 10:35:23
道具の手入れって大事ですよね。でも、不精な私は、分かっていてもつい怠けてしまう…^^;
返信する
Unknown (原 剛史)
2008-04-15 11:29:14
シルバージュエリー屋のおやぢ様

コメントありがとうございます!
気持ちわかりますf(^_^; 
商品洗った水滴が机の上の
ヤスリにかかったまま放置してたら、
翌朝テンテンとヤスリの刃に赤錆が!
ガビーン!

相当泣き入りました・・・。
返信する
Unknown (みみぎょうざ)
2008-04-17 00:02:18
武ちゃんさん、おひさしぶりです

ウチの会社は、詰まらせたまま強引に使ってます。
気休めに、汚い真鍮ブラシでゴシゴシ

そして、私は削り粉受けのバットの中に、
よく、お茶をこぼして叫んでいます。
返信する
わかります。すごくf(^_^;  (原 剛史)
2008-04-19 15:56:30
みみぎょうざさん

ご健闘ブログで拝見してます。
真鍮ブラシけっこう取れませんよね
チョークを塗ったら良いとか昔試したけどあんまし

私はよく、サイズ直しの時石の部分を浸す
水をカップごと引き出しに落下してました
そのまま乾かすか、ティッシュで拭いて
分析に出すか・・・悩みました

返信する

コメントを投稿