オパールみきのジュエリープランナーとしての日常

人生を変えた石、オパールとの出会い。バックパック1つでオーストラリアの砂漠、鉱山へ!!そして今!

ブログの引越し!!

2010年11月27日 | セブンドリームスからの幸運なお知らせ!!

2Fのブライダルリングカフェリニュ-アル中!

テーマ:セブンドリームスからのご案内、お知ら
アメブロ初めてでちょっと緊張しています。(;^_^A

去年の12月~2Fのブライダルリングカフェがリニューアル中です。
予約制での再会と、楽しいイベント、セミナー、
夜も雰囲気は抜群!!
楽しい、交流の場として準備中です。


3Fの工房&サロンは通常通りOPENしていますので
お気軽に下のホーンを鳴らしてくださいませ!!(=⌒▽⌒=)

走り続けてきたので、ちょっとリセット中です。

これからどんな人のお役に立てるのか??
社会貢献は??人材育成は??などなど、私たちが向かう道には
たくさんの課題もあります。

1つずつ実現して行きたいと思っています。

「夢はかなえるものです。」とても好きな言葉です。
じゃー誰と!!

それは、共感だと思います。
誰でもではなく、共感できる人と一緒にかなえていきたいと思っています。(^∇^)

あなたの夢をお聞かせください。
一緒にかなえて行ければ幸いです。^^

オパール みき

メール  miki@7-dreams.com



私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

ヴァンサンカンウエディングに取材記事として掲載されたオーダーメードブライダルリングです。
福岡ブライダルオーダーメドショップセブンドリームスHP
ご覧下さい。

ツイッター、フェイスブックなど情報発信が増え
全てを一括して配信することになり、
ブログの引越しをいたします。
次回からは、アメブロにアクセス頂けると嬉しいです。


アメブロ

なかなかまだ慣れていませんが、TRYして行きたいと思っています。

オパールみき


ダイヤモンドが安い!

2010年11月07日 | セブンドリームスからのご案内
先日オランダ王国に本社を持つ100年続いている
ユダヤ系の社長のダイヤモンド会社より連絡がありました。

現在、ダイヤモンドのラージストーン(1キャラット以上のダイヤモンド)
が動いてます!!と連絡がありました。

「こんなにデフレなのに何故ですか??」と尋ねると

円高でダイヤモンドの価格が安くなっているし、
売ってお金にするのではなく、
価値ある財産として残される方も増えているのです。

お金って、、、。残らないし、このまま貨幣の価値が続くとも限らない
この不安定な時代!!

不動産は相続税、固定資産税などがかかり、
子供たちに残しても、迷惑な場合も、、、。

宝石を財産として考える風習は日本ではまだ定着していませんが、
西欧では当然の事として日常化しています。

 ご存知のようにユダヤの長い歴史の中で流浪を余儀なく続けてきたにも
かかわらず、アメリカ経済を支えるほど豊かな経済力を誇ったのは
宝石を財産として考え、常に持ち歩いたためと言われています。

宝石商がユダヤ系に多いのはそのためで、幾度となく宝石が財産として彼らの身を守り
やの役割を果たしてきたのです。

財産として、骨董品はこの地震の多い日本ではどうでしょう??

宝石は、税金もかかりませんし、肌身離さず持ち運びが容易で、見て楽しむことも
出来ます。

売ってお金にすると言うより、代々引き継ぐ家宝として考えるといいかと思います。

そんな宝石の購入の仕方ですが、
ダイヤモンドなら1キャラット以上がいいでしょう。
同じ1キャラットでも5粒の合計が1キャラットを持つより
1粒で持っていたほうが価値が断然あります。

高いからいいんだ~と言うより
なるべく1粒で大きい石の購入をお勧めします。

財産として持つなら、やはり希少性のある石がいいです。

日本はもともと農業国で土地で財産と言う習性がありますが
田を分け(たわけ)をしますので、金持ち3代続かない。と言いますが、、、。
(日本の税金制度。)

海外では、3代続けば、大富豪!!

オーストラリアやニュージランドは、相続税は無料ですので
私の知り合いは、永住権を取得して、相続をしてます。(さすが)

これからは、今の時代にあった事を学び、
自分の財産を守ることも必要ですね~!!

ダイヤモンドや石が気になる方は、
ご連絡下さいませ!!

今、原点に戻って再度、オパールも含め、宝石の勉強中です。

オパール みき

ラッキイマイン オパール専用サイト OPEN

2010年10月31日 | セブンドリームスからのご案内
ブライダルの方に力を入れていて
オパールは、好きだけど、、あまりお勧め出来てませんでした。

そこで、この度、念願でしたオパールのサイトが
オープンとなりました。^^

本当にうれしいです。

まだまだ、これから品ぞろいや、ご提案、
今までのデザインや、購入頂いた人の想いなど
掲載していけたらと思っています。

バージョンアップしていきますので
お楽しみ下さいませ!!

ラッキーマインオパール専用サイト

オパールとの出会いから人生が一転したストーリーが面白い!!

実話一話へ

こちらもリニューアル中!!


フランス領事館主催の展示会へ参加したあと、
念願でした、桂離宮、清明神社、IKEYAに行ってきました。^^

展示会は本当に参加してよかったと思いました。
ヴィトングループの方が独立されて
レザーを取り扱い、今月東京の銀座にお見せをオープンされるとかで
こうした、出逢いが楽しいです。

会社の本社はほとんどが、パリ!やはり憧れがあります。
こちらにこられた時に立ち寄ってくださいと言われても、、、。

桂離宮は、去年ブライダルリングのテーマですごい作品を作らせて
頂きたこともありましたので
是非に行きたいと思いました。



京都駅からバスで20分ぐらいで到着しましたが
宮内庁の入館許可書が必要だと言われ
入ることさえ出来ませんでした。(残念)

そのあと、めげずに清明神社へ~!!
安倍清明は、とても興味深いひとで、
この時代、陰陽師養成学校があり、他県への派遣をしていたそうです。

医学も発達していないこの時代には、病気など治す事は、
彼らの仕事だったのかも知れません。^^

私も40度の高熱が3日続いたことがあって、
病院へ行かずに、お墓参りに行って直ったことがあるのです。
自分が体験すると、信じれます。^^







はとても興味深い企業で、ここも是非、自分の勉強も兼ねて
行きたいと思いました。^^

2009年度のカタログ発行部数2億冊!!

やはり、日本に一番ないデザイン!!デザインもよくて
1品1品よく考えられています。

会社のリニューアルなども考えていたので
楽しくて、楽しくて、泊まりたかったです。
時間がなくて滞在時間1時間矢のように過ぎました。

福岡に出店しないかしら??

また、イケヤと京都は是非ゆっくりと来たいと思いました。

オパールみき


モナコお土産話

2010年10月24日 | セブンドリームスからのご案内

先日、チョコレートのお土産を持ってモナコから帰国されました。
お土産の、チョコレートもモナコと聞くと
味も高級な気がして、(もちろんおいしいのです。)
私のチョコレートの扱いも変わっていたような~!!



モナコの紺碧に海の色によく映えるロマンティックなホテル、エルミタージュは、
オテル・ド・パリの姉妹ホテルとして建てられ、1895年の創業。
ヴィスタマールは故グレース王妃が愛したレストランとして有名。

オテル・ド・パリとエルミタージュホテル、分かれて宿泊されたそうです。

行った事ともないモナコの事を、ネットで調べていたら
もう気分はモナコ!とても単純ですね~!!









モンテカルロは車のほとんどは、フェラーリーで
タクシーがベンツ!

お話の全てが、驚き!!

マイクロソフト社で世界1位の人ばかりが集まったのですが
各セクションでの世界1位の人は
多国籍、、、。言葉に一番困ったそうです。

フランス語はじゃべれないので
「ボンジュール」「さようなら」
って感じで居心地はよくなかったそうです。(笑)

身につけて行かれた宝石もご紹介してもOKなので
次回ご紹介させていただきます。

生きているうちに一回行ってみたいですね~!!

今日は、カフェでブライダルのお客様が2組ご来店予定!!

身近でご結婚される方、心機一転ジュエリーのリメイクを考えている人
がいましたら、運気のアップのセブンドリームスへ~!!(笑)


オパールみき


メール  miki@7-dreams.com



ツイッター始めてます。フォローして下さいね~!!
人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話

オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!

私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)


















密かに!オパールフェアー開催中!!

2010年10月23日 | セブンドリームスからのご案内
宝石のリメイクをよく頼まれて
なかなかブログが書けてません!!(言い訳です。)

昨日も百道の当時は億ションに住む友人宅へリフォームを
頼まれ出かけていきました。

彼女は、私とであったときは全く宝石に興味がなく、、
シンプルで石も小さいので、、、とよく言ってました。(苦笑)

彼女のお父さんはたたき上げで、トヨタの社長さんになった人!!
トヨタは毎年パーティーがあるらしく
お母さんの代わりに、船場パティーに行ったときのこと
彼女は、小さなパールのネックレスをつけシンプルな指輪のみ!!

いざ、行って見ると、周りがとにかくすごい輝いていて、、、。
もちろんジュエリーが、、、。

彼女曰く「お父さんに申し訳なかった!!」

「自分の事だけでなく一緒に行く人、自分を招待してくれた人の事を考えると
失礼だったかもしれない。」と言っていました。

その後は、豪華にして!!と180度違う注文を希望されてます。

今は、不景気だと思うのですが、個性を生かしたい人が
セブンドリームスに来られてます。
なので決してシンプルといわれる方より
豪華にしたい人の割合が増えているように感じます。^^

今、オパールのHPを作っていて今までの作品や
皆様がどう言う想いで宝石をご依頼されるのか??など
今まで、秘密にして来た実話を公開していきたいと思います。^^
もちろん本人の意思を聞いてからですハイ!!

先日は、奥様がオパールが誕生石!!
ブラックオパールと数秘から彼女の1番必要な楽しむ石、ゴールデンイエローダイヤを
入れたペンダントを製作いたしました。

なんと、びっくりする事が、
デザイン、石、見ず!!予算のみ!!

完全にシェフお任せならず、クラフトマン お任せコーズでの依頼でした。

ご主人が1人で来られ入金のみ!!
こんなに愛される奥様は本当に幸せですね~!!

納品の時は私たち、ご主人、お互いかなり緊張しましたが、
テーマの意味、どうして、この石をえらんだのか!!などの
プロセスなどお話し、かなり気に入っていただきました。

「本日の夕食で渡します。」と言ってご主人は帰られました。

私の携帯にメールが入ってきました。

「今までの贈り物の中で一番うれしい。と言ってました。
本当にありがとうございました。そして、
これからもよろしくお願いいたします。」
との内容でした。

私たちもとても嬉しかったです。


人生って、伴侶で決まる!!そんな私たちから見える
幸せになる人の生き方など秘密を公開して行きたいと思っています。^^




オパールって、私はどうしてこんなに好きなんだろう??と感じています。

特に今、HP作るにあたって自分と向き合っています。^^
今までご紹介できなかった、鉱山からの最新情報なども
ご紹介できたらと思っています。

来週、社長であり実は鉱夫のニックがライトニングリッジに行くので
最新の写真を撮ってきてもらう予定です。^^




円高で、オパールが買いやすくなっていて
先日クラフトマンと一緒に仕入れてたら
いつもの1.5倍ぐらい仕入れてしまって、、、。(苦笑)

販売しなきゃ~!!

頑張ります。誰かご興味がある方は是非!!見に来てくださいませ!!

オパール みき