goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何カコ(p_-) 

タジマクリーンサービス田島の私生活ブログ

いろいろ。エアコンクリーニングとか、息子のこととか。

2011-07-31 00:04:37 | エアコン分解クリーニング
夏の定番、エアコンクリーニング。

風が出る部分を見てみると、たぶんびっくりするよ!
キタナっ!って。


エアコンクリーニングすると、きれいになります。


こちらが、バケツにためたエアコンからの汚れ。ホコリとかカビとか。




これは…

マンションのエレベータードアの溝。
住人が気にすることはまずないだろうけど、僕ら掃除屋さんとか大家さんはチェックします!



今朝、息子と二人だけ。
お腹へった~って言うから、
卵焼きとハムをつくってあげました。

いりたまごね。ぐちゃぐちゃだけど、けっこう食べてくれたから、美味しかったみたいだね。
っていよりも、
うちのこは味が濃い→おいしい。 薄い→おいしくない。 かもしれない。


寝る前に、家の中で「かくれんぼ」をしてあげるんですよ。たまに。
僕「もういいか~い?」
息子「もういいよ~!」っていうから探してみると、
…。

キッチンエリアで手で顔をかくして、かくれてるつもりらしい。(爆笑

写真撮っても、気付かなかったくらい真剣だった。




にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一日。名古屋市でエアコンクリーニング。

2011-07-13 21:38:15 | エアコン分解クリーニング
こんな白い車が営業者です。

…金ぴかにして、ドライブしたらインパクトあるな。
電話番号載せたら、問い合わせ?の電話たくさんあるだろうな…。

そういえば、6月末に追突されて、ムチウチくるかなとおもったけど、大丈夫そうだ。
もう2週間経つから、大丈夫だろう。
修理に出していたこの車も、うしろドアと下バンパー交換で戻ってきた。



今日は、午前中マンションの定期清掃。
これはなに??

これは、各玄関ドア横についてる照明のカバー。
全部外して洗ってます。



昼から、名古屋市に移動して、
日立製のステンレス白くまくんのエアコンクリーニング。

いわゆるお掃除ロボ。←フィルターを自動で掃除してくれる機能が付いた、かなり高価なエアコン。


本体に、高圧ポンプで水を吹きかけて洗うから、
水に濡れてはまずいものをじゃらじゃら外す。


汚れてる部品は、ほんとに汚れてて、
今日はカビがひどくてびっくり。

ちっちゃいキノコが育ってるんじゃないかと思うほどだった。

単純なエアコンだと、1,5時間で終わるけど、
高価なエアコンだと、何かとはずさないといけない部品があって、今日は4時間以上かかった。
想定内だ。

今日は、奥様が、首に巻くひんやりアイテム(保冷剤を入れられる。)を貸してくれたんだけど、
すばらしく快適だった。

見つけたら、買おう!




久々に写真載っけるな。

もうすぐ3才!!






にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンクリーニング 江南市と名古屋で。

2011-06-28 23:27:22 | エアコン分解クリーニング
今日は、江南市と名古屋市でエアコンクリーニング。

江南市のダイキンのエアコン。
ちょっと、角張ったデザインだった。


だから?あまりみかけない部品群があって、エアコンクリーニングの準備がちょっとたいへんだった。



でも、素敵なおもちゃをたくさんいただいて、

さっそく、ブロックで、じゃらじゃら遊んでます。

ブロックや、アイスクリームをつくるちょっとした…機械。
水ペンで、シートに線路を書くと、その上をトーマスが走るセット。←これは、興味深い!


ホームページに載せてる僕と、上の子とのツーショットは、何かとかなりいい思いしてます。
もう数ヶ月して、下の子も顔もはっきりしてきたら、取り直そう。



にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北名古屋市でエアコンクリーニング

2011-06-09 20:38:49 | エアコン分解クリーニング
今日は、北名古屋でエアコンクリーニングしてきました。

午前中、日立製エアコンの吹き出し口がガバッと開くタイプ。

特徴があって、過去にやった事をよく覚えてるので、思い出しながら楽に分解できました。

昼から、ダイキン製エアコンの、
フィルター自動お掃除機能付きエアコンのクリーニング。

とっても時間がかかるだろうと思ってたけど、
分解がしやすくて、助かりました。


こんな道具を使います。






にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンクリーニング 名古屋

2011-06-07 22:52:04 | エアコン分解クリーニング
今日は名古屋市のお宅でエアコンクリーニング2台。

シャープと富士通。ともに、5年ちょっと前のモデル。
シャープは、たぶん当時の高機能モデルで、エアコンクリーニングができる状態に分解するまでがやっとだった(´ε`;)

でも、
エアコンクリーニング、機種によっては、ここまでバラバラにできます。




今日の富士通エアコンは、15本くらいビスを外したけど、
すべて一緒のビスだった。これは一部。

これはステキ。
組み付ける時にメチャ楽。





にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県一宮市でエアコンクリーニング。

2011-06-02 21:32:25 | エアコン分解クリーニング
ず~っとエアコンクリーニング。

下の写真の真ん中のツメを外したりするのが厄介で、
エアコン本体を洗浄するのがエアコンクリーニングだけど、
そこにたどり着くまでに、実はいくつか分解試練があってね…。

今日はこのツメに泣かされた。
しかも、2台ともこういうタイプ。

まだ、エアコンクリーニング作業の一番最初の段階なんだけど、
その時点でどっと汗がでた。

こういう工具があったら、すぐはずせただろうに…と思ったり。



↓この子が着るだろう洋服は、

↓こちらの家族のおフル。

エコだね。


仕事終わってから病院いくのが楽しみなんだけど、
もうすぐ退院するからな~

実家帰ったりしないから一緒に住むんだけど、
病院、個室でワンランク上のビジネスホテルみたいで、快適なんだ。




にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県江南市でエアコンクリーニング

2011-05-27 22:24:25 | エアコン分解クリーニング
愛知県江南市で、日立製品のエアコンクリーニング。

水がかかっちゃいけない部分を、はずさないといけないんだけど、
この時ばかりは、電気屋さんになった気分だな。


家電製品で汚れるのは、エアコンと洗濯機。
特に、洗濯機はきれいにする機械なのに、じつはかなり汚れてますよ。

分解した洗濯機を奥様に見てもらうと、必ずびっくりします。

と書くけど、以前やってた洗濯機クリーニングは今ちょっと停止しています。
需要は、かなりあるんだけどネ…。

理由は…洗濯機を移動しないと分解できない場合に遭遇したとき、一人作業では、ファミリーサイズなんかは、かなりつらいから。


じゃなくて、エアコンクリーニング。
水周りの掃除のつもりで、この仕事始めたけど、夏場はエアコンクリーニングの売上が8割ほどと稼ぎ作業なんです。

家電製品の分解か~
できれば避けたいところだけど、避けるともったいないんだよね。

…ってネガティブだったんだけど、
ここ最近、ずっと厄介なタイプが多くても、対応して収入になってるから、分解作業も悪くないなと思ってます。

あしたも、エアコンクリーニング2台の予定。
少し前までは、エアクリの前日は、ちょっと憂鬱だったけど、
ここ最近は、少しづつ楽しみな感覚も芽生えてます。

分解を楽しんでる人もいる。
僕もそうなりたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市でエアコンクリーニング

2011-05-17 01:38:36 | エアコン分解クリーニング
今日は、天白区でエアコンクリーニング2台。

おととし、お風呂とトイレを掃除させていただいて、
去年、エアコン3台、
ちょっと前に、換気扇とお風呂、、
今日エアコン2台の掃除させていただいた。
来年は、4台の予定(^^)v

僕の、おおお得意様です。
お客さんの家ももちろんだけど、その周辺にもちょっと詳しくなった。


今日は、エアコンクリーニングが終わって、
子供向けの本を頂いた。

ありがとうございます。


有名な絵本みたいだね。
はらぺこあおむし。
こども、「あっ」て言った。




うちの子、ものすごく目がカタくて、
寝室行ってから、1時間近くは寝ない。
寝かそうとしないと、12時まで起きとるよ。

今日、検診言ったら虫歯って言われたみたい。
うち、甘い物とかジュースとかアイスとか、制限なしであげてるからな~
当然か…
歯磨き大嫌いで、めちゃ泣く。

両隣の住人は、虐待しとるんじゃないかって疑ってるかもしれないくらい泣く。

テレビも見させ放題。
まったくしつけてない。

ご飯も、けっこうジャンクフードとか食べさせてるし。

しつけてないけど、とりあえず気性は荒くないから、保育園のお友達に迷惑をかける事はないはずだけど…


嫁さんのお友達で、しっかりしたママがいるんだけど、
1週間ほどあずけたら、いい子になって帰ってくるかな。…って今日話してた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日井市でエアコンクリーニング

2011-04-16 22:27:49 | エアコン分解クリーニング
朝から、春日井市でエアコンクリーニング2台。

エアコンクリーニングは、
こういう感じで、エアコン本体に洗浄剤を吹き付けて、洗っていきます。


市販のエアコンクリーニングスプレーは、あまり効果は期待できません。

高圧洗浄してくれる業者に頼んだ方がいいですよ。


悪ガキ。
寝てる時は、まぁかわいいんだけどね。

布団代わりに新聞紙で寝てた。



にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧市でエアコンクリーニング

2011-02-21 22:36:15 | エアコン分解クリーニング
今日は小牧でエアコンクリーニング1台だけ。

三菱製で、ホッとした。

最近では、ドレンパンはずせる機種は、たいていはずせるようになりました。
一部、戻せなさそうだとムリしないけど。

ありがたい事に、僕はまだ故障が一台もありません。
…やってる台数がすくないだけか、
…クレーム連絡がないだけかも(汗

たまに、「えいっ!」と分解したはいいが、「戻せるかなぁ~…」とプレッシャーを感じながら作業をしつつ、とりあえず全部戻し切れてます。

ファンを抜いての完全分解。お掃除ロボ。
いつ、できるだろ。
いつ、やりはじめてみよか…。

先日の会合で、エアコンクリーニングに対してモチベーションは上がったものの、何かとまだ慎重になってます。



無免許の中学生が運転する車が事故を起こした。
被害は、同乗していた中学生5人。
勇気あるな~


シートベルトしないかんぞ。





にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市中区でエアコンクリーニング

2011-01-20 21:09:45 | エアコン分解クリーニング
今日は、名古屋市中区へ3週間ぶりくらいのエアコンクリーニングに行ってきました。

下の写真、エアコン本体の化粧パネルをはずして、アルミフィンがむき出しになった写真。
ふつう、この部分ってシルバー色なんだけど、
今日のは、青い色してた。

以前から、アルミフィンにコートしてあるタイプがあるって気になってたけど、たぶんこれの事だな。
はじめて出会いました。東芝製。

これを、強力洗剤でクリーニングすると、コート剤が剥がれてちょっと厄介らしい。
今日のは、この部分はものすごくきれいな状態で依頼されて、で水とちょっとした洗剤でOKだったからセーフ。

う~ん、気おつけよ。



昼から、僕が清掃管理してるマンションへ用事に行ってきました。

この写真…
同業者の人にはわかる人もいるだろう『違和感』があります。
TOTO製品で、床周りに3本溝(排水路)があって、テンション下がるユニットバス。


上の写真の浴室、
一度僕がクリーニングしてるんだけど、エプロンがどうしても開かなくて、メーカー対応になってます。
『違和感』…。
本来、あるはずの場所と別の場所に部品×2個がはまっている。
そのおかげで、フロントカバーはずれません。
どうやって、はめ込んだんだろ?

メーカー対応終わってるはずで、見に行ってきたんだけど、まだだった。
まだだった?
ダメだった?



子供の話。

今日、保育園で先生から、
「どうしたらこんなにかわいい子に育つんですか~♪?」って言われた。

ナイショ (-_-メ)



にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南市でエアコンクリーニング

2010-10-27 22:59:24 | エアコン分解クリーニング
夏場のエアコンシーズンには、7月と8月で30台くらい洗いました。
9月は5台ほど。

もうないかな?と思うと依頼があったり。

今日は昼から愛知県江南市でナショナルのエアコンクリーニング2台。

エアコンクリーニングを始めた時は、水被害(電気部分に水がしみこんだりして、故障させる。)が怖くて、なかなか高圧で洗えなかった。→高圧洗浄機の中でも低圧設定で洗ってました。


今シーズンからは、養生に自信が持てた時は、洗剤を差し込む時から結構ガンガン洗ってます。
よりきれいになるし、時短になるし。

まぁ、でも『慣れ』が事故のもとだから十分気をつけます。



話は変わって、
今日は寒かったね。

来たか!この時期(-_-)→水が冷たく感じる。
昨シーズンは冷たさ対策の意味で、ゴム手袋して仕事する時もあった。

今日、午前中、マンション外回り洗浄関係の仕事やってきました。
室内じゃないから、結構寒かった。
風強かったし。

でも、散水栓の水は、ぬるく感じた。
助かった~


愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市西区でエアコンクリーニング

2010-08-31 21:50:11 | エアコン分解クリーニング
今日は、名古屋市西区で、エアコンクリーニング。
もう、シーズン中のエアコンクリーニング依頼はないかなと思ってたけど、あった。

もうしばらく暑いらしいから、もうちょっとくるといいな。

エアコンの風が出てくる吹き出し口。
なかなかの汚れ。


きれいになった!

ずっと使っていなかったらしくて、今シーズンだけでこんだけ汚れたって。
びっくり!



…顔、でかっ!







にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(エアコンクリーニング専門サイト)(作成中)

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県でエアコンクリーニング

2010-08-03 22:28:59 | エアコン分解クリーニング
今日は、午前中に北区でエアコンクリーニング1台。
午後からも、ちょっと移動して小牧市でエアコンクリーニング。


午前中のエアコンは、ノーリツのガス?エアコンでした。

ドレンパンが外れるみたいで、ドレンホースからぬこうとするけど、抜けない。
ごちゃごちゃやってたら…抜けた!

なるほど!
こうなってたんだ。

ドレンパン側にオス凸、ホース側にメス凹があって、はめ込んで回すタイプ。

エアコンクリーニグって
分解できるかどうか、組み立てれるかどうか、結構精神的にプレッシャーを感じつつ作業するんです。

掃除する仕事だけど、エアコンクリーニングの場合は、
汚れがひどいかどうか…うんぬんよりも、
分解できるかどうか…こっちの方に頭が切り替わる。

僕の場合…
賃貸に備え付けなんかのシンプルエアコンだと、
分解時間5分ほど。

ちょっと複雑な機種だと、50分って時があった。
これは、東芝の基盤が中央にあったタイプ。

フィルター自動掃除付き とか、 一部の難しいのは今はお断りしてます。


にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンクリーニング

2010-07-28 04:07:10 | エアコン分解クリーニング
今月の頭に、エアコンクリーニング用の高圧ポンプがあやしい動きに。

念のため、エアコンクリーニング時は予備ポンプを購入、持参してました。

それから、案の定、すぐに本故障。(電源は入るけど、モーターが回らない。)


販売店に持っていく。

ほぼ、その場で直った。修理代金¥1,000

でも、直ってから、2度目のクリーニングで同じ故障。

また、販売店に相談。メーカーに送ることに。

数日してからの販売店の回答。
『どうやら、同じ故障が同じロットで続いてるから、もしかしたらクレーム品になるかも』

…こ、これは!
新品が、手に入るかもしれない!

ただな~、
予備で買ったモデルの方が、気に入ってるんだ。
何が違うかって、音。

高圧ポンプ、そこそこうるさい音がしてさ、もっとしずかにならんかなって思ってた。
予備モデルは、故障したモデルの後モデル。

新品送ってくれるなら、後モデルで欲しい。

甘いかな。
部品交換で、終わりかな。




という話になってから、はや2週間。
今日、販売店に連絡をしてみると、メーカーからの回答がまだだから、問い合わせてみます。だって。

ちょっと、おそすぎない??
どっちかが、連絡忘れてるんじゃないんかな。


にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする