goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何カコ(p_-) 

タジマクリーンサービス田島の私生活ブログ

名古屋でエアコン分解クリーニング

2012-09-13 17:06:33 | エアコン分解クリーニング
今日は、午前中名古屋でエアコンの分解クリー二ング。

外した部品は、浴室であらいます。戸建の場合は外で洗います。
本体は、このようにカバーをして直接高圧ポンプで洗浄していきます。

うちでは、僕一人で行うため、1台、2~3時間ほどかかります。



午後から、マンションの定期清掃。

今回は、外部の照明関係の掃除もしました。


これは軒下の天井に取り付けられている照明カバー。

細かい虫の死骸がうじゃうじゃ…。夜間、光に集まってくるんだね。



いま、言葉を覚え始めて、
「○○だね、○○する?」って話しかけると、なんでも「うん」とうなずきます。

「パパ好き?」 →「うん」
つづけて聞いてみました。
「パパ嫌い?」 →「うん」  って。


蝶々(ちょうちょ)と蛾(ガ)の違いがまだわからなくて、
取れた〜って見せに来るけど、とても家に持ち帰る気になりません。






愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワックスとエアコンクリーニング

2012-08-17 18:31:21 | エアコン分解クリーニング
今日は午前中、名古屋市のマンションのお宅でダイニングのワックスがけ。

3年前ほどに水周り仕事を頼んでいただいて、なんやかんやでずいぶんお世話になっております。
知人の紹介、また紹介と多々あり、
いやらしい話、○○円の利益をもたらしてくれました…。Σ(゜д゜;)


で、ワックス。
あんまり光沢が出ると、歩くのがくすぐったい感じもするけど、
ちょっと塗っただけなのに、やたらと光ってくれる床もある。


いつも、ありがとうございます。l
お子さんも、うちの娘と同じ名前なんです。
漢字が違うけど、0さいの頃から顔見知り(^^♪




ごごから移動して、
エアコンクリーニング。

スタンダードモデルエアコンで、見るとホッとします。

でも、エアコン涼風は当然期待できないので、汗だく。
ネジリはちまきタオルをしたけど、その下から汗が出る。


そして、いま僕の手は最悪の状態です。
薄皮がめくれてボロボロ。
息子に、びっくりされました。

人に見せられないので、ビニル手袋してます。
「洗剤」の影響ではなくて、「水仕事」の影響です。

お昼のラーメン食べたときも、かえりにスーパーでジュース買いだめしたときも、
恥ずかしいけど、気持ちワルがられそうなほどひどいので…。


帰宅して、ちょっと荷物の整理。
意外と、好きな時間。



この子は、


兄貴と仲良くやっていて、よく遊んでもらってます。

もちろん、自分からかぶりますよ。




ところで、昨年取り付けたばかりの自宅のエアコンが、おととい故障しました。
通常仕様です。何も分解してません。
室外機が動いたり動かなかったり…

あつい。

メーカーに電話したら、意外と早くて明日見に来てくれると!
おお!
素早い対応だ。




愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮市でエアコン分解クリーニング

2012-07-06 22:52:44 | エアコン分解クリーニング
今日は、一宮市でエアコンの分解クリーニングをしてきました。

外した部品です。
あ、汚い…。


きれいになりました!


エアコン本体はというと、こうやってカバーをかけて、高圧洗浄器で洗います。



エアコン機種によって、作業内容、時間が変わってくるので、
うちでは、¥9,800-¥19,000と、機種でかなり料金が変わります。

「うちでは」と書きましたが、機種によって料金が変わるのは、たぶん全国的です。


今日は三菱エアコンが6台あったのですが、
お客さんが、あらかじめ作業スペースを確保してくださったのと、
二人作業だったため、ずいぶんと早く終われました。


予定より遅くなると焦るけど、
早く終わりそうなときは、心にも余裕ができて、会話や作業内容も充実します。





愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの中に虫がいます。

2012-06-24 22:48:02 | エアコン分解クリーニング
今日は、先日水周り清掃で伺ったオタクで、ガラス冊子とエアコン掃除2台に行ってきました。

エアコンの吹き出し口にを見ると、くるくる回るファンがあります。
それが結構汚れるんだけど、今回はひどくなく、ぼちぼち。


高圧ポンプで洗ったあとです。
キレイになりました。


今日は、エアコンのカバーを外したとき、何かポトっと落ちました。
バッタです。

ちょうど写真中央の細長いヤツ。

もちろん、もう死んでました。
もちろん、こちらで処理しましたので…。

去年の夏、エアコン内部に紛れ込んで、
すずしくて居心地が良かったんだね。





今日は、朝の運転中に、今池の交差点で信号待ちしました。
その時、すぐ左の地下鉄からの階段を上がってきた、たぶん20才くらいのある男性に目が止まりました。

ぼうしのツバがまっすぐで…
ズボンの片方の裾だけ、白い靴下にINしてて、
表情が、なんどもいえない笑顔。
どこに向かうのか、挙動不審で。

強烈な個性を感じました。

まさに、今晩、夢に出てくるんじゃないかと心配になるほど。


で、
帰りの車を運転中、別ルートで帰ってたら、
メーテレの交差点で、彼を発見!

目立つもんな〜
どこにいても、発見できるかもしれない。



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南市 エアコン分解掃除

2012-06-21 23:03:03 | エアコン分解クリーニング
今日は、江南市でエアコンの分解掃除をしてきました。

シャープ製のずいぶん古い機種でした。

こちらがそのエアコン。


吹き出し口をアップしてみると…。 
おぅ…。

今年度、一番の汚れです。

でも、高圧洗浄すればきれいになります!


クリーニング前は、ファンの回転がじゃっかん不規則でした。
汚れがついているせいかな?
クリーニング後は正常に回転するようになりました。

…という感じが、2台。
「今年こそは、エアコンクリーニング!」とお考えだったみたいです。



夜、息子がお風呂上がりに、「おなかすいた〜。えだ豆食べたい!」と。
お茶も一緒に用意してあげたら、なんだか子供の晩酌みたいな光景だった。




※ただいま、夏季のエアコンクリーニングに関しては、訪問エリアを岩倉市近隣エリアのみに限定しております。
詳しくは、「当ホームページ」→「エアコンクリーニングページ」をご覧ください。


愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通エアコン分解クリーニング 小牧

2012-06-11 22:30:44 | エアコン分解クリーニング
今日は、小牧市で富士通エアコンの分解クリーニングをしてきました。


はじめての機種です。2002年製でした。


どこまで分解して洗浄できるか…

このタイプは、このように分解して、高圧洗浄できました。

分解レベルが問題じゃないんだけど、より分解できたほうがキレイに洗えます。


愛知県尾張地方で、富士通エアコンの分解クリーニングを検討するなら、ぜひうちに連絡ください。



自分で言うのもなんだけど、
この地方で、このレベルの分解洗浄で、作業時間2時間くらい、¥9,800は破格です。
※富士通エアコン・ノクリアシリーズは別料金です。



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンクリーニング 一宮市

2012-06-09 20:36:49 | エアコン分解クリーニング
今日は一宮市で、合計3台のエアコンクリーニングをしてきました。


こちらは、室内でおっきなラブラドールを買ってらっしゃる御宅のエアコン。
…でも、「毛」じゃなくて、普通にほこりやカビがメインでした。

結構な汚れです。


でも、高圧洗浄すれば、きれいになります。

これをご自分でやろうと思うと、さすがに無理だと思います。

市販のエアコン洗浄スプレーはぜひ、辞めてください。
パワーが中途半端すぎてダメです。
洗浄スプレーしたあとに、臭いがひどくなったり、吹き出し口から中途半端に取れたほこりが飛び散るという症状になって、結局、業者さんの高圧洗浄のお世話になるという事例がたくさんあります。

あっ、でもそうなったほうが、僕らの仕事になるね(-_-メ)


このエアコンは、
前回、2年前にエアコンクリーニングしたそうです。
ちょっと前に、エアコンクリーニングしたからいいやと思っていても、チェックしてみると、結構汚れていることもありますよ。


愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋でエアコン分解掃除

2012-06-01 21:14:49 | エアコン分解クリーニング
今日は、名古屋でエアコン分解掃除をしてきました。


一台目ビーバーエアコン。
先日エアコンクリーニングにいったお客さんと同じマンションでした。
もちろん、ご紹介同士です。というか去年こちらのお客さん宅のリビングもやってます。
いろいろつながってありがとうございます。


エアコンを分解していると、こういう部品があります。
見た目では見えない部品なので、こういうふうに汚れているのがわかりません。
僕らも、どれくらい汚れているかは、はずすまでわかりません。

↑これは、結露した水を受けるお皿の役割をしてます。とても汚れやすい部品。

きれいになりました。

この部品、
外せるのに外さない場合や、
外す技術がなかったり、
さらさら外す気がない業者に頼むと、
あまりキレイにならないかも。
※機種や設置状況によっては、外せないときもあります。




こちらは、富士通のエアコン。
去年リビングのエアコンに伺ったお客さまの寝室エアコン。

このデザインのエアコン、


ここまで分解できます。




本体は、カバーをかけて高圧洗浄します。


はずした部品は浴室をお借りして洗います。


組み付けて終了!



このタイプだったり、
このタイプの青いのが白い色もあるし、
富士通エアコンの他の機種のエアコンも、こんな感じで分解清掃できて、
うちだと、今は¥9,800!! この分解レベルでこの値段は、破格です。
※富士通エアコンでも、お掃除ロボはまったく別料金です。



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋 エアコン分解掃除

2012-05-26 21:58:16 | エアコン分解クリーニング
今日は名古屋市で、エアコンの分解掃除をしてきました。
去年伺った奥様のご紹介で、同じマンションに住んでる方からでした。

エアコンも一緒。
このビーバーエアコン、フロントパネルが立派すぎて→重すぎて?本体と接続している部分が折れます。

去年、僕が折ってしまって、分品取り寄せの交換。
今回は、奥様がいつぞや折ってしまってある状態でした。

この部分は、欠陥商品じゃないだろうか…?

汚れ具合はなかなかで、


本体にカバーをして、高圧洗浄をしてきれいに出来ました。
うまいこと写真が撮れなかったけど、きれいになって、吹き出す風もさわやかになりました。

なんとなく、風量も上がった気がするかな。

作業を見てもらうと、汚れがはっきり取れるのがわかるのでスッキリすると思いますよ。


帰りに、釣具屋さんに寄ってみました。
息子を釣りに連れていってあげようかなと。

釣り道具って結構値段するんだね。
竿が¥37,500って値札見てびっくりした。
よくよく見回すと、たぶん、いわゆるスポーツフィッシング専門の店だったかもしれない。

もっと、大衆釣具店ってないのかな?このへんで。


前髪の真ん中以外が伸びなくて、
ベジータみたいになってきた。




愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南市でエアコンの分解掃除

2012-05-21 21:56:16 | エアコン分解クリーニング
今日は、ひるから江南市でエアコンの分解掃除をしてきました。

寝室に設置して5年ほどということで、エアコン分解掃除を頼んでいただく中では比較的綺麗な状態でした。
もちろん、高圧ポンプできれいにします。


外した部品の一部は、浴室であらわせていただきました。


今日も、とてもきれいにできました。



エアコンが汚れたら、まよわず業者が行う分解高圧洗浄です。
節約したい気持ちも当然わかりますが、市販のスプレー洗浄缶では、パワーも水量もが足りなさすぎてNGです!


愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市でエアコンクリーニング

2012-05-07 21:38:57 | エアコン分解クリーニング
今日は、名古屋市でエアコンクリーニング。

毎年、決まった時期に複数台たのんでいただいてる御宅です。

一戸建てなので、外した部品は外の水道を利用して洗います。


写真ないけど、
エアコン本体はというと、壁に取り付けたままエアコンクリーニング専用のビニールなどで養生をして、高圧で洗います。


冷房使用後は内部乾燥機能を利用されているとのことですし、
エアコンクリーニング毎年やっているので、…キレイです。



今日退院した息子は、個室利用だったんだけど、
感染症のある子は個室費用がかからないみたいで、
1週間入院したけど、かかった費用は食事代の数千円だけでした。

税金払ってるけど、ちゃんと活躍してくれてるね。



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店 タジマクリーンサービス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清須市 ハウスクリーニング エアコンクリーニング

2012-01-20 21:31:45 | エアコン分解クリーニング
月曜日から、ずーっとある御宅に伺っています。

会社の社長さん宅。
でも、たぶんまだ35才くらい??

水周りとガラスとエアコンとわっくす。

今日はエアコン台やってきました。

日立のちょっと古いエアコンで、スイッチ付けると、ウィーンと窓が開き、フィルターがのぞき空気を取り入れやすくしています。


別のエアコンの外した部品。汚い…。

ちょっと、見にくいか…

きれいになりました。



去年の秋過ぎから、「おお〜」っていうような家に、結構遭遇します。

やっぱり、みなさん名刺いただくと代表取締役社長。

社長なんだよね。

僕みたいな個人じゃなくて、法人社長。


今まで思い出深いのが、
その1…名古屋の千種区で、地下があって、家庭用エレベーターが2ヶ所あったお宅。お風呂も2ヶ所。…etc
その2…ロッジ風のおっきなお宅。本物の暖炉があって、床が何かの無垢材だった。
その3…マンションを2戸もっていて、もったいないから片方を売却することにした…という社長。
今回…2Fの一室に、ミラーボール付きのカラオケルームがあった。

この4宅のうち、3宅が、レクサスのあれ。1宅が、左ハンドルの白色ベンツ。

運転させてください…って言ってみたい。



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好条件のエアコンクリーニング 名古屋市

2012-01-13 21:40:27 | エアコン分解クリーニング
今日は、名古屋市でナショナルのエアコンクリーニング。

二度とないだろう…
素晴らしい好条件のエアコンクリーニング

それがこちら…


好条件
その1…玄関ドアの前に駐車OK!
その2…玄関左下に水道あり。
その3…エアコンがこの玄関エリアに設置してあった。

ということで、床上に道具置いて、玄関土間で作業。
水道も目の前。
道具も、目の前。
パーツも目の前で洗える。

こんなコンパクト作業は初めてだったな。







昼から、
ウッドデッキの材料に、防腐剤を塗りました。

白いのは、簡易作業台。
茶色いのがチーク色の防腐剤を塗った材料。

どっちかというと木材本来の色が好きなので、クリア色にしたかった。
でも、クリアは防腐、防虫効果はあっても、陽射しによる脱色は防げないんだって。



愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市でノクリア分解洗浄

2011-11-28 00:06:34 | エアコン分解クリーニング
今日は、名古屋市でエアコンクリーニング。
ノクリア分解洗浄です。

前にせり出した感じの、ちょっと変わった富士通エアコン。


いろいろ取り外して、この状態にして高圧洗浄します。


分解が厄介な機種で、ネジも小分けして整理しながら作業します。

このノクリアシリーズ、
通常エアコンの倍の作業時間がかかります。
なので、うちでは、料金も2倍に設定してます。

残念ながら、
たぶんどこの業者も通常エアコンの2倍くらいの料金です。



でぶっちょ。

まん丸い女の子にそだってます。





愛知県北部エリアのハウスクリーニグ専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北名古屋市でエアコンクリーニング

2011-09-07 15:59:12 | エアコン分解クリーニング
今日も北名古屋市でエアコンクリーニング。

黒いのは、エアコン吹き出し口の奥に見えるくるくる回るファン。
カビやホコリでぐちゃぐちゃ。


洗えば落ちます。



洗わなければ落ちません…。


今年初めてエアコンクリーニングを知った人もいると思う。
節電のためにはエアコンを綺麗にして熱交換効率を良くするといいってテレビで紹介してたみたいだから。


自宅のエアコンの吹き出し口見てみると、びっくりする人がたくさんいると思います。

怖かったら、見ないほうがいいよ。



あと、購入して数年でも汚れます。


10年使っていても、使い方によっては汚れが少ないエアコンも、
ワンシーズンでも、激しく汚れていたエアコンも見ました。




にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする