goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何カコ(p_-) 

タジマクリーンサービス田島の私生活ブログ

名古屋市守山区でエアコンクリーニング

2010-06-29 22:40:16 | エアコン分解クリーニング
今日は、午前中名古屋市守山区で富士通のエアコンクリーニング。
分解が、ゴボっとできるタイプで、かなりスッキリしました。

クリーニング前とクリーニング後の風量がぜんぜんちがうな~と我ながら満足。


はずし過ぎると、熱交換器の洗浄のためのビニール養生が厄介かな。
これには慣れてなくて、ここまでやっている同業者さんは、どうしてるんだろう?


ちょっと、びっくりした話。
エアコンクリーニング業者選びのお話しになって、
いわゆる市販のスプレー缶をスプレーして終わるだけの業者もいるみたいで、まともにそこそこのお金がかかるんですよ~って。

同業者のブログでなんとなくそんな業者もいますって記事を思い出したけど、まさかほんとにそんな業者がいるとは、素直にびっくりしました。


今日のお宅にも3歳になる男の子がいました。
はじめ玄関で見たときに、全裸だった…
女の子のような顔つきと髪形をしていたけど、ちゃんと男の子でした。

怒られても怒られても同じことを繰り返し、とってもやんちゃなこ?元気な子?

先日、目を離したすきに、ベランダの手すりを登っていたって…

おぉ~こわ。



にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(エアコンクリーニング専門サイト)(作成中)

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩倉市でクーラーのクリーニング

2010-06-25 08:15:34 | エアコン分解クリーニング
今日も、地元の岩倉市でエアコンクリーニング。

先週2台させていただいて、
今日はさらに3台。
全部、三菱製でした。

エアコンクリーニングは、こんな風にカバーをしていって、直接、洗剤、水をかけます。


これが、ドレンパン。
熱交換器で発生する水滴の受け皿の役割です。

この部分をはずす業者、はずさない業者がいますが、はずせる場合はぜひはずした方がスッキリです。



にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(エアコンクリーニング専門サイト)(作成中)

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市でエアコンクリーニング

2010-06-23 20:35:44 | エアコン分解クリーニング
今日も、昼過ぎから名古屋市でエアコンクリーニングしてきました。

ナショナルのとっても分解がスムーズに行くタイプで、さくさく作業できたな。

ドレンパンが簡単にはずせるタイプは、何の抵抗もなくできるようになった。
やり始めた時は、ルーバーを動かすモーターをはずす事すら、一呼吸置いていたのに。


僕はエアコン洗浄にピアというエコ洗剤をメインに使ってます。
最近、洗浄中とかお客さんから『なんか匂いますね。』って言われて、汚れの匂いじゃなくて、たぶんこのピアの匂いなんだけど。

僕は、嫌なにおいじゃないから全然気にしてなかったんだけど、
ピアの匂いは、お客さんにとってはどうなんだろ?と。


ちょっと、嬉しい事が。
今日のお宅に、ねこ君がいました。

僕に対して、逃げも隠れもせず…
ほぼ、カメラ目線で写ってくれました。

お客さんが、『今日は逃げないね。動物好きですか?』…だったかな?
…みたいなニュアンスの事を言ってくれて、嬉しかった(p_-)




にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(エアコンクリーニング専門サイト)(作成中)

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いエアコン

2010-06-08 21:40:07 | エアコン分解クリーニング
空室清掃で見かけたエアコン。
特に、写真撮っただけで分解とか何もしてません。

東芝製か。
いつの時代かな??
シールを見てみても、品番はあっても製造年月日は記載なし。


僕は、あまりに古いタイプはエアコンクリーニングお断りの方向です。
自分の力量を見定めて、エアコン以外もリスクのある事は避けてます。


っていいつつ、こんなタイプをやったことがあって、
フロントパネルなし、
フィルターなし、
化粧パネルをはずすと、ルーバーが一緒についてきて、
なんと簡単に分解が進んだ事か…。




うちは、ママも結構忙しい人で、僕が一人で子供の面倒を見る時もあります。

これは、二人で犬山の河川公園に行ってきました。
タンポポが大好き。

この時期の小さい子供をパパ一人で面倒見るってなかなか珍しいっしょ?
そうでもない??

こうなったら覚悟して、思いっきり二人での時間を過ごすことに集中。
成長して憎たらしくなる前に、思い出づくりです。





にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへにほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(エアコンクリーニング専門サイト)(作成中)

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店(携帯サイト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋でエアコンクリーニング

2010-05-25 22:13:32 | エアコン分解クリーニング
今日は、名古屋市天白区でエアコンクリーニング3台。

全部、シャープのプラズマクラスターだった。\(◎o◎)/
とてもとてもドレンパンをはずせそうになく、念入りに養生をして作業しました。


これ、きれいでしょ??

僕は、一切さわってません。
築、11年ちょっと経ってる今日のお宅。
奥様、蛇口周りを使用した後は、濡らしたままにした事がないんだって。

すごいよね~きれいだよね~
この部分、ほんっ…とに新品同等だったなぁ。

実は去年も伺っていて、その時にこの状態を見て、お話を聞いてびっくりしました。

いつも、いろんなお客さんに『どうすれば、きれいに保てますか?』
ってよく言われるんだけど、
『常に、使用した後は水気を拭き取ってください。でも、実際には毎回毎回拭き取るのはきついですよね…なので、残念ですけど、水周りは必ず汚れますよ。』

って答えてたんだけど、
毎回拭き取れば、やっぱりキレイを保てるっていい証明だね。
こんな滅多に出会えないお宅を拝見できた僕は、ラッキーだと思う。



これも、同じキッチンの排水溝。

『洗剤革命Ⅱ』をお湯でといて排水溝に流すだけで、キレイなままって…こちらも素敵な情報を知りました。
ブラシでごしごしじゃなくて、お湯で溶かして流す…これだけだそうです。
それ以来、匂いもしなくなったそうです。

ちょっと部品の裏を見させてもらったんだけど、だいたいココって黒く汚れるんですよ。(写真、突起が3つあるヤツ…の裏。)
でも、まったく汚れていなかった。
またまた、びっくり!!

日常の掃除:実務選手権…みたいなのがあったら、今日のお客さんに勝てる人はきっといない。


去年、こちらのお宅を伺って衝撃的だったのを本当によく覚えています。
今回は、写真撮らせてもらって、ぜひブログに書くぞ!って楽しみにしてました。



さぁ…
サービスショット。

彼の事もかまってあげないとね。

今、ママやばぁちゃんの顔のほっぺを両手でつかんで、口にぶっちゅ~ってやるのにハマってます。
いわゆる、あれ。

さすがに男同士だし、僕はやられそうになったらサケてるよ。


にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市西区でエアコンクリーニング

2010-05-15 00:31:35 | エアコン分解クリーニング
今日は、エアコンクリーニング付きの空室。

エアコン試運転してみると、吹き出し口からの風がものすごく弱い。
ん~?
フィルターつまりすぎてるんじゃないの??

フロントパネルを開けてみると、フィルター空気すら通らないほどのホコリがびっしり。

ほこりメインだったから、フィルターはずして、シャワーホースでホコリがついてる裏から水を勢いよくかけてあげたら、
気持ちよいほど!
見事に!
ぺろっ!って感じできれいになった。

このきもちいい感覚は、僕らだけの特権かもしれない。
一般の人にはわからんね。
試したい方は、フィルターにほこりをためて(ダメだけど。)、お風呂のシャワーでできるよ。
ヤニや油がまじっているとシャワーだけだと落ちないから、ホコリだけね。

あたまが、ぼーっとしておかしな内容書いてるね。


これは、きっちんのガスレンジ台。


これは、なんか書いてるうちの子。




にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県一宮市と、名古屋市守山区でエアコンクリーニング

2010-05-09 01:17:45 | エアコン分解クリーニング
今日は、午前中は愛知県一宮市でエアコンクリーニング。
その後は、名古屋市守山区に移動して、エアコンクリーニングしてきました。

エアコンクリーニングは、こんな風にカバーをして、エアコンに直接洗剤や水をかけていきます。


こちらは、フィルターを外しただけの状態。


午後は、会社の寮に住んでいる方でした。
水道や、洗面が共同ということで、共同の流しで洗いモノをしました。



にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの分解

2010-02-12 23:50:49 | エアコン分解クリーニング
今日、OFFだったので自宅のエアコンを分解してみました。

富士通のアノ機種です。
ドレンパンと電装とシロッコが一緒に外れるタイプ。

これだけまとまって外れました。


残ったのは、熱交換機だけ。

これも外せれば、高圧洗浄セット用意せずに、エアコンクリーニング終了できるのかな。
ガス管も抜き差しできればいいのにね。


やっぱりドレンホースの抜き差しが、ネックです。
うちのは、ホースに余裕があったから、よかったけど。



おまけ

スーパーかいとくん。





にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村

愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩倉市でエアコンクリーニング

2010-01-07 15:29:49 | エアコン分解クリーニング
エアコンクリーニングってどうやるか知ってますか?


こうやるんですよ。
で、エアコン本体に水を直接かけます。

周りに飛び散ったりしないように、こうやってビニールで養生をしていくんです。


今日は、2001年の東芝製3台。
分解がめちゃ楽でした。

ただ、メーカーへの事前確認で、ドレンパン一体になってるからはずれないよって言われてたのが、はずれた。
メーカー問い合わせて対応してくれる人も、人間だから間違いはあるわな。



かえるちゃん、カイトネタじゃなくてごめんよ。

彼は今頃、保育園でのびのびしてるよ。きっと。


朝は、毎日僕が送って行ってます。

僕が着替え始めたり、部屋の電気を消したりすると、
保育園に連れて行ってもらえるのがわかるのか、
うれしそうに一人で玄関までトコトコ歩いていきます。



愛知県岩倉市のハウスクリーニグ専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン??

2009-12-07 22:06:36 | エアコン分解クリーニング
今日は、地元岩倉市でレンジフードと浴室清掃。

朝から、18時過ぎまでお邪魔してました。

遅くなってくると、迷惑かな~と考えながらだんだん焦ってきます。
特にこの時期は日が暮れるのが早いから、何をしててもね。


後付けだと思うけど、珍しく浴室乾燥機がついてました。
リンナイの製品。

エアコンみたいだけど、基盤関係が左にありますので。

エアコンクリーニング見たいにはいかないけど、化粧パネルと吹き出し口は洗えました。

それよりも…
その上のカビ汚れ。

下に水がかかるとまずいだろうなぁ~ということで、流せません。

刷毛で洗剤をぬってタオルで拭く。

つるっとした素材についたカビは簡単に落ちます。
でも、ゴム質に生えたカビは難しい。




別話。

今日は、せっかくなので地元の話も少ししよう。
じゃぁ、
僕の地元「岩倉市」は日本で一番面積の小さな「市」です。
って書こう♪
って思ってたら、違うじゃん!

書く前に確認してみたら、11番目だった。
みんな一番小さいって言うし、数年間ずっと信じてたのに…


去年買った冬用の服着れるかな?
ぅん~着せてみたら、おすもうさんになった(T_T)/~~~



愛知県岩倉市のハウスクリーニング専門店






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北名古屋市でエアコンクリーニング

2009-11-28 12:02:48 | エアコン分解クリーニング
今日は、北名古屋市でマンションのエアコンクリーニング。
エアコンは2003年製で三菱の霧ケ峰。

最近はずせるようになったドレンパンも自信満々!

でも、実際にはなかなかうまくいかず、てこずりました。
ホースとのつなぎ目は問題なかったんだけど、ドレンパン自体を本体からはずすのに、ちょっとひっかかってた部分に気づかなくてね。

ドレンパンはずした後、はめれるかなぁって心配だったんですが、戻す時はあっさり。

エアコンに限らず、分解モノはどこか一か所でも、引っかかっていることがあるとダメですね。


写真は、僕のエアコンクリーニングセットです。

下のBOXに、高圧洗浄機セット。
上のBOXに、バケツやブラシ、腰道具、養生など入れてます。


いつもこう思います。

もう少し、車から運び出す道具を少なくできんかなぁって…
でも、実際には写真のセットは全部使います。

今日はエレベーターがあったので楽でした。
5階以上は設置する法律があったような…

4階の建物とかでエレベーターがないと、「げっ」って。


愛知県岩倉市のハウスクリーニング専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧市でエアコンクリーニング

2009-11-15 23:38:54 | エアコン分解クリーニング
今日は、小牧市で日立のエアコンクリーニングをしてきました。

新築です。
今まで使っていたエアコンを新築に取り付けられていて…の作業です。

荷物の搬入などでは、壁にあてないように…
水を使うので、使った後の吹き残しがないように…
ずいぶん、気が引き締まるね。


作業はこんな感じ。

エアコンの化粧カバーを外し、周りをビニールで養生。


高圧洗浄機で洗浄していくと、
バケツに汚水が溜まります。



毎回、クリーニング後に動作確認をします。
この時は、ドキドキします。
ちゃんと動いてくれるか…
分解して、水をかけての作業なのでね。

問題なく終了できてよかったです。


愛知県岩倉市のハウスクリーニング専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩倉市でエアコンクリーニング

2009-08-19 19:34:30 | エアコン分解クリーニング
ちょっと前にエアコンクリーニングの依頼がありました。
作業日は今日。

その数日後にも同じ町内の方から依頼がありました。
作業日は明日。


知り合いかな?って思ってそのことを今日奥様に聞いてみたら、違うって。

二つの家は徒歩1分くらいです。
偶然だね~



今日のはヒタチ。
シロッコファン回転させちゃいけないって言われてるから(メーカーにはコネクター抜いてねって言われた。)片手で止めながらやったけど、どのくらい回転させちゃいけないんだろうって、ずいぶん心配になりながらでした。


エアコンクリーニングは毎回、最後の動作確認が不安です。
ちゃんと動くかどうか。

電気モノに水をかけるわけなのでね。



愛知県岩倉市のハウスクリーニング専門店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする