14~15日、九州、大分~熊本を楽しんできました。筋湯温泉にある小松地獄の散策、山川温泉にどっぷりつかって、
熊本城見物しました。小松地獄では遊歩道脇に沸き立つ蒸気、熱泥、硫黄のにおいにつつまれていました。
別府の地獄めぐりのような規模ではありませんが、ちょっとした温泉地獄が楽しめ、そして今回は、生卵
持参で温泉卵を作りました。わずか9分でお手軽に温泉卵・・・絶品でした。お宿は山川温泉で、湧蓋山を
見ながらの露天風呂で、こころもからだもぽかぽかでした。翌日は熊本市街、熊本城を見学しました。特に
本丸御殿大広間の艶やかさは目を見張るものでした。
筋湯温泉にある小松地獄です。訪れる人もまばらで、ちょっとした穴場です。

遊歩道沿いに立ち上る蒸気、硫黄のにおいもかぐわしい~(笑)

しゅ~しゅ~、ぼこぼこ、温泉地獄です。

温泉卵が出来ます~

あらかじめ生卵持参しました。ザルはちゃんと備え付けられ、親切です。もちろんお味は最高~でした。

今晩のお宿は山川温泉のとあるお宿。お部屋の露天風呂から湧蓋山を見なが、こちらも最高~でした。

翌朝、熊本市街に向けて出発~外輪山抜け、阿蘇山を抜け~

熊本城到着~お城見物しました。

斜め45度

テーマパークだとキャラクターぬいぐるみですが、ここ熊本城では甲冑姿、忍者、お姫様姿などなどがいました。

本丸御殿大広間、絢爛豪華!



本丸御殿前の梅の木にかわいい小鳥がとまっていました。何の鳥でしょうか・・・。
熊本城見物しました。小松地獄では遊歩道脇に沸き立つ蒸気、熱泥、硫黄のにおいにつつまれていました。
別府の地獄めぐりのような規模ではありませんが、ちょっとした温泉地獄が楽しめ、そして今回は、生卵
持参で温泉卵を作りました。わずか9分でお手軽に温泉卵・・・絶品でした。お宿は山川温泉で、湧蓋山を
見ながらの露天風呂で、こころもからだもぽかぽかでした。翌日は熊本市街、熊本城を見学しました。特に
本丸御殿大広間の艶やかさは目を見張るものでした。
筋湯温泉にある小松地獄です。訪れる人もまばらで、ちょっとした穴場です。

遊歩道沿いに立ち上る蒸気、硫黄のにおいもかぐわしい~(笑)

しゅ~しゅ~、ぼこぼこ、温泉地獄です。

温泉卵が出来ます~

あらかじめ生卵持参しました。ザルはちゃんと備え付けられ、親切です。もちろんお味は最高~でした。

今晩のお宿は山川温泉のとあるお宿。お部屋の露天風呂から湧蓋山を見なが、こちらも最高~でした。

翌朝、熊本市街に向けて出発~外輪山抜け、阿蘇山を抜け~

熊本城到着~お城見物しました。

斜め45度

テーマパークだとキャラクターぬいぐるみですが、ここ熊本城では甲冑姿、忍者、お姫様姿などなどがいました。

本丸御殿大広間、絢爛豪華!



本丸御殿前の梅の木にかわいい小鳥がとまっていました。何の鳥でしょうか・・・。

九重山の紅葉もあっというまに過ぎ去りました。いろんな思いをめぐらせ九重を訪れましたが、
今年も素晴らしい紅葉を楽しませてくれました。10月18、25、30日九重山紅葉、アップしました~。
http://www52.tok2.com/home/naos/m-kyu-kujyu-pic06.htm
今年も素晴らしい紅葉を楽しませてくれました。10月18、25、30日九重山紅葉、アップしました~。
http://www52.tok2.com/home/naos/m-kyu-kujyu-pic06.htm
