なおの山岳情報 Blog

登山、大好き

国東半島 田原山紅葉登山&阿蘇山、周辺散策

2014年11月29日 | Weblog

11月22日(土)に大分県国東半島の田原山の紅葉登山に行きました。紅葉は見頃を迎え岩肌に自生するマユミの紅葉がきれいでした。

山頂までは険しい岩肌もありましたが、幼児同伴、親も子もなんとかくじけず辿り着きました。その後、熊本に移動して阿蘇山麓のお宿で

のんびりして、翌23日(日)阿蘇山観光をしました。阿蘇中岳火口までは火山性ガス、噴火警戒レベル2でロープウェー運休、車両通行止め

が続いていました。なので草千里周辺で阿蘇山を楽しみました。ところで25日「阿蘇山中岳爆発!」には驚きました。2日前までは穏やかな

阿蘇山でしたが、地下ではマグマが騒いでいたんですね。いまのところ小噴火ですが今後どうなるのでしょうか・・・。

 

↓田原山登山口の駐車場です。もみじの紅葉真っ盛りでした。

↓初めはゆるやかな登山道です。

↓数年ぶりですがすっかり木々が伐採されていました。岩の直下あたりで急坂となってきます。

↓巨大な岩肌に岩が積み重なっています・・・国東半島は火山で出来た半島で、火山礫岩などが堆積、浸食されたそうです。

 

↓山頂の大観峰です。ロープ、鎖が待ち受けています。

 

 

↓大観峰からのながめです。

 

岩肌にマユミが自生しています。たくましいですね。

 

 

↓山頂は断崖絶壁に囲まれています。娘はおかまいなしに動き回るので緊張感がたっぷりです。

↓翌日、阿蘇山観光。阿蘇根子岳、高岳の風景です。

↓遠くに外輪山。

 

↓穏やかに見えるのですが、火口周辺まではいけないのが残念でした。

↓なのでロープウェー乗り場では今年の7月にopen「阿蘇スーパーリング」と言うものを見てきました。

↓阿蘇 烏帽子岳です。

↓草千里と烏帽子岳です。この後、草千里をじっとみつめている娘でした。

↓なかなか動かず、まだまだ草千里をみつめている娘でした。どうも画像中央の動物にロックオンしているようです。

 

 

 

 

↓ロックオンして狙った獲物は逃さない娘でした。「乗りたい!乗りたい!」に根負け・・・一周1500円・・・

↓楽しかった~♪ と言うと思いきや、「もう一回!」「ダメ!」「ならお馬さん飼って!」「ダメ!犬猫じゃあるまいし・・・」

↓阿蘇山をあとにして、阿蘇神社、門前町を訪れました。

 

↓神社前の門前町・・・ではなく横の門前町を散策しました。 門前町観光案内

↓湧水を巡る「水基巡り」があります。

↓「馬ロッケ」・・・馬肉のコロッケでした。

↓水場をはしごしている娘でした。いったい何杯飲んだことでしょう。

 

↓楽しい阿蘇でした。馬乗りは不完全燃焼のようでしたが・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阿蘇噴火 (山たーちゃん)
2014-12-20 15:43:23
なおさん こんにちは
田原山に娘さん同伴とは、親子で度胸がありますね、低山ながら結構ハードな山と認識してましたが。阿蘇にすべりこみセーフで来られたんですね。危なかったですね、もう少し日にちがずれてたら危なかったかも。最近どの火山も危ない、ある人は東北大震災で地盤が変動したのでその影響ではとのこと、なるほど、なんか映画の日本沈没みたいでどうも。風の向きでは熊本市内はおろか、有明海まで灰が飛んでます。幸い1回きりでしたが我が菊池にも灰が来まして車や洗濯物全て灰だらけ。鹿児島の方の気持ちを少し理解しました。何年かは阿蘇のみやまもお預けですね、写真の草千里周辺のみやまも時と場所によっては九重よりこじんまりして、車からすぐだし楽しめたんですよ。雲仙、霧島、阿蘇と来たので次は九重かも、なんてごめんなさい。
追伸 (山たーちゃん)
2014-12-21 18:31:31
なおさん こんばんは
阿蘇一宮の写真で懐かしい風景がありましたので、ついつい・・・・。りなさんが水車の前で写ってる最後の写真、水車の後ろに茶色の電柱が見えますが、つい2年前までは私の仕事場でした。これに登ってアンテナやスピーカーの点検、修理を20年間やってました。一つの町に30~100本こういうのが立ってまして、県内いっぱいで訳1000本担当してました。一宮に行くとこの神社の駐車場イコール私の昼寝の場所でした。・・・っと単なる自己紹介でごめんなさい。世間はほんとうに狭いです。
山たーちゃんさん、こんにちは (なお)
2014-12-30 11:51:21
阿蘇一の宮でもお仕事されていたんですね。水車の隙間から見える茶色の柱・・・山たーちゃんさんがのぼって
仕事された現場が写っていると思うと嬉しいですね。
阿蘇の街にアンテナ、スピーカーと暮らしに大貢献されてきたんですね~。ご苦労様でした。
さて、阿蘇中岳もちょっと登ってくる、と言えない山になってしまいましたね。早く落ち着いてほしいですね。
九重山も順番からいってそろそろ来そうな感じですが
これだけは外れて欲しいです。

と言うことで、今年一年大変お世話になりました。
また来年もどうぞよろしくお願いします。
良い年を (山たーちゃん)
2014-12-30 13:14:47
なおさん こんにちは
昨日2カ月ぶりに山行で、朝遅くに出発、地元鞍岳に少し雲がかかってましたので、これじゃ九重は1日ガスの中とあきらめ、鞍岳周辺を4時間ほど歩きました。私以外で3パーティ、内1パーティだけ(お子さん2人連れの若いご夫婦)頂上でお会いしました。阿蘇の噴煙を眺めたかったのですが曇りの為不可、でもこちらに灰が来ないだけでも助かります。来たら逃げようがないです。これから阿蘇周辺に行くときは防塵マスクも必需品かなと思います。風邪防止の簡易マスクを最初ははめてましたが、自分の息で中が水だらけ、すぐはずしました。いろいろむずかしいです。普通の生活では何でも無いことが山では条件が変わりますね、防寒やら、防雨やら。こちらではやたらとインフルエンザが流行っています。ご家族一同ご自愛なされて良い年をお迎えください。来年もよろしくお願いします。

おはよう ございます (ふうもん)
2015-01-03 07:56:45
今年もよろしくお願いします

親子での登山って 楽しいでしょうね
会話がなんともいえないです

それにしても りなちゃんは美形で
いったい 誰に似たんでしょうね・・・
ふうもんさん、こんにちは (なお)
2015-01-04 01:31:21
ふうもんさん、あけましておめでとう
ございます。本年もよろしくお願いします。
親子で山登り、楽しくもあり、大変でもあり、
ですね。まだ体力がついていないので、
頑張れ、頑張れの連発です。でもなんとか
かんとか登ってくれてるのでいいかな。
もちろん美形なら私似ですね(笑)。

コメントを投稿