28日、九重山 大船山の紅葉を見に行きました。長者原~雨ガ池~坊ガツル~
大船山で、三俣山裾野では紅葉も賑わいを見せ、大船山も負けじと賑わいを
見せていました。また雨ガ池、坊ガツルのススキ原野ではススキの穂が陽の
光りで黄金色に輝き、美しくそよいでいました。紅葉の賑わいと同じように
紅葉ピークを待ちわびた人達でも大賑わいでした。まだ1週間は楽しめそうです
が、いよいよ海外研修出発~、帰ってまもなし、再び九重山紅葉を見に行く
計画です。まだ少しは残っていてくれれば・・・。では行ってきます~。
http://www52.tok2.com/home/naos/j-nao_gallery-360-kyu-kujyu-d013.htm
http://www52.tok2.com/home/naos/j-nao_gallery-360-kyu-kujyu-d014.htm
http://www52.tok2.com/home/naos/j-nao_gallery-360-kyu-kujyu-d015.htm
http://www52.tok2.com/home/naos/j-nao_gallery-360-kyu-kujyu-d016.htm




















大船山で、三俣山裾野では紅葉も賑わいを見せ、大船山も負けじと賑わいを
見せていました。また雨ガ池、坊ガツルのススキ原野ではススキの穂が陽の
光りで黄金色に輝き、美しくそよいでいました。紅葉の賑わいと同じように
紅葉ピークを待ちわびた人達でも大賑わいでした。まだ1週間は楽しめそうです
が、いよいよ海外研修出発~、帰ってまもなし、再び九重山紅葉を見に行く
計画です。まだ少しは残っていてくれれば・・・。では行ってきます~。
http://www52.tok2.com/home/naos/j-nao_gallery-360-kyu-kujyu-d013.htm
http://www52.tok2.com/home/naos/j-nao_gallery-360-kyu-kujyu-d014.htm
http://www52.tok2.com/home/naos/j-nao_gallery-360-kyu-kujyu-d015.htm
http://www52.tok2.com/home/naos/j-nao_gallery-360-kyu-kujyu-d016.htm



















