goo blog サービス終了のお知らせ 

まちなか案内所『がばい』日記

武雄温泉通りの観光案内所『がばい』スタッフ日記♪
レンタサイクル(電動)、レモングラスティのふるまい
ありマス!

島田洋七の『佐賀のがばいばあちゃん』

2009-03-22 12:47:11 | イベント情報

案内所にも以前お見えになった、島田洋七さん。
今回はご本人監督の映画、島田洋七の『佐賀のがばいばあちゃん』が完成し、ポスター&ちらしが届きました
2009年4月11日封切りということです

この作品のメインロケ地は鹿島市でしたが、武雄市内での撮影もあり、前回のドラマ同様多くのエキストラさんがご活躍されたようです。
武雄市内の映画ロケ地としては、
●東川登町 宇土手 --- 縁日のシーン
●白岩野球場 --- 野球決勝戦シーン
●武雄北中学校グランド --- 野球1、2回戦シーン



佐賀県内では、4月11日(土)~ 下記の映画館にて上映予定です! 
詳細は、各館へお問い合わせ下さい
シエマ(旧セントラル) 0952-27-5116
イオンシネマ佐賀大和 0952-64-8787
109シネマズ佐賀 0570-022-109
ワーナーマイカル上峰 0952-52-7211



私もこれまで二つのドラマロケに少し携わりましたが、貴重な経験となりましたエキストラ手配、電話連絡、お茶出し、ギャラリーの制御...天気に左右されるドラマ制作の大変さもわかりました。撮影では、かなりの手間と時間をかけて準備し本番に臨むのに、放送される時間はほんの僅かなものだということも。
普段はなかなか関わる事のない業種の方達のお話も面白いものでした。
急遽出たエキストラ出演は、本人も気付かないほどにしか映ってませんでした(笑)

何よりも、一市民として、武雄のことや武雄の人を、より知る「きっかけ」となったことが大きな収穫だったと、後々から思ったのでした


今回の映画も、エキストラ出演の皆様が沢山いらっしゃることと思います。
あるボランティアガイドの方も、話のネタを充実させる為にエキストラ出演した、とおっしゃっていました。
またそれぞれの人生に、思い出が増えますね~
公開が楽しみですね。

by スタッフよもぎ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。