今日は1年で一回の「すす払い」なのですね。このようなときにこれてよかった。お風呂に入れなかったけれど・・・
と、おっしゃったお客様。お風呂に入れなかったことより「すす払い」に出会えたことを喜んで帰られました。
お掃除する方は笹を持って上を見ながらすすを取るので大変です。
報道陣の方もいっぱいです。NHK・STS・RKB・FBS・西日本新聞・佐賀新聞それに地元のケーブルテレビです。
テレビ局のエキストラの演技も入っていました。
そこに、武雄の鷹もお手伝い。
楼門の屋根から鷹匠石橋さんがピーと口笛を鳴らしたら急降下して石橋さんの手のもとへ。
高速写真です。
お正月には桜山から飛ばすそうです。かわいいですよ!!
1月3日には「獅子舞」も行われます。
注 お正月の楼門朝市は行われません。
お正月の武雄温泉を楽しんでくださいね!!
by スタッフ光