ミニマムな感動をあなたに

第2弾
2008年11月長男
2011年1月次男 出産。
育児奮闘中。

ペーパアイテム制作・準備編

2006-02-24 23:01:24 | けっこんじゅんび
ゴールデンな金曜日
趣味と化した結婚準備

ペーパーアイテムの試作品作りやっています
楽しくて仕方ない
今まで、席札と、招待状のオモテの制作・印刷をしました。
試作品の段階なので、まだボロボロですが。

さて。
今回はこれらペーパーアイテムの下準備編ってことで。
制作にあたってtakekyoがやってきたことを紹介します
参考になれば幸いです。

1.イメージをふくらませる
どんなデザインにするのか?
takekyoはデザインを決めるにあたって、統一したマークを使おうと考えています。そうすることによって、統一感のあるものができる・・・はず。

2.フォントの準備
イメージが湧いてくると、フォントも自ずと決まってきます。
takekyoは今、ワードでペーパーアイテムを作っているんだけど、自分のイメージするフォントがなくて、しばし立ち往生しました。
そんな時は、フォントのダウンロードサイトを使うと良いです
窓の社のフォントはかなりオススメです
takekyoは、ここでダウンロードして、自分のパソコンに取り込んだフォントを仕事にも使っています

3.招待状といえば・・・
招待状の文章ですよね!
そんなときはコチラのサイトを参考にしてみて下さい
結婚式の招待状 文例集
結婚式の招待状 文例と書き方
句読点はつけないとか、季節の挨拶とか。
勉強になります。

あと、必要に応じてクラフトパンチを購入。

出来上がりには自信がないけれど。
自己満足にはなるはず!
がんばります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿