goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ

殆ど家籠りで、趣味は家事万端と読書と五七五です。

妻の留守イヌと共謀つまみ食い

2025-02-18 17:42:54 | 日記
2025年2月18日(火) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
北西の風に乗って雲がどんどん流れて来ますので、やっと撮りました。
夕方になり風は益々冷たいです。
通院以外は外に出ず、居間で静かに本を読んでいました。

今日読了した本
黄金の日日



武家物ばかり選んでいましたが、今回は海外展開する安土桃山時代の商人達の物語を読んでみました。
歴史上の人物も大勢登場しましたが、知ってる人格との違いに苦笑。
次の予約も城山三郎さんです。

元気なLOVE君

大暴れ
所帯道具を全部出し

晩の駄句帳

読み聞かせ
妻は全く興味無し

通院をサボると快癒しなくなる

2025-02-18 09:42:54 | 日記
2025年2月18日(火) 朝
お早うございます
今日は昨日よりも5℃も低くなる!
予報士さんはそう言っていました。
朝の眺め


(↑地元の予報はNETから拝借)
列島に留まっている最長最強寒波の影響で、埼玉県北東部も今朝の外気温は氷点下1℃でした。
良い晴れ具合です。
少し寒いですけどね。

暦の節気は雨水(うすい)です。
(↓クリック)
雨が降ってもいいから、早く春の温かい兆しがほしいです。

さて、今日は耳鼻科の診察日です。
9時前に家を出て元荒川の畔を散歩しながら病院に向かいました。
独り散歩

散る桜
観たいから咲け早く咲け
川沿いの桜並木は未だ蕾も膨らまず、人の気配は全くありません。
花見時の混雑は凄いですけどね。
診察代は、後期高齢者(1割負担)なので130円でした。
助かります。

朝の駄句帳

妻と義姉
互いにクドい長電話