2025年6月2日(月) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
午後1時10分に病院到着。
受付を済ませてすぐ、臨床検査科に向い採血を済ませました。
主治医の診察は1時間後なのでコンビニでパンを買って腹拵え。
その後、時間が来ても呼ばれず、今日も多大な時間が掛かり、帰宅は夕方4時過ぎになってしまいました。
次からは電車とバスと歩きで、独りで通院してくれますか?
私の時間を奪わないでほしいの!
突然!妻が言い出しました。
(何か悪いことしたかな〜汗)
電車賃が660円
バス賃か400円
往復合計1060円の交通費が掛りますが、妻の言う通り、それも有りかもと思いました
(試しにやってみるかな)
さて主治医の診察結果は?
左目の下辺りに取り切れなかった癌細胞が残存してる可能性がある!
という話で、33日間の放射線療法を追加するとの診断結果でした。
放射線照射時間は10分間程度だそうですが、月曜〜金曜まで毎日通院しなければなりません。
開始は6月ラストの週辺りから。
大変なことになりました!
電車とバスでの通院費とマイカーの燃料代のどっちが安いか?
計算してみましたが、マイカー通院の方が安上りみたいです。
今日は晩の駄句帳を休みました。
竹千代