4月12日(日)に開催される「TAKE ACTION in 甲府」のエキシビションマッチ「LIFE AFTER FOOTBALL MATCH」へ向けて、 4月2日(木)、「TAKE ACTION F.C.」が、流通経済大学サッカー部トップチームを相手に練習試合を実施。
中田、名波・北澤・澤登・前園など、往年の名プレーヤー16名が集まった4月2日の練習試合では、11年ぶりに復活した、中田・名波・山口(素)の中盤3人が、1998年フランスW杯を彷彿させる華麗なパス回しを披露。「現役に比べると6割くらいのでき」という中田だが、その鋭いパスは2得点の起点となり、結果は、4-3で「TAKE ACTION F.C.」が勝利しました。
TAKE ACTION F.C. vs 流通経済大学
(30分×3本)
1本目 3 - 1
2本目 1 - 0
3本目 0 - 2
TAKE ACTION F.C.得点者:松原、大嶽、澤登、前園

試合後のインタビューで、中田選手は、「まずは自分が楽しんで、試合を盛り上げないといけないと思っています。そして、山梨県のみなさんにも盛り上がって欲しいです」と、10日後に迫る「TAKE ACTION in 甲府」のエキシビションマッチへ向けて意気込みを語りました。

「勝ち負けじゃない、楽しみたい」と語る名波選手

1得点をあげた前園選手「現役ではあまり決めたことのないヘディングで..(笑)」

「チームとして勝ちにいきたい!」と語る北澤選手
(C)From One/Shin-ichiro kaneko
12日のエキシビションマッチの観戦チケットは、先月28日に発売を開始しましたが、開催地山梨県甲府市のチケットぴあには、前日夕方から並ぶ人がいるほどの人気で、開始40分で完売。ありがとうございました。