goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだから!

新たな一歩を踏み出すために。

“もう日曜日”

2011-05-15 15:23:36 | 日記
GWが終わったあと、そんな風に思えるような慌しい一週間でした。


火曜日は、月命日で午後休を取りお墓参り。
2年が過ぎても、いやまだ2年・・・。
どんなに忙しくても、私の精神衛生上これだけは譲れません。


木曜は、初ヨガ体験。
初心者向けなので、難しいことはやってないと思うのですが・・・

まず最初に自分の足の指を回すところからやったのですが、いや~カタイ!カタイ!
それに冷たい。
自分でも驚きです。

簡単なポーズらしいのですが、笑っちゃうぐらいに出来ない!
片足だとバランスが取れないし、足も上がらないし。
もともとカラダは柔らかいほうだったはずなのですが、こんなに硬くなっているとは思いませんでした。

でも、普段伸ばさないところを伸ばしたり、体を動かして汗をかくのはとても気持ちよく、しばらく続けてみたいと思います。
首・肩こり解消が目標です。


仕事の方も、連休明けからまったなしで・・・
こちらはバタバタ。
なかなか刺激的な一週間で、そのまま金曜の歓送迎会に雪崩れ込みました。
みんなタフで、ガンガン飲んで食べて、そして言いたい放題!?
新人君は一生懸命気を使い?
なかなか楽しい時間でしたが、私は飲めない上に、口内炎だらけで、ちょっと残念。
でも、とりあえず会費分は頑張って食べできました。(笑)


で、昨日。
やっとお休み~!と思って気が緩んだのか、年のせいか・・・

友人たちとの食事会の約束が、すっかり記憶から抜け落ちておりました。


出かけてて帰ってきたところで、着信履歴、メールに気づき、慌てて2時間遅れで行きました。
ホント、申し訳ない!

スケジュールに入れてても見なきゃ意味ないし、こんなにスッポリ抜けちゃうなんて・・・ヤバイですね。



で、今日はじっくり充電。
また明日からに備えます。




    

JAの直売所にいってきました。





チェックするにゃんこ、向こうから見てるにゃんこ。
それぞれです。


ずいぶん耳の小さいミッキーさん?
イエイエ、くまちゃんココアブレッドです。








今朝の2枚

2011-05-09 19:40:26 | 日記
明け方。



気配を感じて目をあけると、枕もとの出窓のところからジッと私のことを見下ろしてました。

怖っ!
びっくりするやん。

寝起きからドッキリです。




そして、出掛け。



いつものように玄関ドアの鍵をかけようとしたところ、何だか気配を感じて振り返ると、こんな珍客が!

6階まで、どうやって上がってきたのやら。
飛んできた?

バッタは苦手なのでギョッとしましたが、ジッとこっちをみているので、とりあえず「行って来ます。」とご挨拶して出かけました。

飛び掛ってこなくて良かったけど、あまりお会いしたくないですね。



    


口内炎がなかなか治らなくて痛いですぅ。
 
GWで休み癖がついたからか、仕事に行くのが何だか憂鬱。
「頑張れ私」と自分で自分にはっぱかけていますが何だかね~。

形からはいる・・・のだ!

2011-05-07 22:35:09 | 日記
雨がシトシト。
休日に車で出かけると、いつもよぎるのは夫の病院に通っていたころのこと。
切ないやら、懐かしいやら・・・
今でもまだ、ふと病院にいけば居るんじゃないかと思うときがあるのです。


出かけて買ってきたものはこれ。


年々酷くなる首肩こりと、体力の衰え。
少し運動しようと思います。



息子からのプレゼント

2011-05-06 20:46:59 | 日記


息子がiPad2買ったのでの、1が私のところにやってきました。
かなり遅れての誕生日and母の日のプレゼントということだそうです。


母は、うれしいよー!!!
たとえお古でも。(笑)


そして、こちらはiPhoneのバンパー。
アップルストアの限定を買って来てくれました。新品です。(笑)



iPhone、少々派手ですが可愛らしくなりました。



嬉しいな~。嬉しいな~。
母、小躍り!!

やっぱり生は迫力あります

2011-05-05 20:20:51 | 日記
友人と、ICE WORLD 2011横浜公演に行って来ました。

ロシアでの世界選手権が終わったばかりだというのに、高橋大輔さん、村上佳菜子ちゃんも出演!
ショートプログラムの演技を披露してくれた生の大ちゃん、素敵でした!!!

羽生結弦くんも出演してました。
なんて可愛らしいんでしょ!

八木沼さんはとてもキレイだし、荒川さんは女王の貫禄でした。
リンクに出てきただけで、空気が変わるんですもの。


お隣に座っていたカップルの男性が、ジャンプのたびに「おおぉ~!」「すげぇ」と低い声で言っていたのが、ちょっと笑えました。


約2時間。
友人も私も、「スゴイね!」「スゴイね!」の連続で、それはそれは堪能いたしました。





おわかりになるかしら?
iphoneしか持ってなかったから・・・