goo blog サービス終了のお知らせ 

高次脳機能とは何だ?

復活に挑んでいます。

貧富とは何だ?

2022-04-16 05:46:29 | 日記

おはようございます。

こんなことを考えてみた。

幼稚園も保育園も知らなかった。

母さんはひたすら働いていたのを知っている。

 

学校から帰ると10円が置いてあり

飴とか買っていた。

 

すぐ上の兄は新聞配達をしていた。

足が速いわけで、ヒーローだった。

 

たぶん、みんなが10年後20年後を見越して

頑張っていたのだと思う。

 

たった、それだけの違いが

その差になっていたのだと考えたのは

間違いはないな。

 

私は今日も頑張る。


一点豪華主義

2022-04-14 07:41:17 | 日記

おはようございます。

建築は愉しいと思っている私です。

家を建てるならば一点に集中させた家はどうだろうか?

 

お風呂の家

トレーニングの家

音楽の家

本の家

素晴らしいと思いますね。

 

だから、頑張って作ろう!


元気を作る

2022-04-12 07:57:21 | 日記

おはようございます。

元気ですかー!

元気がなければ元気は作る。

 

もし、元気が作られたら元気の証拠なのだ。

それでは、これから仕事に行ってきます。

 

みんな、ファイト!


幸福の極致

2022-04-10 09:23:07 | 日記

おはようございます。

今、こんなこと考えた。

 

人間は何処に向かって頑張っているのだろうか?

激しくもハードな日常の中を

笑顔を保ちながらも、耐えに耐えて

全身を鍛えながら前に進むのだ。

 

そうして、やっとの思いでたどり着けるのが

苦しみのない安住の地

幸福の極致なのです。

 

そこに着くために修行を続けて行く

それが、人生というものなのではないか?

 

今日も元気で頑張ろう!


『適当な完璧主義者』

2022-04-09 08:13:51 | 日記

おはようございます。

たった今、こんなことを考えた。

決めたことを行わないと気が済まない者

完璧を目指すものと定義した。

 

しかし、時に体調を鑑み

明日でもいいのだと適当に決められる。

 

最終的には決めたノルマは行われる。

適当に且つ真剣に取り組む。

 

今日も頑張ろう!