goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2011J1第11節 川崎 vs 鹿島

2011-05-18 | J1観戦記
J1 11 11節
2011.05.15(Sun) 16:03KO
会場:等々力競技場
観衆:19,643人
川崎フロンターレ32-02鹿島アントラーズ
1-2
得点者
ジュニーニョ
山瀬 功治

小林 悠
時間
10分
31分
33分
50分
90+2分
得点者


遠藤 康

カルロン



保土ヶ谷の3連戦の後に見に行ったのが本人もビックリな等々力行き。
友人が等々力で見ている情報を聞きつけ試合後落ち合おうという算段で
後半から観戦してみた次第。

試合は後半途中からの感想のみだけど、鹿島は中盤の青木、小笠原の守備が
良くなくて川崎に散々ラインの裏へボールを通されているのが目に付いた。
川崎の3点目などはその典型。
あとやっぱJ1は通すパスがどれもこれも正確で速いね。
そこは凄いすよ、ええ。
観客も保土ヶ谷から桁が2つ位多くて、これまた圧倒されたけど。



試合後は友人と会って、友人が出待ちを見たいというのでちょっくらお付き合い。
そういや川崎のファンサを見るのは初めてだったり。
てか、川崎のファンサは凄いね。子供のファンがむちゃくちゃ多くてビックリした。
ジュニーニョや中村のファンなんて子供の頃から見てたら今や学生さんや社会人に
なってる歳なんじゃないかと、ふと思ったり。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第45回関東サッカーリーグ... | トップ | 5月14、15日の神奈川ロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

J1観戦記」カテゴリの最新記事