
4日の東海プリンス2試合を見た後、帰りがけに
愛鷹からほど近い、アスルクラロ沼津が運営する人工芝グラウンド
【セレステ】に寄ってみた。

網越しに見ると、アスルクラロ沼津の中学生年代と思しき少年たちが
紅白戦をやっていたので少し見学。
暁秀サッカー部の選手たちも、ここアスルクラロ出身の選手が多いようだけど
彼らの練習試合風景は本当に上手い。
オイラが今まで静岡東部の高校や中学のサッカー風景を見た中で
一番よく繋ぐスタイルだった。
ひょっとしたら同年代の横須賀シーガルズよりも上手いかも知れない。
特に年長チームに混ざってプレーする中盤の中1くらいの選手は
足元だけでなく、前線の守備や仕掛けなど、ホントよくやってるよなと。
静岡東部でもここまで出来る子が集まっているんだと素直に感動した。
暁秀高校も基本はロングボール主体の戦術だけど、質の良いロングボールや
クロスはここで培った基本テクの賜物かも知れないね。

セレステピッチ内にある屋根つきスタンド。
練習場施設でもこういう施設があるのはポイント高し。
この程度の屋根付きスタンドなら三島南二日町人工芝グラウンドでも
増設可能なんじゃないかと思うんですけどね。
(タイマー更新
)
愛鷹からほど近い、アスルクラロ沼津が運営する人工芝グラウンド
【セレステ】に寄ってみた。

網越しに見ると、アスルクラロ沼津の中学生年代と思しき少年たちが
紅白戦をやっていたので少し見学。
暁秀サッカー部の選手たちも、ここアスルクラロ出身の選手が多いようだけど
彼らの練習試合風景は本当に上手い。
オイラが今まで静岡東部の高校や中学のサッカー風景を見た中で
一番よく繋ぐスタイルだった。
ひょっとしたら同年代の横須賀シーガルズよりも上手いかも知れない。
特に年長チームに混ざってプレーする中盤の中1くらいの選手は
足元だけでなく、前線の守備や仕掛けなど、ホントよくやってるよなと。
静岡東部でもここまで出来る子が集まっているんだと素直に感動した。
暁秀高校も基本はロングボール主体の戦術だけど、質の良いロングボールや
クロスはここで培った基本テクの賜物かも知れないね。

セレステピッチ内にある屋根つきスタンド。
練習場施設でもこういう施設があるのはポイント高し。
この程度の屋根付きスタンドなら三島南二日町人工芝グラウンドでも
増設可能なんじゃないかと思うんですけどね。
(タイマー更新

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます