From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2023神奈川県社会人サッカーリーグ3部3S第1節 横須賀シーガルズFC vs WINCHESTER FC

2023-08-04 | 横須賀シーガルズ(観戦記)
2023神奈川県社会人サッカーリーグ3部3S第1節
2023.07.30(Sun) 20:11KO(40分ハーフ)
会場:神奈川県サッカー協会フットボールセンター(かもめパーク)
天気:晴 観衆:6人(目測)

横須賀シーガルズFC 1-1(0-0) WINCHESTER FC

得点者
0-1 後半 4分:10番(WINCHESTER FC)
1-1 後半15分:10萬野脩斗(横須賀シーガルズFC)




2013年11月30日

神奈川県社会人サッカーリーグ3部3A最終節、対FC椿戦から

あの日から日数にして3529日


115か月30日


9年7か月30日








2023年7月30日



一時のチーム解散状態から復活し約10年あまり・・・・


当初は5年待ってくれと関係者に頼まれ、5年後さらにもう5年待ってと
言われて、待ちに待った横須賀シーガルズFCトップチームの県リーグへの再挑戦・・・。

トップチームの歴史では3度目の県リーグの挑戦・・・


横須賀シーガルズFCトップチーム第3期の新たな歴史が
今まで県リーグでは経験の無かったかもめパークで幕を開けることとなった。


記念すべき日の横須賀シーガルズFCトップチームのスタメンはご覧の通り。


横須賀シーガルズFC スタメン 4-4-2

     10萬野  11沢辺

9植本              15重松

      8西谷   6中村

5平戸  30宮川(C)  7田村  28岡野

         1阿部

GK 1 阿部 洋平      (三浦学苑)
DF28 岡野 大和      (三浦学苑)
DF 7 田村 征大(ゆきひろ)(三浦学苑)
DF 3 宮川 大和      (三浦学苑)
DF 5 平戸 怜音      (逗葉)
MF 6 中村 空羅(くうら) (三浦学苑)
MF 8 西谷 魁斗      (三浦学苑)
MF15 重松 薫       (帝京第三)
MF 2 植本 永流      (三浦学苑)
FW11 沢辺 勇利      (三浦学苑)
FW10 萬野 脩斗      (湘南学院)

横須賀シーガルズFC SUB
FP14 遠山 もゆる(尚志)
FP 4 堤 勇太  (日大藤沢)
FP18 相川 竜磨 (静岡学園)
  
横須賀シーガルズFC 選手交代
HT        :MF 2 植本 永流 → FP14 遠山 もゆる
48分(後半 8分):DF 7 田村 征大 → FP 4 堤 勇太
59分(後半19分):MF15 重松 薫  → FP18 相川 竜磨

横須賀シーガルズFC 警告・退場
なし

シュート     13(前 6後 7)
ゴールキック    6(前 4後 2)
直接FK     11(前 6後 5)
間接FK      2(前 2後 0)
オフサイド     2(前 2後 0)
PK        0(前 0後 0)
CK        7(前 1後 6)
=========================================================

この日の対戦相手はWINCHESTER FC
彼らは2014年当時、対横須賀マリンFCとの対戦で見たことがある。
WINCHESTER FCは2007年に創設。
2012年にチーム名をWinchester JPに改めたが
2019年にWINCHESTER FCに名を戻している。
2014年に見た時は10人ながら横須賀マリン相手に健闘していた印象がある。

WINCHESTER FC スタメン 4-4-2

     8  12

10          32

    30  20

27   6   5  24

      55

WINCHESTER FC 選手交代
70分(後半30分):32→15

WINCHESTER FC 警告・退場
64分(後半24分): 6番(警告)
74分(後半34分):24番(警告)

シュート      8(前 5後 3)
ゴールキック   10(前 3後 7)
直接FK     13(前 5後 8)
間接FK      1(前 1後 0)
オフサイド     2(前 2後 0)
PK        0(前 0後 0)
CK        5(前 3後 2)
*記録は管理人独自集計による(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
=========================================================

前半試合中



県3部は40分ハーフ、試合は20時11分キックオフとかなり遅い開始時間。
それでも日中の猛暑に比べたらまだ良いコンディションとも言える。

シーガルズは三浦学苑出身者が多い。
全員大学生で監督、コーチ等は置いておらず、まだ社会人チームとしては
非常に若いチームだ。

前半は立ち上がりこそシーガルズがペースを握る場面があれど
徐々に相手も盛り返す感じに。
しかしお互い決め切れる場面が少なくスコアレスで折り返し。
全体的な印象は五分五分。


後半開始前、両チーム円陣

後半は双方、動きを見せてくる。
同3分、シーガルズは左からの展開からクロスを上げるも相手守備陣にストップされる。

2023.07.30 後半4分:WINCHESTER FC10番(0-1)

先制したのはWINCHESTER FC
シーガルズが前が掛かりになっていたところをカウンターを決められてしまった。
ゴールまでの流れが撮れなかったが、これは相手が上手いと言える先制だった。

しかし、シーガルズも左右にオープンへ展開しチャンスを作ってくる。
WINCHESTER FCもバー直撃するミドルを放つなどヒヤリとする場面も。
得点の匂いが徐々に生まれ試合としても面白くなってきた。

2023.07.30 後半15分:10萬野脩斗(横須賀シーガルズFC)1ー1

そして後半15分、シーガルズは10萬野脩斗が後方からのパスを見事なトラップから
相手DFをテクニックで抜くと左足を一閃!!!
このシュートが決まってシーガルズは1-1の同点に追い付く!!!

記念すべき県リーグ復帰後の初ゴールはエースナンバー10という非常に縁起の良いものとなった。


その後も追加点を奪えるチャンスはあったがなかなかシュートが枠を捉えることが出来ず
スコアはこのまま1-1のままタイムアップに。
後半20分過ぎからはどちらも膠着状態という流れになってしまった。
シーガルズはもう少しCK時のキック精度も改善したほうが良いかも知れない。



しかし、横須賀シーガルズFCトップチームの挑戦はまだ始まったばかり。

運営面などまだ課題も見受けられるけど、まずは今シーズンをしっかりやり切って
社会人リーグ1年目のシーズンに慣れていって欲しい。

次の試合は是非とも勝利を!

横須賀シーガルズFCトップチームの応援をこれからもよろしくお願いいたします。

WINCHESTER FCの皆さんも土日連戦とハードスケジュールのなか
日曜夜の遅い時間に対戦していただきありがとうございました。

2023.07.30 横須賀シーガルズFC vs WINCHESTER FC ハイライト



にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試合終了 | トップ | 第57回関東サッカーリーグ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横須賀シーガルズ(観戦記)」カテゴリの最新記事