
本日は相方と立石海岸にあるレストランDONでランチに。
この前は贅沢は暫く控えなくてはと述べたばかりですが、またまた外での食事に
近くにあるマーロウも良いのですが、こちらも1978年開店と歴史あるお店。

左から真蛸のマリネ・グリーンソース、ベーコンのキッシュ
この蛸のマリネは美味しかったです。

渡り蟹のトマトクリームスパゲティ(左)、イカ墨のスパゲティ(右)
左をオイラが右を相方がチョイス。どちらもおいしく戴きました。

店内はベランダがあったり開放的な雰囲気。
暖かい季節になればもっと良いですね。

三浦半島の景勝地、立石海岸はすぐそば。
駐車場防波堤にある小鳥さんをパチリと。

画像は見づらいですが沖合には海上保安庁の巡視船が漂泊していたり。
風は無くて良かったのですが、残念ながら雲が多くて相模湾からの富士山は望めず・・・。
もっとも、イマイチな天気だったから入店も容易だったのかも。
絶好の天気だと混雑&道路の渋滞で大変なことになってたかも知れませんしね。
本日もごちそうさまでした。
この前は贅沢は暫く控えなくてはと述べたばかりですが、またまた外での食事に

近くにあるマーロウも良いのですが、こちらも1978年開店と歴史あるお店。


左から真蛸のマリネ・グリーンソース、ベーコンのキッシュ
この蛸のマリネは美味しかったです。


渡り蟹のトマトクリームスパゲティ(左)、イカ墨のスパゲティ(右)
左をオイラが右を相方がチョイス。どちらもおいしく戴きました。


店内はベランダがあったり開放的な雰囲気。
暖かい季節になればもっと良いですね。


三浦半島の景勝地、立石海岸はすぐそば。
駐車場防波堤にある小鳥さんをパチリと。

画像は見づらいですが沖合には海上保安庁の巡視船が漂泊していたり。
風は無くて良かったのですが、残念ながら雲が多くて相模湾からの富士山は望めず・・・。
もっとも、イマイチな天気だったから入店も容易だったのかも。
絶好の天気だと混雑&道路の渋滞で大変なことになってたかも知れませんしね。
本日もごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます