From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

佐原二丁目公園内覧会見学(その3) 

2013-04-11 | 横須賀市佐原2丁目公園
その1その2の続き。これでこの項はラストです。


バックスタンド方面に回っての柵越しからの1枚です。
タッチラインから柵までは4~5メートルほどあるでしょうか。
かなり余裕を持ったスペースが取ってあります。
保土ヶ谷のようなタッチライン側にコンクリート塀があって少々危ないといった心配も無さそうです。

 
こちらはバックスタンドに相当する芝生の土盛りと、その後方にあるアスファルトスペース。
ここの空間は38台収容の臨時駐車場となるスペースです。
サッカー場のスタンドはメインに248人、メイン脇にある芝生スタンドに各200人
そしてこのバック側に200人、周辺の柵越しに見るとなると1000人は観戦できる能力を有する。
なお正規の駐車場は普通車用が67台分、大型車用が5台分あり、大きな大会になると
隣接する高規格道路下のスペースも駐車が可能とのことです。


バックスタンドとアップスペース付近に2箇所あるスポーツ広場。
テニスの壁打ちや3on3(ミニバスケ)などが出来るスペースとなっています。
この施設の使用料は無料で予約なしで使えるとのこと。


バックスタンド方向から望むメインスタンド。堂々とした造りです。


それと忘れてはいけないのが、こちらの照明塔。
明るさはレクリエーション用ということで100ルクス~150ルクス程度の
照明塔であるとのことですが、点灯試験を行ったところ最大220ルクスの照度が得られるとのこと。

こちらは私の故郷、静岡県三島市にある南二日町グラウンドの照明塔に酷似していますね。
これも県リーグ程度の試合なら、まずまずな明るさです。

 
そして、この公園のもう一つの機能として、地域の防災拠点機能が備えられています。
こちらの自販機は災害救援ベンダーとして機能し、横のスクリーンには津波情報や放射能測定値などを表示
津波襲来時には、サイレンが鳴る仕組みになっているとか。ただしこの公園の標高は4~5メートルほどと
低いため、近くの建物(湘南学院校舎)に避難する必要がありますね。

  
最後に触れておきたいのが、この公園建設に関わった団体や横須賀出身Jリーガーの方々による
記念植樹の件です。以前お伝えした横須賀にサッカースタジアムをつくる会による記念植樹募金は
終了し、後日横須賀フットサルクラブさんのフェイスブックに募金額が掲載されるそうです。
(同クラブさんに問い合わせ、確認いたしました。)
横須賀出身Jリーガーの名前も確認しましたが、14日に行われるオープニングイベントで発表される
かも知れませんので、この場ではまだ伏せておきたいと思います。


内覧会の方は1時間で終了。現地にて解散となりました。
以前指摘したように、使用料金が少々高めであるかもしれませんが
これは後に指定管理者制度やネーミングライツ等を活用すれば
値下げすることも可能かも知れませんね。

このサッカー場の完成により、横須賀市周辺のサッカー愛好家(プレー、観戦双方)や地元街クラブの
公式戦の規模に見合った環境によるプレーと観戦が楽しめる場が出来たことは、本当に喜ばしいことです。
オープニングイベントは14日9時30分より開催とのこと。(10時30分~12時まではサッカー教室)
この素晴らしい公園の計画と造成に携わった全ての皆さんに当ブログからも改めて感謝と御礼を申し上げます。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐原二丁目公園内覧会見学(... | トップ | 週末の神奈川ローカルフット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横須賀市佐原2丁目公園」カテゴリの最新記事