
今宵はオクトーバーフェストではなく、横須賀で行われている
横須賀SAKE FEST BARさんの一環で汐入~横須賀中央エリアで行われている
利き酒コーナーに行ってみました。

今日は横須賀ビールさんで。
ビール工房さんで日本酒利き酒はナンですが(^^;
今回は見事当てることが出来たので梅酒(小瓶)をゲット出来ました。

ビール工房で利き酒だけだと申し訳ないので、久々に横須賀ビールを一杯

詳しくは横須賀SAKE FEST BAR公式サイトをご覧ください。

次に向かったのは大滝町のYOKOSUKA WINGさんへ。
ここは初訪問。大滝町で飲むこと自体もあまり無いのでちょっと新鮮。

1階は日本人客の宴会が行われていたので2階に通されました。
2階は横須賀らしいBARカウンター。

最初の1杯めが居酒屋定期券を提示すると390円で提供されます。
これは良いとシーザーサラダ(ハーフ380円)も付けちゃいます。

こちらがYOKOSUKA WINGさん自慢のウイング。
オリジナルとチリソースがあって、どちらも辛味が効いて美味しかったです。


最後はいつものヒトモトさんへ。
こちらではイタリアビールが390円で飲めました。
どういう銘柄のビールか分からなかったのがちと残念。
この居酒屋定期券、提携店で提示すると最初の1杯が390円で戴けるのが嬉しいですね。
飲み歩きしたい場合には便利なチケットです。
ごちそうさまでした。
横須賀SAKE FEST BARさんの一環で汐入~横須賀中央エリアで行われている
利き酒コーナーに行ってみました。

今日は横須賀ビールさんで。
ビール工房さんで日本酒利き酒はナンですが(^^;
今回は見事当てることが出来たので梅酒(小瓶)をゲット出来ました。

ビール工房で利き酒だけだと申し訳ないので、久々に横須賀ビールを一杯

詳しくは横須賀SAKE FEST BAR公式サイトをご覧ください。

次に向かったのは大滝町のYOKOSUKA WINGさんへ。
ここは初訪問。大滝町で飲むこと自体もあまり無いのでちょっと新鮮。

1階は日本人客の宴会が行われていたので2階に通されました。
2階は横須賀らしいBARカウンター。

最初の1杯めが居酒屋定期券を提示すると390円で提供されます。
これは良いとシーザーサラダ(ハーフ380円)も付けちゃいます。

こちらがYOKOSUKA WINGさん自慢のウイング。
オリジナルとチリソースがあって、どちらも辛味が効いて美味しかったです。


最後はいつものヒトモトさんへ。
こちらではイタリアビールが390円で飲めました。
どういう銘柄のビールか分からなかったのがちと残念。
この居酒屋定期券、提携店で提示すると最初の1杯が390円で戴けるのが嬉しいですね。
飲み歩きしたい場合には便利なチケットです。
ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます