三島市サッカーリーグ所属San Diego今年度発足したチームは初年度総合力向上を目標に三島市リーグからのスタートを選び、来年から東駿河湾リーグに所属したいと思っている20歳の代のみのチームです!みなさん応援よろしくお願いします!#soccer#football#静岡
— San Diego(静岡県東部サッカー) (@SanDiego204zoka) 2016年6月29日
Twitter情報からなのですが、今年から静岡県三島市を活動本拠とする
「San Diego」という社会人アマチュアサッカーチームが活動を開始されたとのこと。
選手は全員1996年生まれで構成(!)チームカラーはイエロー/白
今年は東駿河湾リーグからも離れた三島市リーグで活動し力を蓄えてから
来年に東駿河湾3部から挑戦していくそうです。


故郷・三島には08年に三島南二日町グラウンドというアクセス抜群の観客席付
人工芝グラウンドが出来てからというものの、自ら情報発信する社会人チームが
現れなかったから勿体ないなと感じていただけに、ようやくこういったチームが
現れてくれたかと思うと感慨もひとしおですね。
神奈川に例えると江ノ島辺りにチームないのかなと思ってたら
江ノ島フリッパーズさんが誕生したのを目にした時のような感動に近いかも(^^;
J1から数えたらJ2、J3、JFL、東海リーグ1、2部、静岡県リーグが1~3部、東駿河湾リーグも1~3部まであるから
東駿河湾3部で12部相当、三島市リーグはJFA管轄外だからさらにその下の13部相当からとも言えるかも。
まだどんな道を歩まれるのか未知数ですが、情報をチェックして温かく見守っていきたいなと思います。
良かったら腕試しとして神奈川、又は横須賀のチームと横須賀リーフスタジアムでTRMにも来てみてください(笑)
頑張れ「San Diego」



はじめまして。
私はチーム関係者ではない者なので
チーム参加の問い合わせはSan Diegoさんの
Twitter並びにFacebookアカウントへ直接行ってください。
ただし2年前から更新が止まったままなので
現在の活動実態はどうなっているか分かりませんが・・・。
なんとかチームと連絡が取れるといいですね。
では。