goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

ヨコスカSC

2010-07-20 | 横須賀ふっとぼー(話題)
http://www.yokosuka-sc.com/index.html シーガルズTOPを応援している方なら良く知る、あの人が 今年から立ち上げた第3種(中学生年代)チームです。 三浦半島地区のジュニアユース年代のチームといえば頂点は 某追浜のJ傘下チームやシーガルズのようなセレクションを 行う形式で選手を集めるチームがまず思いつくけど、こちらは 基本的にセレクションは行わず誰でも入れるチ . . . 本文を読む
コメント

週末のシーガルズ

2010-07-17 | 横須賀ふっとぼー(話題)
2010 KSL2B 5/11節 日立小田原 vs 横須賀シーガルズFC 2010.7.18(Sun)13:30 Kick Off!!! 会場:星槎湘南スタジアム 会場案内 http://www.seisa-mp.jp/soc_stadium.html http://waka77.fc2web.com/studium/14kanagawa/57seisa.htm http://blog.go . . . 本文を読む
コメント

第16回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 横須賀シーガルズ結果

2010-07-12 | 横須賀ふっとぼー(話題)
第16回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 第9代表決定戦1回戦 ジェフユナイテッド市原・千葉U-15習志野 7-0(4-0) 横須賀シーガルズFC・Jrユース やはりJクラブの壁は厚い・・・。 選手関係者の皆さん、お疲れ様でした・・・。 なお、3回戦でシーガルズに大勝した浦和レッズJrユースは 鹿島アントラーズJrユースに2-1で敗れている。 詳しくは関東クラブユースサッカー . . . 本文を読む
コメント

到着

2010-07-11 | 横須賀ふっとぼー(話題)
ちょいと時間調整でドライブしてもらったあと 潮風スポーツ公園着。 いや~素晴らしい施設になってますね 到着時はスプラッシュの方々が紅白戦をやってました。 クラブハウス内には件のラモスのサインが 飾ってあったのでパチリと。 現場の準備も完了。 少し雨が降っていますが ぱらつく位なら大丈夫なはず。 間もなくキックオフ!!! . . . 本文を読む
コメント

週末のシーガルズ

2010-07-08 | 横須賀ふっとぼー(話題)
2010KSL2B 4/11節 横須賀シーガルズFC vs 初声FC 2010.7.11(Sun)16:00 Kick Off!!! 会場:潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園) 三浦半島で行う三浦半島チーム同士のダービーマッチ。 三浦半島ダービー2010 今年4月より新装オープンと成った潮風スポーツ公園にて地元三浦市に拠点を置く 初声FCとの対戦。 初声FCは2部3部入替戦を2月に見たけ . . . 本文を読む
コメント (2)

週末のシーガルズ

2010-07-04 | 横須賀ふっとぼー(話題)
関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 予選ラウンド 1次リーグ Dブロック 6月27日@壬生町総合公園 横須賀シーガルズJOY 2-6 FC VIDA(千葉県) 6月28日@栃木県総合サッカー場C 横須賀シーガルズJOY 5-0 FC熊谷女子(埼玉県) 横須賀シーガルズJOY 9-0 つくばFCレディース(茨城県) *シーガルズJOYは予選2位で決勝トーナメント進出。 2次ラウン . . . 本文を読む
コメント

横須賀シーガルズ公式サイトがリニューアル

2010-07-03 | 横須賀ふっとぼー(話題)
http://www.yokosuka-seagulls.com/ (URLをクリックするとジャンプします) 報告が少々遅くなりましたが 7月1日をもって、横須賀シーガルズ・スポーツクラブの公式サイトが リニューアル・オープンと相成りました。 いやいやいや、失礼ながら想像したものより 充実した内容のサイトですね。 特に試合結果や予定が各カテゴリーごとにちゃんと更新されていること。 NPO . . . 本文を読む
コメント

週末のシーガルズ(再掲)

2010-06-26 | 横須賀ふっとぼー(話題)
第15回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 1次ラウンドDブロック第3試合 FC VIDAレディースvs横須賀シーガルズJOY 2010.6.26(Sat)13:00 Kick Off!!! 会場:栃木県壬生町総合公園 栃木県下都賀郡壬生町大字国谷2300番地  http://waka77.fc2web.com/studium/09tochigi/09mibu.htm 関東サッカ . . . 本文を読む
コメント

週末のシーガルズ

2010-06-21 | 横須賀ふっとぼー(話題)
2010KSL2B 3/11節 エプソントヨコムFCvs横須賀シーガルズFC 2010.6.27(Sun)12:00 Kick Off!!! 会場:神奈川県立体育センター(ローン) 神奈川県藤沢市善行7-1-2 会場案内 http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2009/2009kaijo/taise.htm あの悔しいゴブリン戦から早1ヶ月強・・・。 . . . 本文を読む
コメント (2)

JFAエリートプログラム【女子】 トレーニングキャンプ

2010-05-26 | 横須賀ふっとぼー(話題)
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/52.html こちらのエントリーで紹介した、神奈川県女子ユース(U-15)選手権を制した シーガルズJOYから1名選出されてますね。シーガルズから選ばれるのは 本当に久しぶりなのかも。 全国の兵(つわもの)と親交を深めるだけでなく 自身の成長のための「何か」を掴んで帰ってきて欲しいものですね。 . . . 本文を読む
コメント

久々のタイトル!(かも)

2010-05-21 | 横須賀ふっとぼー(話題)
第9回 神奈川県女子ユース(U-15)サッカー選手権大会(4月24日~5月16日) 優勝 横須賀シーガルズJOY 準優勝:大和シルフィード98 第3位:レイア秦野FC 第4位:YSCCコスモス 取り上げるのが遅れてしまいましたが、4月24日~5月16日の間に行われていた 第9回 神奈川県女子ユース(U-15)サッカー選手権大会で、 横須賀シーガルズJOYが見事優勝 選手関係者の皆さん、おめでとう . . . 本文を読む
コメント

週末のシーガルズ

2010-05-15 | 横須賀ふっとぼー(話題)
2010KSL2B 2/11節 ゴブリン vs 横須賀シーガルズFC 2010.5.16(Sun) 20:45 Kick Off!!! 会場:日産追浜グラウンド 会場案内 http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2009/2009kaijo/oppama.htm (住所は横浜市金沢区~となっているが正しくは横須賀市夏島なので注意!) http://pla . . . 本文を読む
コメント

FC OFFSIDE/meteor戦 観戦後記

2010-05-12 | 横須賀ふっとぼー(話題)
 1節 HOME 2009.04.26(Sun)@海の公園芝生広場(横浜市金沢区)  2節 AWAY 2009.05.10(Sun) @中井中央公園多目的広場(神奈川県中井町)  3節 HOME 2009.05.31(Sun) @秋葉台公園球技場(藤沢市)  4節 HOME 2009.06.21(Sun)@しんよこフットボールパーク(横浜市港北区)  5節 HOME 2009.7.12(Sun) . . . 本文を読む
コメント

週末のシーガルズ

2010-05-08 | 横須賀ふっとぼー(話題)
2010KSL2B 1/11節(開幕戦) 横須賀シーガルズFC vs FC OFFSIDE/meteor 2010.5.9(Sun) 16:45 Kick Off!!! 会場:厚木市荻野運動公園 会場案内 http://waka77.fc2web.com/studium/14kanagawa/10ogino.htm http://serafini42.web.fc2.com/atsugi-o . . . 本文を読む
コメント (4)

三浦半島リーグ1部 第3節 結果

2010-05-01 | 横須賀ふっとぼー(話題)
三浦半島リーグ1部第3節 2010.04,25(Sun)@三浦臨海高等学校 横須賀シーガルズFC 4 - 0 大楠ハングリーFC 得点者:谷本、葉山、石田、本波 シーガルズ開幕から3連勝 次節第4節は 横須賀シーガルズFC vs 初声FC  @旧三崎高校 2010.05.30(Sun) 9:30 Kick Off!! おおっ、あの初声との対戦第1弾だ。 でも朝9時30分は早い~ ていうか . . . 本文を読む
コメント