goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

再考

2012-07-07 | 女子サッカー(話題)
以下、個人的な思考変遷、備忘録のためのツイッターっぽい箇条書き。 ・横浜FCシーガルズの始動は報道によれば現行22人+10人の補強とするもよう。  補強選手は恐らく成年女子選手なのだろうけど  県1部レベルの段階で果たしてシーガルズと縁のある選手を呼べるのだろうか。 ・提携という形であれば大宮アルディージャのASエルフェン狭山に対する支援のような  経済的、人的支援でも良かったのではないか。 . . . 本文を読む
コメント

正式発表

2012-07-05 | 女子サッカー(話題)
横浜初、なでしこリーグを目指す 横浜FCシーガルズ誕生のお知らせ(横浜FC公式) 横浜FCでは、NPO法人横須賀シーガルズ(代表 亀田勝昭)と7月5日(木)、女性の生涯スポーツとしてサッカーができる環境づくり及び女子サッカーの普及と強化に努めることを目的に提携いたしました。 本提携により、神奈川県女子1部リーグの「横須賀シーガルズFC」は来シーズン、「横浜FCシーガルズ」にチーム名を変更し、「 . . . 本文を読む
コメント

ちふれのCM

2012-06-26 | 女子サッカー(話題)
ちふれのCMに、なでしこリーグ・エルフェン狭山FW鈴木薫子選手(11番)が映ってますね。 最後の2秒ほどですが しかし、自分が見てきた横須賀シーガルズ出身選手が、全国ネットのCMに出る時代になるとは・・・。 あと、エルフェン狭山の公式サイトはリニューアルされて随分見やすくなりましたね。 (6月27日追記) ちふれのプレスリリース(PDF)によるとCMは7月1日までの放映期間だそうです。 お . . . 本文を読む
コメント

大滝麻未、サポーターへメッセージ。

2012-06-25 | 女子サッカー(話題)
スウェーデン遠征から帰国後、WESYMで応援してくれた方々向けにビデオメッセージが掲載されています。 帰国後も国内でイベント参加や普及活動など精力的に動いてくださっているようです。 ありがたいことですね。 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント

ノジマステラ神奈川のプレイベント

2012-06-22 | 女子サッカー(話題)
「ノジマステラ」対「日テレ・ベレーザ」戦開催 ~大和なでしこカップ2012プレイベント~(ノジマステラ神奈川公式) こちらは来週末の7月1日のイベントですが 女子サッカーのノジマステラ神奈川が日テレ・ベレーザと大和スポーツセンター競技場で エキシビジョンマッチを行うもよう。 なんか、ここ最近、横須賀シーガルズの話題が無いから 神奈川全体のローカルサッカー情報ブログみたくなってますね 個人ブ . . . 本文を読む
コメント

なでしこ、スウェーデン戦

2012-06-21 | 女子サッカー(話題)
日本 1-0 スウェーデン 前半のみ大滝選手の動きのみを録画で視聴。 前半22分、左サイドタッチラインでボールを持ったシーン。 あそこの1対1は是非とも得意の突破でアピールして欲しかった。 安藤へのパスは、逃げと取れても仕方ない。 永里選手の得点となったポストプレーはグッドだけど、あれで 有能なポストプレーヤーと思われたくないよなと。 まあ、ああいうのも出来るけど彼女の本領はゴール前左45度から . . . 本文を読む
コメント

先発。

2012-06-20 | 女子サッカー(話題)
なでしこ・大滝がAマッチデビューへ (デイリー) こうなったら1発勝負だろうが、やるしかないよね。 ヤレヤレヤレヨー (てか、これは某藤枝方面の応援ですがw) . . . 本文を読む
コメント

なでしこ負けたー

2012-06-19 | 女子サッカー(話題)
スウェーデン遠征の米国戦、ブログ更新のためネカフェに行ってたので 帰宅後録画を見たけど近賀抜かれ過ぎてたね。 どうしちゃったんだろ。 永里のゴールは良かったけど選手間の間の取り方が あちらサイズにさせちゃってるのが気になった。 あと、会場となったスタジアム、良いスタジアムですね。 JFLや、なでしこリーグはこれくらいの規模のスタジアムで 試合が開催されるのが理想だと思いますね。 そりゃ現実は厳し . . . 本文を読む
コメント

大滝麻未選手、なでしこジャパン初選出!

2012-06-05 | 女子サッカー(話題)
スウェーデン招待 (6/18~20) なでしこジャパン(日本女子代表) メンバー&スケジュール(JFA) 大滝選手、先日、日本へ帰国したみたいですが なでしこジャパン初選出、おめでとうございます! スケジューリングが大変かも知れませんが 頑張るというより楽しむ気持ちを大事に怪我せず このチャンスを生かして結果を残して貰いたいなと思います。 . . . 本文を読む
コメント

ノジマステラ神奈川の開幕戦が変わってた。

2012-05-19 | 女子サッカー(話題)
県リーグ初戦、日程のお知らせ(ノジマステラ神奈川・PDF) 当初は5月27日のSCHFC(日立秦野)戦でしたが 昨日の発表では6月3日・対戦相手も大沢FCレディースに変更されていますね。 会場も綾瀬スポーツ公園に変更されています。 部外者の観客の立ち入りも取材も事実上不可能な日立秦野から綾瀬(本蓼川)へ 変更となったことは、注目を集める意味でも良いことだと思いますね。 欲を言えば保土ヶ谷などスタ . . . 本文を読む
コメント

目標額達成

2012-04-26 | 女子サッカー(話題)
大滝麻未、フランス挑戦を応援するフラッグ制作プロジェクト 今朝覗いてみたら、目標額の10万シードを越えていました まさかこんなにも早く達成できるとは。 このプロジェクトへの周知とご協力に感謝です。 ありがとうございました。 取り急ぎ。 . . . 本文を読む
コメント

あと少し

2012-04-25 | 女子サッカー(話題)
コチラのエントリーで少し触れた 大滝麻未選手のフランス挑戦を応援するフラッグ制作プロジェクトですが あの告知が効果を発揮したのか、ご協力の数が増えましたね。 オイラも協力者の1人ですけど、協力していただいた方には感謝です。 てか、決してオイラが始めたプロジェクトではありませんけど(汗) 今週はこのプロジェクトの成功をまずは推していきたいですね。 10万シードまで、あと1万2000シードほど。 . . . 本文を読む
コメント

リヨン・大滝選手のプロジェクトに参加してみた

2012-04-11 | 女子サッカー(話題)
先月、こちらのエントリーで紹介したリヨン・大滝選手を応援するフラッグプロジェクトですが 女子サッカーの情報でお世話になっているK合さんのブログエントリーを参照にようやくサインインして 応援(スポンサード)に参加してみました。 WESYM(ウィシム)というソーシャル・シーディング・サイトというものなんだそうですが 参加するにはクレジットカードによる決済が必要になってきます。 それと独自アカウントを . . . 本文を読む
コメント

アルガルベカップ決勝

2012-03-08 | 女子サッカー(話題)
ドイツ 4-3 日本 後半2-2の時点から視聴。 終盤は日本のミスから危ない場面が続きPKで勝ち越されてから 万事休すかと思ったら終了間際の永里の同点弾。 そしてドイツの勝ち越し弾と、終盤は点の取り合いに。 ロンドンで結果を出せばOKとはいえ、ちと悔しい負け方だったなと。 . . . 本文を読む
コメント

大滝選手を応援するプロジェクト

2012-03-07 | 女子サッカー(話題)
大滝麻未、フランス挑戦を応援するフラッグ制作プロジェクト(WESYM・ウィシム) 横須賀シーガルズ出身、早大からフランス・リヨンへ入団した 大滝麻未選手を応援するフラッグ制作プロジェクトなんだとか。 てかシードなんの通貨? フランスってもうフランじゃなくてユーロだよね。(そこか) ということで、ここの仕組みから勉強せねばならないようで・・・_| ̄|○ . . . 本文を読む
コメント