goo blog サービス終了のお知らせ 

私の旅日記

気ままに思いつくままに

エーゲ海クルーズの旅 (1)

2010-08-22 08:14:55 | 海外へ・・・
8月22日

”エーゲ海クルーズの旅”行って来ました
素晴らしい世界に触れて心も体も若返った様な錯覚に成っていました
でも帰って一週間も過ぎたら「暑い暑い」と口癖に成ってるおばさんです

今回の旅行も毎日晴天に恵まれて良かったで~す
360度青い空と青い海に包まれた幸わせな船旅が出来ました

関空からJALチャーター直行便でアテネに・・・12時間30分。
       

着後、ギリシャ神話の世界が広がるアテネ観光・・・
世界遺産”アクロポリス””シンタグマ広場”等・・・
 
 

昼前から・・・
超大型船”ルビープリンセス”に乗船・・・
                         
夕方からエーゲ海に浮かぶミコノス島に向けて出港・・
早朝「エーゲ海の白い宝石」と言われている”ミコノス島”に入港。
         
 
  
 

夕方トルコのクシャダスに向けて出港・・・
トルコのエーゲ海海岸”クシャダスに入港。
            
エーゲ海最大の遺跡が眠る古代都市”エフェソス”へ・・・
 
 
広~くて長時間歩いて・・・
素晴らしい世界遺産を目にしても歴史に無学な私はもったい無いけど分からなくて・・・日差しが暑くて日蔭が恋しかったで~す

次の日はギリシャの”ロードス島”に入港・・・
           
クルーズで一緒の人達と・・・
 
 

翌朝は”サントリーニ島”へ・・・
サントリーニ島にはクルーズが入れない為、デンターボートに乗り換えて入港。
 
美しいエーゲ海が良く見えます。我々の船が沖に停留。
           

空と海の色が一緒。色々のブーゲンビリァ沢山咲いて居て白い建物に美しいです。
 
     
 
次は”世界三大美港の一つ”ナポリ港”に入港・・・ 
長いブログは投稿できないので(3回も失敗)分けて続きは次に・・・します。    

パリ・ロンドンへ

2010-06-02 22:51:26 | 海外へ・・・

6月2日

パリ・ロンドン行って来ました。

フランス世界遺産「モンサンミッシェル」・・・



パリ観光で(シヤンゼリゼ通り)(凱旋門)(エッヘェル塔)等・・・
(ルーブル美術館)・・・「モナ・リザ」や「ミロのビーナス」等・・・教科書に出て居た名画や彫刻の色々。
 
微笑みの「モナ・リザ」に対面して感激

世界遺産「セーヌ河岸クルーズ」・・・素晴らしい建物の色々。


2時間のクルーズ気持ち良かったです。

パリ→ロンドンを「列車ユーロスター」で国境越え・・・
そして次の日はイギリスの田舎町へ・・・言い尽くせない程美しい景色や家と花花花・・・


フランスもイギリスもバスの窓からは何時までも続く一面の菜の花畑。
又牛や沢山の羊や馬が牧草を食べて居てのどかな風景が続きました。

「ウインザー城」へ・・・中は広~~~い。


ロンドン観光「大英博物館」「国会議事堂」「世界遺産ウエストミンスター寺院」等。

 
一番楽しみにして居た・・・・薔薇の花に大満足。
想像して居たより立派で素晴らしいし美しい・・・大感激。
何時までも何時までも・・・目に焼き付けて覚えて居たいで~す。
何処に行っても薔薇薔薇薔薇・・・




又・・・エニシダ・マロニエ・藤・つきぬけ草・金クサリ等の私の大好きな花木も凄く沢山咲いて居たのでとてもとても嬉しかったで~す。


薔薇の季節に合わせてフランス・イギリスに行って良かったなあ~と思いました。
素晴らしい数々をしっかり目に焼きつけました。
そして名物「エスカルゴ」も食べました。
全~部楽しかったで~す。


イギリスのバラを・・・

2010-05-23 11:05:18 | 海外へ・・・

5月23日
今日は朝から雨嵐・・・庭の手入れも出来ないので・・・
26日から出発するの荷物の準備をしています。
出発の朝の時間が早くて家を5時に出なくては成りません。
でも今回の目的は「イギリスのバラ」を見る事と・フランスの「セーヌ河のクルーズ」等で~す。
http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_hei=30&p_course_id=E115A

 


韓国へ

2010-04-23 14:28:22 | 海外へ・・・
4月23日

18日の日曜日から韓国に行って来ました
丁度桜の季節で韓国ソウルの桜見物出来ました。


何時もの様に仁川空港で落ち合って、東京の妹や真里ちゃん、叔父さんや夫、娘と行きました。叔父さんと夫は花見酒を喜んで飲んでいました

何時もの様に朴さんと食事・買い物・エステ・マッサージ・観劇等楽しみました
 

  

 

 花も一杯で色が綺麗       
夫とは初めて一緒に行ったので・・・
食事は食べられるか?マッサージは遣るか?どうするかな~と思っていましたが案外美味しいと食べて居たしマッサージも気持ち良かったと喜んで居たので少し叔父さんも凄く喜んでくれたし、まあ~みんな喜んでくれたので楽しい旅が出来ました。良かったで~す。

朴さんが居てくれてツアーでなく自由に楽しい思いさせてくださるので此れからも時々行きたいと思いま~す。

イタリア良かったで~す。

2010-02-26 10:50:57 | 海外へ・・・

2月26日

憧れのイタリアに行って来ました。
フィンランド航空で行ったのでヘルシンキで乗り換えの為・・・幸いにも窓際席
真白に凍った北極の上を飛び・・・   氷が亀裂している北極に美しくて感激
 

フインランドも雪の世界で皆氷ってる・・・美しくて綺麗で~す。
北欧の春にも必ず行って見たいと思います。

ミラノ・ブローナ・ベネチア・プラトー・フィレンツェ・ローマ・・・数々の観光
学校の教科書で習った歴史や遺跡や映画で見た場所等凄く嬉しかったで~す
写真沢山写したけど専門家の写した素晴らしい画面の様には到底写せないので写して貰った写真(モデルに成った)・・・少しだけ・・・




 

食事は全部美味しくてピザやパスタは特に美味しい・・・
焼きたて一人一枚
  
  
皆が「イタリアは美味しいで」と教えてくれてたけど、やっぱり美味しかったです。

ナポリのボンベイ遺跡に行った後 ナポリ港や町にも・・・
今年の8月に・・・
ヨーロッパクルーズでナポリに入港(ギリシァ・イタリア・トルコ)するので・・・
夏の地中海やエーゲ海は・・・と期待しながら帰りました。
http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=E4392&p_hei=30
私はやっぱりヨーロッパは大好きで~す。
まだまだ行きたい所が有るので計画を立ててがんばりま~す


イタリア旅行に・・・

2010-02-14 14:16:51 | 海外へ・・・
2月14日
明日15日の早朝から8日間・・・
イタリアのミラノ・ベローナ・ベニチア・フイレンツェ・ピザ・プラトー・ローマ・ナポリ・ポンペイ等。行って来ま~す。
「ロミオとジュリエットのベローナ」や「映画ローマの休日のスペイン広場」「コイン投げのトレビ泉」
「水の都ベネチアのゴンドラ遊覧」等々や数々の美術館や世界遺産が楽しみです
前回の中国旅行の時の様に体調を壊してしんどく成らない様に気を付けて遊んで来ま~す。

中国旅行

2009-12-12 14:51:07 | 海外へ・・・
12月12日

上海→蘇州→鳥鎮→杭州・・・5日間の中国旅行行って来ました。
広島旅行の時から少し喉が気持ち悪くてうがいをしながら準備し・・・
次の日から中国旅行に出かけました。
中国旅行中喉が痛くて咳が出て調子が悪くてマスク離せませんでした。
上海では来年の万博に備えて町中が工事中・・・埃が一杯で最悪
又又余計に咳が出ます。ホテルの暖房も余り効かずホカロン貼り回して・・・
頭も痛くて調子が悪く熱が出て居たかも知れません。
帰り空港で引っかからないかひやひや
無事に帰ったものの家に帰ってから5日間くたばってしまいました。
今まで風邪を引いて寝込んだ事も無いのでまさか?とそんな状態が受け入れられなくて・・・でも仕方なく4日目に病院に行きました。新インフルエンザでは無くてただの風邪引き。
夫に「中国で変な風邪貰ってきたのでは?」「鬼のかく乱や」「何時までも若い時と一緒にいかんわさ」等言われてもしんどくて反発出来ず
まだ咳が出るのでマスク状態ですが、少しはましにに成りました。
体が調子悪くなると何をする気も起らない事を実感しました。
何時でもスリに狙われてる為・・・
洋服の中にカバン入れて2人共(妊婦状態)です。
朝8時から夜の9時まで色々一杯忙しく観光したけど・・・
余り美しいと思えませんでした。
夜の夜景は綺麗だったと思います。


食べ物は殆ど食べられず・・・

今までは日本に帰りたく無い程美しくて楽しい旅行を愉しんだけど・・・
今回は日本の良さを再確認する事が出来た旅行でした。





韓国へ

2009-11-18 10:58:12 | 海外へ・・・

11月18日
韓国に娘と2人で行って来ました。
毎日晴天で凄く寒くてソウルは冬(零下2度)太陽の当たる昼間でも2・3度
風が吹いて無かったので助かったけど・・・マフラーやタイツを買ったりして零下を体感しました。
何時もの様に朴さんに付き合って貰って楽しい韓国でした。
買い物・エステ・グルメ・観光・・・娘と2人だったので思いっきりお金使ってしまいました
楽しかったからまあ~良かったけど。
今回も色々・・・
コリアンハウスにも行って宮廷料理(伝統料理)のコースを食べて来ました。
そして伝統芸能もたっぷり観劇して感激良かったで~す。

 

        前菜から凄~い料理が次から次へと出て来て堪能出来て満足。
伝統芸術公演も素晴らしかったです。写真撮影禁止なので舞台前で。




グルメ数々・・・
  

  朝食のアワビ・カニ粥。
写し忘れも沢山有り

やっぱり韓国料理は美味しいです。
買い物も沢山して娘も満足?良かったで~す。


アラスカクルーズの旅に・・・

2009-07-09 09:47:36 | 海外へ・・・

7月10日

”夏のアラスカクルーズ”の旅・・・行って来ました。
今回も晴天に恵まれ”ユネスコ世界自然遺産”を堪能し感動しきりでした。
クルーズの先端から見る・・・ずーと続く素晴らしい景色。
 

何処までも続く美しい山々と青い海。

船と一緒に泳ぐ沢山のイルカや可愛いラッコや色んな美しい鳥。

26か所も有る沢山の凄い氷河。

クルーズから見渡すアラスカの美しさに沢山の色んな人達と一緒に共感し合い喜ぶ事が出来たのも嬉しくて良かったで~す。最高の幸わせを味わいました。
クルーズの中では・・・
 
         

   
           
毎日・・・朝食・昼食・夕食・全部・・・5ヶ所のレストランでコース料理。
その都度メニューから選ぶのが大変。メイン料理を何皿頼んでもオッケー。
そして24時間ダイニングバイキングも有り、飲み物数々有り、沢山の料理や沢山果物何時でもオッケー。全部出して世話してくれてサービス満点。又船上の青空の下にも焼きたてピザ・ホットドッグ・ラーメン?・ソフトクリーム等・・・食べ放題。

毎日色々なイベントが有り・・・遣れる事一杯。
音楽の生演奏聞いたり、ステージでミュージカルやショーを見たり、スポーツジム、
ゲーム等・・・プールやジャグジー。
  

白夜の船上も綺麗。

3か所に入港して・・・
海抜0メートルから標高約1,000メートルまで片道90分の列車の旅も感動しました。

    
船が入港した時、港では歓迎花火が1時間打ち上げられたり、帰りの空港アンカレッジの近くではアメリカの独立記念日のパレードが丁度有り見物する事も出来ました。
何処の国も子どもは可愛い。

遣りたい放題・見たい放題・食べたい放題・着たい放題・何もかも思う存分・・・
友達とも「帰りの飛行機落ちても悔いないなあ~」と喜び合いました。

帰ってからも感動が大きくて写真の整理や書く事の整理中々出来ませんでした。
今も何をどう書いて居るのかも?・・・
取り合えず・・・



アラスカクルーズの旅

2009-06-25 10:56:34 | 海外へ・・・

6月25日

明後日の6月27日土曜日から・・・
www.hankyu-travel.com/cruise/princess

 上のアドレスを左クリックして開いてください。

「ゆったり優雅な夏のアラスカクルーズ9日間」の旅行って来ます。
船内では色んな催しが有るので、トランクに着物やカクテルドレスも詰めました。
初めてのクルーズの旅なので準備物迷いましたが昨日関空に送りやれやれです。
そしてアラスカの彼方此方に入港し観光もします。
「ベストシーズンのアラスカ」「豪華客船の船旅」想像出来ませんが楽しみに行ってきま~す。