空港からバスでインスブルック駅へ。
インスブルックから今日泊まる予定のライヒエナウアーシュトラーセユースホステルは徒歩で30分の距離。
バスで行けないこともないけれど、結構ややこしそうなので、タクシーで行くことに。
数日後には、インスブルックをレンタカーで走らなければならないので、丁度参考に
させてもらおうと軽い気持ちで乗ったのですが・・
運転が荒い(T_T;)
ちょっと遅い車には幅寄せはするし、スピードも早いし。
ほんの10分くらいしか乗ってないのに、妻も私もすっかり運転する自信を無くしてしまいました。
ようやく、ユースホステルに到着。
受付で愛想のいいお姉さんが、ユーアーラッキ-というから何事かと思ったら、どうやら2人部屋らしい。
それが、ラッキーなのか?と思っていたが、4月はまだスキーシーズンらしく、お客さんがいっぱいだったよう。
よかった知らない外人と相部屋でなくて。
部屋はこんな感じです。
もちろんテレビなんてありません。
でもシャワー、トイレは共有ではなく、部屋にちゃんとありました。
ベッドはというと、マットが敷いてあるのですが、これが柔らかくて、寝るとかなり体が沈む感じ。
ただ、日本で買ったガイドブックには、ヨーロッパでも有数のデラックスなYHとのこと。
これが・・・
窓からの眺めです。
疲れていたので、カップラーメンを食べてすぐに就寝。
次の日は早めに起床。
さて朝食は
パンが・・・まずい。まあ低料金(16.5?/人)なので、しょうがないけど。
お客さんは学生からおじさんまで色々。人種も色々。
ただ、私が見たなかでは、女の人は妻以外は一人だけでした。