今日は会社を休んで、1日中鉄筋のアーチを組み立てていました。
写真だと余り目立ちませんが、実物はもっと目立ちます。
以前作ったアーチとあわせて合計で4つアーチが出来ました
鉄筋を自分で曲げて作っているだけあって、形が4つとも違います。
おまけにくくりつけている枝も適当にその辺りに落ちてたのをくくり付けているだけなので
アーチってわからないかも知れません。
まあ、これにつるバラがうまく絡まると、バラのトンネルができるはず・・
ところで、今日アーチを作っている最中にバラの枝を1本折ってしまいました。
服にバラがひかかって、グイッと引っ張ったらポキン。
あそこで引っ張らなければよかったのに。
結構、妻が気に入ってた枝なので、見つかったら大騒ぎです。(まあ今度の土曜日までは見つからないと思いますが)
昨日ホームセンターで、多肉植物というのを買いました。
前からほしかったのですが、以前アロエを枯らしたことがあって、買おうかどうか迷っていたのですが、玄関に置いている切り株の穴にちょうどいいかと思い買っちゃいました。
水をやっていいかどうかもわからないので、買ってきたままにしています。
枯れずに育ってくれたらいいのですが・・