goo blog サービス終了のお知らせ 

たまには日記

思い出した時に・・・

イギリス旅行

2009-03-06 18:00:40 | インポート

突然ですが6月にイギリスに行ってみようと思ってます。

なんかすごく贅沢な響きですねえ。

といっても借金だらけの我が家。そんなに贅沢できるお金があるわけではないのですが

ちょっとまとまった休みが取れることになったので、人生でこれが最後の海外旅行ということで思い切っていってみることになったわけです。

イギリスといっても泊まるホテルはビジネスホテルクラス。移動はレンタカーの貧乏旅行なんです。

二人とも英会話能力ゼロ。なのでツアーが一番安心ですが、

私はゆっくりと水彩画を描いてみたいので、時間をしばられるツアーは無理。

ということで個人旅行をすることにしました。

旅行会社にしゃべれなくても、個人旅行は可能かどうか聞いてみたところ、

なんとかなる(本当かよ)ということだったので、がんばって行ってみようと思ってます。

とはいっても、まったく しゃべれないのは怖いし、面白くなさそう。

ということで、只今英語の特訓中。

本屋で「2週間でネイティブの脳&耳になる 高速メソッド」というのを買ってきてCDを聞いているのですが、買ってから1週間がたつのに、まだ1日目が終わったところ。

なぜかというと、

会社から帰ってから聞いていますが、まさに催眠術。即効で眠たくなって、聞きながら船をこいでいる始末。おかげで単語なんて全然覚えられません。

この調子でいくと、

1日分を1週間でするということは14日分は14週間。

ということは、私の脳と耳がネイティブになるのはちょうど出発日くらいでしょうか。

さあ本当にネイティブになれるのか?そして本当にイギリスにいけるのか?

まだまだお先は真っ暗ですが、ちょっと楽しみです。

イギリスから帰ってきてこのブログが英語になっていたら、ああこの人はネイティブになったんだと思ってください。


雨が多いですねー

2009-03-06 17:20:00 | インポート

今年の冬は雨がめちゃめちゃ多い気がします。特に土日(気のせいでしょうか)

 おかげでなかなか思ったように庭に出ることもできません。

 このブログも気がつけば、1月の初めから2月は全く更新してませんでした。

 この間何をしていたかというと、ひたすらバラの肥料やりにあけくれていました。

 鶏糞、くんたん、貝殻、カニがら、牛糞、馬糞 

 なんか書いてるだけで匂ってきそうですが・・・

 今日も朝から雨でしたが、昼から雨がやんで、ちょっとだけ日もさしてきたので、花の写真を撮ってみました。

 クリスマスローズ今が満開です。

 家には今3種類のクリスマスローズがあります。

 本当に地味な色なのに、おまけにみんなうなだれて、あなた なに悪いことしたん?って感じですが。

 でも花の少ない花壇の中でひっそりと咲いているっていうのは、地味だけど、俺がんばってるんだ みたいな

 そんな勇気をちょっとくれる気がします。

P3060365

P3060364

P3060366

P3060367

これは玄関に咲いてる花です。名前は知りません。妻が植えたらしいのですが、蕾がつくまで、雑草と思っていたらしく、一所懸命抜いてたそうです。

花が咲いたのを見て心から後悔してました。自分が植えた花を忘れるって・・・

P3060370

これはダイニングに新しく追加した押し花(草)です。家族からは草やん、もっといいのにしようなーって言われました。

確かに草ですけど、いいと思うのですが、どうやら私の感性と私以外の家族の感性は違うようで。 SWHは結露もなくて部屋がかびないので押し花を作るのにはむいているんじゃないでしょうか。

この草も1週間でカピカピになりました。

これで押し花も5つになりました。今度春になって花が咲いたら花の押し花も作ってみようと思ってます。

バラの新芽が日ごとにふくらんできました。もうすぐ春ですね。

ピザ窯も全然使ってないんで、そろそろ焼いてみようかと思います。