金融業務能力検定コンプライアンスオフィサー銀行コース 2019-09-01 20:52:22 | 法律 金融業務能力検定コンプライアンスオフィサー銀行コース受けました。 場所は西日暮里のテストセンターです。 CBT方式の試験でして、試験終了後に、すぐに結果が出ます。 結果は合格でした。 うへへ、やりました(´・ω・`)
ビジネスコンプライアンス検定上級受けました 2019-08-04 21:33:55 | 法律 ビジネスコンプライアンス検定上級を本日受けました。 場所は東海大学高輪キャンパスです。 マークシート問題40問と1000文字以内の論述問題1問を2時間で解きますが、なんとか解答しました。 論述問題は750文字で解答事項を箇条書きしました。 結果を楽しみにして待ちます。
労働法務士の合格証書とカード 2019-07-15 22:58:56 | 法律 労働法務士の合格証書とカードでございます。 カードが令和元年特別仕様となっています。 労働法務士の自己採点 2019-05-17 18:14:47 | 法律 労働法務士の解答が掲載されたので、自己採点しました。 46/60(分子得点、分母問題数、7割以上の得点で合格)でございます。 やりましたお(´・ω・`) 最近出版された公式テキストのおかげでございます。 労働法務士試験を受けました 2019-05-12 19:13:09 | 法律 労働法務士試験を受けました。 場所は埼玉大学です。 60問を150分で解くのですが、途中退出ができないので、スローペースで取りかかりました。 あまりにもノロノロとしていたからか、8回ほど放屁してしまいました…私の屁など、蚊が刺したほどの威力もないのですが、周りの受験者の皆様、申し訳ありません… おいおい自己採点します。 では 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
労働法務士の自己採点 2019-05-17 18:14:47 | 法律 労働法務士の解答が掲載されたので、自己採点しました。 46/60(分子得点、分母問題数、7割以上の得点で合格)でございます。 やりましたお(´・ω・`) 最近出版された公式テキストのおかげでございます。
労働法務士試験を受けました 2019-05-12 19:13:09 | 法律 労働法務士試験を受けました。 場所は埼玉大学です。 60問を150分で解くのですが、途中退出ができないので、スローペースで取りかかりました。 あまりにもノロノロとしていたからか、8回ほど放屁してしまいました…私の屁など、蚊が刺したほどの威力もないのですが、周りの受験者の皆様、申し訳ありません… おいおい自己採点します。 では