本校の中心講師である奈須先生をお迎えして
終日研修会が行われます。
本年度は、
教科単元分科会
高学年・白紙単元分科会
低学年・白紙単元分科会
の3つに分かれて研究を進めてきています。
それぞれの分科会ごと全学級の今後の方向について
ご指導いただいたり、相談にのっていただいたりします。
研究テーマは
「子どもが自己更新していく学習」
~ともに学び、確かな力をつけながら、どこまでも求めていく子ども~
です。
10月17日(土)には、公開学習指導研究会も行われます。
今年で、34回を数えます。
近日詳しい内容を紹介する予定です。
終日研修会が行われます。
本年度は、
教科単元分科会
高学年・白紙単元分科会
低学年・白紙単元分科会
の3つに分かれて研究を進めてきています。
それぞれの分科会ごと全学級の今後の方向について
ご指導いただいたり、相談にのっていただいたりします。
研究テーマは
「子どもが自己更新していく学習」
~ともに学び、確かな力をつけながら、どこまでも求めていく子ども~
です。
10月17日(土)には、公開学習指導研究会も行われます。
今年で、34回を数えます。
近日詳しい内容を紹介する予定です。
7月21日(火)
○5年キャンプ【1日目】
○6年休業日
○けやきの会読み聞かせ(1の1,2、けやき・わかば)
7月22日(水)
○5年キャンプ【2日目】
○さやわか音楽
○地区懇談会
7月23日(木)
○5年休業日
○けやきの会読み聞かせ(4の1,2、6の1,2)
○児童会委員会
7月24日(金)
○全校お話集会
7月25日(土)~8月17日(月)
○夏休み
○5年キャンプ【1日目】
○6年休業日
○けやきの会読み聞かせ(1の1,2、けやき・わかば)
7月22日(水)
○5年キャンプ【2日目】
○さやわか音楽
○地区懇談会
7月23日(木)
○5年休業日
○けやきの会読み聞かせ(4の1,2、6の1,2)
○児童会委員会
7月24日(金)
○全校お話集会
7月25日(土)~8月17日(月)
○夏休み