goo blog サービス終了のお知らせ 

A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

ヤマケイ文庫 定本 山村を歩く

2016-03-01 03:00:00 | 散策
著者 岡田 喜秋著
発売日 2016.04.22発売
販売価格 本体950円+税

雑誌『旅』の名編集長として知られた岡田喜秋氏が、全国有名無名(当時)の山村32箇所を訪ね歩いた紀行文。

好評のヤマケイ文庫『定本 日本の秘境』『旅に出る日』に次ぐ、文庫化第3弾。

ヤマケイ文庫 定本 山村を歩く
クリエーター情報なし
山と渓谷社


秩父地方を散策していると「札所」が各地にあります

2016-02-22 15:59:48 | 散策
秩父地方の「札所巡り」始まる

埼玉県秩父地方で、「札所」と呼ばれる34か所の寺を巡礼する恒例の「札所巡り」が始まりました。

【秩父地方の「札所巡り」始まる】埼玉県秩父地方で、「札所」と呼ばれる34か所の寺を巡礼する恒例の「札所巡り」が始まりました。6日間かけておよそ100キロを歩いて、34か所すべての札所を巡礼することにしています。


https://twitter.com/takashiehara1/status/701662968849629184


「この花なに?」がひと目でわかる! 散歩の花図鑑

2016-02-22 01:00:00 | 散策
単行本(ソフトカバー) - 2012/4/16
岩槻秀明 (著)

道ばたや庭先、ちょっとしたハイキングなどで見かける草花、園芸植物の花を中心に、写真とイラストを多用して紹介。散歩中に持ち歩けるポケットサイズ。「この花、なに?」がすぐに解決できるよう、季節&色別の写真入り目次付き。花の特徴や似た花との見分け方など、写真ではわかりにくいことはイラストで解説。

「この花なに?」がひと目でわかる! 散歩の花図鑑
クリエーター情報なし
新星出版社


日帰り山あるきベスト130 関東周辺 (大人の遠足BOOK)

2016-02-20 02:00:00 | 散策
関東周辺を8コースに分け、入門から初級、中級の山を日帰りコースで紹介したハイキング・登山ガイドの決定版。

日本百名山、富士山展望の大パノラマ、花や森と出会える、湿原や湖がある、初心者や子ども連れでも不安なく登れる、駅から駅へと歩ける、ステップアップのために登っておきたい、などテーマ・魅力のある130コースをセレクト。

年間を通して登る人のレベル、興味にあった山が必ず見つかる。これから山あるきを始めたい人や、久しぶりに山を再開しようという人はもちろん、入門・初心者を同行するリーダーにも必携の一冊。

日帰り山あるきベスト130 関東周辺 (大人の遠足BOOK)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング


日本 桜の名所100選―見直したい日本の「美」 (主婦の友ベストBOOKS)

2016-02-17 02:00:00 | 散策
財団法人日本さくらの会が選定した桜の名所を、美しい写真とともに紹介。北は北海道から南は九州・沖縄まで、誰でも知っている有名な場所もあり、知る人ぞ知る隠れた名所まで堪能できる。

日本人のいちばん好きな花といえば、桜。年に1回しか咲かない桜ではあるけれど、昔から多くの人たちが魅了されて、絵画や歌、文学作品にも題材としてとり上げられている。

各地に桜のきれいな場所はあるが、財団法人日本さくらの会が100カ所選定した桜の名所は、より美しい場所としてたくさんの人を楽しませている。その名所を、美しい写真とともに紹介。北は北海道から南は九州・沖縄まで、誰でも知っている有名な場所もあり、知る人ぞ知る隠れた名所まで堪能できる。桜の品種、見ごろの時期、アクセスも明記してあるので、遠くへ足を伸ばす際にも便利な一冊。

青森県の弘前公園、秋田県の千秋公園、栃木県の日光街道杉並木、東京の上野恩賜公園、京都の嵐山、兵庫県の姫路城、鳥取県の船上山万本桜公園、香川県の琴弾公園、長崎県の大村公園、沖縄県の名護城公園などなど、写真を見ているだけでもわくわくしてきそう。

もちろん、この本を片手に各地の名所を見て歩く人には欠かせない一冊といえる。

日本 桜の名所100選―見直したい日本の「美」 (主婦の友ベストBOOKS)
クリエーター情報なし
主婦の友社