goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

Before I go to sleep   私が眠る前に。

2015年04月15日 | 映画

ニコール キッドマンの 映画です。 コリン ファースが 共演です。

ニコール キッドマンは 相変わらずきれいですが。。。 映画の選択が

いまいちだと 思います。 この映画も 原作があるストーリですが、(読んでませんが)

うーーーん ? でしたよ。

 

メメントと 同様の記憶障害の 主人公(ニコールキッドマン)。 毎朝20歳の自分と

思っておきます。隣には見知らぬ男。彼は自分は夫だといいます。そして、彼女は40歳

結婚して14年たってると説明します。これが毎日。彼女の記憶障害は4年まえに起こった

そうです。毎晩今日起きたことをデジタルカメラに記憶させる主人公。精神科医の協力

と、連絡の取れた友達の情報から 自分の真実の過去を知ろうとしますがーーー

 

まず、夫(本当は彼女を襲った男性・浮気相手)の性格が 変だよ。 4年間も

彼女に毎日同じ説明をして、世話をしてくれるような、忍耐強い男性。 彼が

4年前に主人公が別れると言っただけで、大暴力をふるってるわけ。そして、

彼女がだんだん過去を思い出すようになると また、激しく暴力をふるうという。

??? でした。

そして 本当の夫なんですが。 なんで、愛してるっていってるのに、彼女と別れるの?

子供のためって。それなら、彼女にしっかり精神科医をつけて、子供にもちゃんと

理解させてって 手間をかければ 一緒に暮らせたはずです。

勝手に消えるから 浮気相手が 夫になりすますということに なるわけですが、

ここら辺が 説明不足でした。納得できません。

 

彼女に協力してくれてる精神科医。どうして、夫がなりすましって わからなかったの?

 

大事な部分が 説明不足の映画。 途中もつまらないし。。。

メメントのような、わくわくする 部分がないですね。

まあ、嘆き悲しむニコールキッドマンは 綺麗。美人は悩んでるのが

にあうのかなあ?

ちょっと 残念な映画でしたよん。