goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

じゅり けん

2020年03月31日 | ジュリー

今朝、ネットを開いたら、真っ先のビッグニュースが ”志村けん 死去”のニュース。

何日か前、志村けんがコロナウィルスに感染という、記事は読んでました。コロナウィルスは年齢の行った人の致死率が非常に高いので、ちょっと気にはしていましたが、--- とても残念です。

志村けんはジュリーとも何度も共演していて、おなじみはドリフターズのコントですねー。そして私がジュリーファンになってから はまったのは ラジオのじゅりけんです。ジュリーが51歳くらい?の時に志村けんと一緒にお題について色々な話を率直に話していくというやつです。あ、私は当然リアルタイムではなく、YOUTUBEで、聞きましたよ。

かなり、きわどい話もあり、エッチな話もあるし、思わず聞き入っちゃう私生活っぽい話とかまじでジュリーファンは必見の番組でした。意外だったのは志村けんはかなり芸能人なんですよね。何というか、大御所の芸能人っぽいんですね。競馬の馬を飼っていたり、セカンドハウスをもっていたり、海外に行く時も世話役として、運転手も連れってたりするタイプ。ホテルの朝食のバイキングとかも、-ジュリー” 僕はまず、取る前に、一通り、全部見てから、欲しいものを選んで取ってきます” というの大して、志村けん’-”面倒なんで、一緒にいる運転手(とか仕事の後輩)に見繕ってとってきてもらうんだよ” ---志村けんはお笑いの世界では確かに大御所になってますものね。独身だし、お金に不自由してないし。

じゅりけんでは、そんななか、志村けんのジュリーへのレスペクトも感じられてよかったです。

ジュリーにとっても またまた仕事をご一緒にした人、繋がりのあった方が亡くなってしまって悲しいことではないでしょうか。とても 残念です。ご冥福を祈ります。

 

 

 

 


毎日のフラストレーション

2020年03月28日 | 日記

コロナウイルスに関しては本当に、見えないところでじわじわと迫ってくるような感じがこわいのでしょう。

あと、まあマスコミからくる迫力ですかねー。アメリカもとりあえず、日本なみに ちょっとフツーにビジネスができるようになるといいなーと 政府側は思ってるようですね。なので、目標はイースター4月12日までには国をオープンにしようとしてると思います。 ただし、医者サイドは この日にちはあくまで希望の日程という事らしい。

で、庶民は 仕事に出かけれる場合は出かけて、仕事を失った人たちはとりあえず、オンラインで失業保険の手続きをして、あとはテレビでコロナウイルスの今を 見てるというわけですね。 

とりあえず、2兆ドルのエイドが大統領のサインをゲットしたので、所得があるポイントまでの人たちは大人一人につき、1200ドルのチェックを、そして、失業保険に関しては通常+600ドルのお金をさらにゲットできるらしいです。

とにかく、コロナウィルスがはやく収まってほしいというのがすべての人々の願いだと思います。

今年はいったいどうなっているんでしょうか。 今の私は不安しかない状態です。

 


今日のフロリダ : コロナウイルス状況

2020年03月27日 | 日記

今日、スーパーマーケットに行ってきましたー。 やっぱりトイレットペーパーは ありません。まあ、今のところそれほど緊急に必要ではないので、とりあえず、チェックしただけですが。

メインの困ったことが、チキンがありません。ビーフは 結構そろってます。でも、実は今週牛肉はかなりの頻度で食べちゃってたので、私はチキンが欲しい。リュウジのバズレシピにあったチキンの料理を試したい!!と思って、スーパーに行ったのに、チキンがなったのよーーーー!!! 明日は夫が仕事の帰りに ほかのスーパーに行ってチキンを買いにいくそうです。 

銀行はATMしか動いておりません。

そして、明日の夜から発動される CURFEW。 夜の10時から朝5時まで外出禁止。 週末は終日外出禁止。

許されるのが

● スーパー、ファーマシー、病院などの必要な外出

● エクササイズのための 外出(ウォーキング)

● 病院/警察関係/その他必要な 仕事のための外出

● 親戚、親などのための介護のための外出

等々ーです。

今になって思うのが ほしいものは欲しい時に買いましょう。という事ですねー。今とってもバッグとか ジュエリーとか買いたくっても買いに行けないのよー。ショッピングホリックの私とってもとってもつらいわー。

コロナのわからないところは なんかじわじわ 来るところが怖いってところですねー。

 

 

 

 

 

 


フロリダ コロナの影響は?

2020年03月26日 | 日記

さてさて、もしかしたら、今夜からタンパは CURFEW(戒厳令)が 施行されるかもしれません。というか、そのほうがいいんです。というのも、タンパの市長は今NYのような、ロックダウンをしたい意向を月曜日から示しているのです。それにたいして、議会側が夜間外出禁止を打ち出しています。たぶん夕方にはどのような方向になるかがわかるでしょう。

ロックダウンは様々な人々の生活をUPSIDE DOWNにしちゃいますからねー。以前も書いたけど、アメリカは日本以上に時給ベースの仕事をしている人たちがいます。小売店の売り子、スーパーの店員、工場の労働者。マネージメントの立場にいる人達だけが、年収契約です。ロックダウンで、自宅待機になった場合、時給ベースの人たちは収入がなくなります。すぐさま失業手当の手続きを取らなくてはなりません。そして、その手続きをするハローワーク?みたいなところは今、受付がオンラインだけのところが多くなっています。そして、実際にチェック(お金)を受け取れるのがやはり2週間くらいはかかりそうです。 いま、ただでさえ、飲食関係の失業者がたくさんいるのに、これ以上失業者が増えたら本当に大変じゃないの。。。

 

トランプ大統領がCHINESE VIRUSと連呼したおかげで、どうもアジア人に対するイメージが悪くなってしまい、いわれない暴力や侮辱、誹謗を受ける事件があったそうです。

はっきり言って、これ滅茶苦茶ありうるんです! 特にフロリダを含む南部では。私の住んでるところなんかも、トランプ支持者が多いわけです。白人で、いわゆるレッドネックと言われている人たち。単純で結構金持ってる人たちがおおいんだよ。コロナ騒動で、拳銃を買い占め始めるという、思考の持ち主ですねー。その方たちとか、もともと人種差別者が多いので、こんな時はもう喜んでアジア人を差別するわけですよ。

はあ、なので 私はあんまり外に一人では出ません。いらないダメージほしくないですからねー。

で、昨日トランプ大統領がかなり、忍耐力が切れたのか、それとも財界人たちからのプレッシャーで、気を変えたのか、国をオープンしよう、ビジネスを再開しようと言い出しました。イースター(4月12日)くらいには今の状態を変えたいとのことでした。それまでに、コロナの感染者の数が横ばいになるといいんですけどねー。

私の住んでるカウンティは感染者昨日75名新たに見つかったそうです。どんどん気味の悪い状況になってる気がしています。

 

 

 


アメリカの状況 なう

2020年03月19日 | 雑記

いやあ 最初のトランプ大統領のアナウンスメントから、続いて毎日大統領のアナウンスメントが続いていますよ。

とにかく翌日から人々の買い占めパニックがあったわけで、それをうけて、先週の土曜日はトランプが”リラックスして、レストランで食事してもOKだよ” などと、能天気なことを言ったかとおもうと、次の日は”10人以上集まることは勧められない、家ですごしなさい” とのおたっし。

昨日久しぶりにスーパーに行ったら、減菌グッズは当然消えてましたが、なんと肉類が一切なかったという悲惨な状況でした。牛乳類もすっかり棚がからっぽ。水もないですね。そして、スポーツドリンク、ポテトがなかったなー。まあもうすこし待てば、だんだんましな状況になると思います。でも昨日のスーパーは マジで戦争中か?みたいな状況でした。。。

レストラン、カフェはテイクアウトオンリーになりそうです。今日は銀行に用事があったので行きました。そこで聞いたのが明日から、銀行の受付はドライブスルーオンリー、できればすべてオンラインでしてほしいとのことです。

政府側からの要請の一つが、--必要のない病院へは行かないこと。急ぎではない手術は延期すべき。歯医者も同様で、必要のない歯の治療、手術は延期してほしい。緊急性のない検査も延期してほしい。--そのせいかな?スーパーの薬section、風邪の治療薬が売り切れ状態でした。まあね、今の状況では、そばにいる人がくしゃみすると、一斉に周りの人たちがにらみつけますからね。うかうか 咳とかできません。

●劇場、コンサート、スポーツ すべて中止。

●レストラン、カフェは 閉まっているOR テイクアウトのみ。

●デパート、小売店 かなりが 閉店。

●SEPHORA も 閉店(これ個人的にとてもとても 悲しい)

●アウトレットもほとんど閉店

●スーパーマーケットは 営業時間の縮小

アメリカの小売店、レストランなどの従業員はほとんどが時給ベースの給料です。こういう場合給料がすべてストップしちゃいます。まあ、今回政府がわから1000ドル+1000ドルのチェックが4月以降に渡されるという話ですが、とにかく財政的にも大ショックですよねー。

初めて経験するこのパニック状況です。映画:CONTAJON"の世界がはじまってますね。