goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

残念な 映画でしたわ。

2017年06月16日 | 映画

”MUMMY" 2017年 トムクルーズの 映画!! MI5 ぶりの トムクルーズの

新しい映画。 楽しみにしていたんですけどー。

 

あーあ あーあ

ちょっと 残念な 映画でした。

久しぶりの はずれ 映画。 映画の途中で 時計をみて 時間を確認したり。

なぜかな?

説明画面が 多すぎた?  女優が 二人とも いまいち 綺麗じゃなかった?

ロンドンが メインの舞台なんですが、 なんか 画面がちまちましてました。

トムクルーズの 新しい映画 また 今年の夏に来ます。今度は ドラッグの輸送飛行機の

パイロットみたい。 こっちの映画に 期待しようっと。


今年もあとわずか

2016年12月18日 | 映画

うわー 今年もあともう少し。 毎年時間が過ぎるのがはやいですね。

ニューオリンズに行ってきました。 カキを5ダース以上食べてきました。

来年のジュリーの コンサート 行く予定ですー・

 

年末年始はケベックで向かえる予定。

 

最近見た映画

ジャックリーチャー 2.  トムクルーズ 映画では 地味ーなタイプの映画です。            でも まあ 楽しめますよ。 

 

ガールズウィークエンド   イヤーな女性ばっかが出て来る映画。 

最近凝ってるもの

映画 エヴェレストを見て以来 遭難ものを 見まくってます。

”INTO THE THINAIR”  ドキュメンタリー映画とか、

八甲田山系の おはなしとか を読んだりしています。

まあ こんな感じで年末を過ごしております

 


 

 


now you see me 2 が がっかりだった件

2016年09月28日 | 映画

相変わらず あっつい 日々が続いております フロリダです。

既に こちらでは ”now you see me 2"  日本語title グランド イル―ジョン は DVDになっております。 ROTTON TOMATOでは 25%しか トマトをもらえなかった 不評の映画ですわ。 でも、私の大好きな ジェシー アイゼンバーグが でているので、ぜひ劇場でみたかったんですがー 今回は DVDで 見ました。

ええっと がっかりでした。 アイゼンバーグは 相変わらず いい男でしたけどね。 まずなぜ

元彼女の ヘンリーがいない? 設定的には ダニエル(ジェシーの役名)の愛想をつかして逃げちゃったよってことになっていますけどさ(本当は妊娠中だったらしよ)。 ダニエルとヘンリーのちょっと妖しい会話が楽しかったのに。今回は それがなし。

彼女に変わった女性がルーラ。 安っぽい美人で好きじゃないです。しかも彼女は カード使いのジャックといい感じになるというー。 私はダニエルとその彼女のいい感じをみたい!

ダニエルが 早着替えをするシーン かっこいい!!

雨を止めるシーンも かっこいい!!

4人のみんなが チップを盗むのにカードにくっつけて、警備員の目をぬすみつつカードを

渡しあうシーンも 緊迫感があって よかった!

ただねーときどき 飽きたなあって感じちゃった。話と話のつなぎが 長かったのかな?

それと、前回では 悪役だった フリーマン なにこれ、結局いいやつだったって?

これは ないじゃん。 

 

フリーマンが 大俳優なので 悪役にできなかったのか? 

4人が 逃亡中に突然マカオに来てしまった! という 衝撃の事実の種明かし。 FAKE逃げ道に入った瞬間 眠らせて 飛行機に乗せて 連れてきました。 って ことですが、パスポートとか どうしたのかな? とか 眠ってるのに、入管を パスできちゃうの?とか疑問が。

まあ、お金持ちって なんでもできるんでしょうね。 結局最大のトリックは 金ってことかもね。

そして、最後に

大きな がっかりは

ハリーポッターの おかた。昔は可愛かったのに、なんで あんなお姿に?


最近見たDVD

2016年04月14日 | 映画

最近見たDVD

GREEN INFERNO 

    これは 食人種の お話ですが、それにプラス プロテストグループが絡んでくる

    きます。 このプロテストグループのリーダーが 鬼畜だということも わかってきます。

    まあ 時間つぶしにより 映画でしたね。

THE FORREST

    富士山の樹海を舞台にしたホラーだったので、頑張ってみました。でも、これ、実際に

    日本で撮ったのかな? かなり つまらない映画でしたよ。


THE EVEREST

    エヴェレスト 登山で、実際に起きたイヴェントを もとにとってます。

    やっぱり 商売を もとにした登山は やばいという お話です。


この中で お勧め エベレスト かな。

色々考えされる 映画でした。


 


最近見た映画

2016年04月11日 | 映画

あっという間に 4月も半ばになりつつありますね。 日本では桜も見ごろが過ぎちゃいましたか?

桜は やっぱり日本でみるのが 一番ですよね。ワシントンの桜は白っぽくて 好きじゃないです。

ここ最近見た映画(映画館で)ですが、

バットマン VS スーパーマン ジャスティスの誕生 

アメリカでは以外に評判が悪いですよ。 なので、先週の日曜日の入りもいまいちでした。

ストーリーもいまいち。 私の大好きなジェシー アイゼンバーグが レックス(敵役)を

演じてるので、ちょっと、興味があったんですがーーー 彼は面白かったですよ。

サイコっぽい神経質な 厭な天才を 演じてましたもん。

でもさ、 バットマンと スーパーマンの戦う理由があんまりなんですもの。なんか もう、見てて

これって、話し合えば解決するでしょ!! って。 それに スーパーマン お母さんを助けに行けよー ちょっと。 

後半はワンダーウーマンの 特別プレヴュー フィルムって感じで、ワンダーウーマンが

かっこよかったですけどね。

まあ、私は見て こんなものね!って感じ。 お勧めしないわ。

 

それより 

絶対よかったのが --- これは日本で公開されるのかな?

HARDCORE HENRY ハードコア ヘンリー

これ 良かった!!!! おもしろかったですよん。

すべて POV方式みたいな ヘンリーの 目視線からの 画面ですので、ものすごい

眼が疲れちゃうけど。 

ーーー 気が付くと、自分の手足が 機械で取り付けられている。 それを処置してくれるのが

すごい 美人。彼女はいう。 ” あなたはヘンリー・ 私の夫よ。 愛してるわ”

もう、最初から こんなわけないじゃん。話がうますぎるよね。

そこからもう、殺伐闘争画面に突入。 なぜか場所は ロシア。彼を追ってくる意味の分からない

やっぱり人造人間たち。 ヘンリーを 助けてくれるのが ジミー(彼は DISTRICT9の あの

人です。南アフリカなまりの英語が わかりにくかった)

ジミーは 死んでも死んでも また 沸いてきます。

次から次への 人殺し場面が ビデオゲームです。 なので、ゲームとみれば かなり

楽しめます。 まじでみると、ちょっと、嫌になるかも

記憶を失った人間兵器ですが、最後に ものをいうのは 彼の幼い時の記憶でした。

一番最後の 殺しが 一番 すっきりしましたね。