takapyonaの美味的生活

美味しいもののためならエンヤコラ。
食材求めて自転車こいでる瞬間にシアワセを感じる私のブログへようこそ。

今週作ったパン♪ 『コーヒーベース・紅茶のカンパーニュ』『レーズン酵母のリュスティック』ほか

2009年02月01日 | 手作りパン・手打ち麺・お魚料理

にほんブログ村 グルメブログへ  人気blogランキングへ

今週作ったパンと麺の備忘録です。

●クリームチーズ・オレンジピール・プルーン入りのミニエピ
先週作ったクリームチーズ・オレンジピール入りのエピにプルーンを加えてみましたが、プルーンを加えない方がオレンジピールの爽やかさを感じられていいかも。


●コーヒーベースのカンパーニュ ブルーベリー・ラムレーズン・チョコチップ・キャラメル入り
先週作ってとても気に入ったので今週も作りました。
前回クランベリーがコーヒー生地によくあっていたので今回もクランベリーを入れようと思ったのですが、あると思っていたクランベリーが見当たらず、前回これを作る時に入れたかったのに見当たらなかったブルーベリーがなぜか今回は見つかったので(なんでやねん)代わりに入れました。
ブルーベリーも良かったのですが、この生地にはやっぱりクランベリーの方があいます。
フィリングはあわせて120g入れましたが、中身が表面に盛り上がって噴火状態になりました。
フィリングがたくさん入っている時はクープは控えめにすること!!

●紅茶のカンパーニュ 紅茶の葉・プルーン・レモンピール・クルミ入り
以前好きでこればかり作っていたのですが、最近すっかり作るのを忘れていました。
今回はプルーンをたっぷり入れてみました。
紅茶の香りもよく、レモンピールとプルーンも爽やかで、紅茶のカンパーニュの美味しさを再確認。
↑のコーヒーベースのカンパーニュを作った時のクープの教訓を生かし、クープは浅めに控えめに入れたらこれは噴火せずになかなかいい形にまとまりました。

 

●りんご酵母の全粒粉のフルーツスティック
粉は全粒粉100%でシナモンで香りづけ。フィリングにはウォッカ漬け乾燥イチヂク・ラムレーズン・プルーン・イチヂクがこれでもかというほど入っています。生地に混ぜこむというよりは貼り付けるという感じ。
薄くスライスしてクリームチーズを塗って食べるのがお気に入りです。
りんご酵母はベターホームで売っているフリーズドライのものです。いつもこの酵母を買えるとは限らないので、自家製酵母でもうまく作れる配合を早く見つけたいと思っているのですが、これだけのドライフルーツを入れているので失敗が恐い。。。

●自家製レーズン酵母のリュスティック
入手困難で’幻の小麦’と言われている「はるゆたか100%」で作る自家製レーズン酵母のリュスティックが好きなのですが、昨年末頃から「はるゆたか100%」がクオカやママパンでもずっと品切れでなかなか入手できないので、代わりに「はるゆたかブレンド」で作りました。
今回はそこそこ同じ大きさに切り分けられて満足でした。


●ライフレーク入りカンパーニュ
先週初めて作って以来はまっているライフレーク入りカンパーニュ。
中に色々入っているパンも好きですが、このパンはワインや食事にあうので夕食登場回数が今のところ一番です。
自家製梅酵母(左の「ウ」のクープ)と自家製さくらんぼ酵母(右の「サ」のクープ)で作ってみました。
ちなみに両酵母とも昨年札幌のお姑さんから送って頂いた梅とさくらんぼからおこしたものですが、既に半年以上生きています
酵母おこしは高橋雅子さん著「自家製酵母のパン教室」の方法でおこしていて、この本では「4~5日ごとにかけ継ぎをして1~2ヶ月程度で使い切る」方法がおすすめされています。
しかし、私は昨年12月から今年にかけて1週間に1度しかかけ継ぎをしていないのですが、両酵母とレーズン酵母(これも同じく半年以上生きている)ともになぜか最近めっぽう元気で、発酵力も強まってきました。
この酵母が元気な状態は、昨年友人Nちゃんからパリ土産に頂いたモン・ドールというチーズを酵母を入れている野菜室で保存し始めてからのような気もします。
「納豆と酵母を同じ場所に置いてはいけない」と以前どこかで読んだのですが、もしかして「チーズと一緒だと酵母は成長するのではないかと発見したつもりの今日この頃。真相をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい!

こちらはさくらんぼ酵母使用。
粉は「Type K.T」を使用。メゾン・カイザーのカイザー氏プロデュースの粉だそうです。
水分量は通常の2%少なめにとのことでしたが、250gの粉に対し173g入れました。
粉はクリーム色。高さはあまり出ず気泡もあまりないですが、生地はしっとりしてました。うまいです。


この他、麺教室で習ったラザニヤを早速おさらいしましたが、見た目がイマイチだったので写真は省略。
ミートソース缶を切らしていたので、ホワイトソースとトマトソース・キーマカレーのソース味にしました。美味しかったけど、ワインにはあわなかったです。

 

2つのブログランキングに参加しています。
応援クリックしていって頂けると励みになります。
ありがとうございます!!


↓        ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  人気blogランキングへ

 

  

←「パンをサクッと焼く魔法の銅版」。期間限定10%オフ送料無料キャンペーン中♪ 
「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる
高橋 雅子
パルコ

このアイテムの詳細を見る

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノスタルジックな古民家でゆ... | トップ | 今週作ったパン♪ 『メロンパ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぶらー隊長)
2009-02-02 21:54:26
断面がきれいですね~。
ちゃんと発酵してる証拠。
でもガスオーブンじゃないんですよね??

ほんと、とっても美味しそう!
カンパーニュだけでワイン1本飲めそうですw

ほんで眠庵のレポは?ww
返信する
>かぶらー隊長さん (takapyona)
2009-02-03 11:48:14
断面ショー、おほめ頂いて有難うございます!
電気オーブンでちまちま焼いております。

「眠庵行きましたよ」と書いておきながら、パン記事しか書いてなくてすみません。
もう少々お待ち下さいませ~(焦)。
返信する
コーヒーベース♪ (タナベ)
2009-02-03 23:32:49
takapyonaさん、こんばんわ。
どれもすごい完成度のパンですね!
個人的には、コーヒーベースのカンパーニュと、さくらんぼ酵母使用のカンパーニュが特に気になります。おいしそうっ。

メキシコ旅行記も、毎回よまさせていただいてます♪街カフェ記事とかって、リアルで自分が行ってる気分になれて、楽しいです。
でもやっぱり、自分も行ってみたいですが。笑。
ではでは
返信する
Unknown (富士)
2009-02-03 23:36:31
一緒にパン教室に通っていたのに、このtakaphyonaさんの進化の仕方と私の体たらくの差が恥ずかしい。。。
美味しそうなパンをいろいろ作っているのですね。私は最後の授業で一番楽しみだった大好物のクロワッサンの作り方を学んで、巷に売っているクロワッサンが急にお手頃価格に思えてきました。それ以来しょっちゅうクロワッサンを購入しています。
返信する
>タナベさん (takapyona)
2009-02-04 11:49:21
こんにちは。また見に来て下さって有難うございます☆
私は普段はコーヒーよりは紅茶党なんですが、このパンにするとコーヒーって美味しいんだなあと思います。

メキシコ旅行記も見て下さって有難うございます!
楽しみに見てくれているのは主人だけだと思っていたので、他にも読んで下さっている方がいると知って何だかとても励みになりました。
返信する
>富士さん (takapyona)
2009-02-04 11:54:39
パン作りは私の食いしん坊魂にぴったりはまった趣味だったみたいです。
すっかりパン焼きが日常化してしまいました。

私もクロワッサンだけは一度も家で作っていません。他の教室で習ったレシピはたまに作るのですが。
あの手間とバターの量を考えると、クロワッサンはお店で買うに限る!なんて思ってしまって。
お店のパイ生地のようなサクサク感を自分で出すにはよほど練習が必要なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿